おすすめ記事
スポンサーリンク
0 21/02/20(土)23:37:04 No.776742407そうだねx4

アイドル部が挑む『狂気山脈 〜邪神の山嶺〜』【前編】(PL:もこ田めめめ、ヤマトイオリ、カルロ・ピノ)

1 21/02/20(土)23:37:19 No.776742500+

アメとムチ

2 21/02/20(土)23:37:23 No.776742525+

キノの旅で拳銃に「交渉人」みたいな名前付いてたのを思い出す

3 21/02/20(土)23:37:26 No.776742545+

めめめが主人公過ぎる…

4 21/02/20(土)23:37:26 No.776742549+

庵くんからそんなセリフが聞けるとは…

5 21/02/20(土)23:37:28 No.776742555+

俺が守ってやるじゃなくて家柄煽るほうで来た

6 21/02/20(土)23:37:28 No.776742559+

ちなみにんとうを取るとホモだ

7 21/02/20(土)23:37:31 No.776742574+

コージーはムードメーカーだった…?

8 21/02/20(土)23:37:32 No.776742584+

一番の光属性からそんな事言われたらね…

9 21/02/20(土)23:37:34 No.776742589+

俺たちは…

10 21/02/20(土)23:37:35 No.776742592+

コージー愛されすぎる…

11 21/02/20(土)23:37:38 No.776742608+

難しいな

12 21/02/20(土)23:37:45 No.776742649+

やはり威圧か

13 21/02/20(土)23:37:46 No.776742655+

そんなコージー大事だったか…?

14 21/02/20(土)23:37:47 No.776742661+

いや…俺一人で登ったようなものだったな

15 21/02/20(土)23:37:49 No.776742670+

光…

16 21/02/20(土)23:37:50 No.776742675+

登りてぇけどなぁ〜でもなぁ〜

17 21/02/20(土)23:37:50 No.776742677+

>俺たちは…
うん...

18 21/02/20(土)23:37:52 No.776742685そうだねx3

いいかコージー
死は結果だ!!
生きた時間が長いか短いか
それはただの結果だ

19 21/02/20(土)23:37:52 No.776742686そうだねx7

緋山あまりにもバランサーすぎる…
羽生丈二とは違うな

20 21/02/20(土)23:38:01 No.776742737+

決定打が足りない

21 21/02/20(土)23:38:02 No.776742745そうだねx9

シリアスなシーンなのに神々の山嶺の色々なコラがフラッシュバックしてきてお腹痛い

22 21/02/20(土)23:38:03 No.776742752+

やっぱキツいわ…

24 21/02/20(土)23:38:03 No.776742753+

言えたじゃねぇか…

25 21/02/20(土)23:38:04 No.776742757+

説得失敗したら置いてくつもりかよめめめ!

26 21/02/20(土)23:38:06 No.776742766+

言えたじゃねぇか

27 21/02/20(土)23:38:07 No.776742772+

言えたじゃねえか

28 21/02/20(土)23:38:09 No.776742778+

ここで威圧だ!

29 21/02/20(土)23:38:10 No.776742789+

だってよ…コージーなんだぜ?

30 21/02/20(土)23:38:11 No.776742793そうだねx3

>そんなコージー大事だったか…?
今回のメンツだとはい

31 21/02/20(土)23:38:13 No.776742800そうだねx1

どう見てもムードメーカーは大和だったよな…

32 21/02/20(土)23:38:14 No.776742809+

もういい!俺は1人でここに残る!

33 21/02/20(土)23:38:22 No.776742871そうだねx9

みんな良いこと言ってるんだけど怪物の存在を当然考慮してないのがこういいよね(๑ᵔ⌔ᵔ๑)

38 21/02/20(土)23:38:27 No.776742904+

コージーをデポするのか…

43 21/02/20(土)23:38:35 No.776742961+

登って死ぬか登らずに死ぬか
二つに一つだコージー

48 21/02/20(土)23:38:52 No.776743067+

おもしれえなあ

53 21/02/20(土)23:38:59 No.776743103+

このあと足かせになるんだろうなぁ

58 21/02/20(土)23:39:05 No.776743147+

憧れは止められねぇんだ

63 21/02/20(土)23:39:10 No.776743187+

そこに山があるからじゃない

68 21/02/20(土)23:39:13 No.776743214そうだねx14

なぜなら登山家達は異常者の集まりだからだ

73 21/02/20(土)23:39:22 No.776743281+

私も紅蓮華歌ってやるからな!33

78 21/02/20(土)23:39:28 No.776743335+

やっぱり置いていくしかないな
他の死体と一緒に

83 21/02/20(土)23:39:34 No.776743381+

狂ってるのはどちらかな?ということで今日の狂気山脈はおしまいまた明日!

88 21/02/20(土)23:39:47 No.776743482+

PLからするとそういうゲームだから何だけど一般的にはまぁこうなるよなって感じだ

93 21/02/20(土)23:40:01 No.776743597そうだねx1

>みんな良いこと言ってるんだけど怪物の存在を当然考慮してないのがこういいよね(๑ᵔ⌔ᵔ๑)
「山の魔物」はいてもガチの魔物がいるとは普通思わないからな…

98 21/02/20(土)23:40:10 No.776743662+

キャラ立ちがすごいわ

103 21/02/20(土)23:40:19 No.776743727+

光…

108 21/02/20(土)23:40:27 No.776743779+

めめめの演技が凄いな

113 21/02/20(土)23:40:32 No.776743809そうだねx2

>なんか紅蓮華歌ってる人沸いてきた
あれも登山するゲームだからな…

118 21/02/20(土)23:40:37 No.776743848+

KPを笑わせるイオリン

123 21/02/20(土)23:40:40 No.776743878そうだねx7

今のハジメマシテめっちゃ良い…

128 21/02/20(土)23:40:45 No.776743911+

俺達は...

133 21/02/20(土)23:40:49 No.776743937そうだねx7

イオリンすごくね

138 21/02/20(土)23:40:52 No.776743969+

光……

143 21/02/20(土)23:40:56 No.776743998+

イオリンめっちゃ特殊キャラなのにいい味出し過ぎてるな

148 21/02/20(土)23:41:03 No.776744039+

光…

153 21/02/20(土)23:41:07 No.776744071+

言えたじゃねえか…

158 21/02/20(土)23:41:16 No.776744123そうだねx6

これがRPで判定を省略するということか…

163 21/02/20(土)23:41:22 No.776744159+

イオリンやばいな…

168 21/02/20(土)23:41:26 No.776744185+

光…

173 21/02/20(土)23:41:30 No.776744220+

キテル…

178 21/02/20(土)23:41:36 No.776744266+

瞳オーロラ男め!

183 21/02/20(土)23:41:42 No.776744301+

瞳オーロラはプレイヤーだろ!

188 21/02/20(土)23:41:46 No.776744339+

これ牛さんも感動しちゃってるよね多分

193 21/02/20(土)23:41:55 No.776744407+

>でも生きて帰ってこれなければただのゴミだよ?
きらいになりました!

198 21/02/20(土)23:41:59 No.776744443+

2日目に雪崩で崩壊しかけた最強…

203 21/02/20(土)23:42:06 No.776744501+

いいところで!

209 21/02/20(土)23:42:09 No.776744520そうだねx1

>イオリンの絶対逃がさないムーブが強い
地獄にだって引っ張ってくんだろうな

214 21/02/20(土)23:42:14 No.776744550+

生殺しかよ!

219 21/02/20(土)23:42:20 No.776744591そうだねx2

ここで引いたらコージーマジで主人公じゃん!!!

224 21/02/20(土)23:42:26 No.776744624+

ラストの展開が天才的過ぎる…完璧な復活劇だよ

229 21/02/20(土)23:42:34 No.776744679+

イオリンが黄金の精神すぎる…

234 21/02/20(土)23:42:42 No.776744742+

全員目的言っていくシーンいいよね…

239 21/02/20(土)23:42:46 No.776744776+

これホントにクトゥルフ?熱血登山ものじゃない?

244 21/02/20(土)23:42:54 No.776744825+

>>そうよ!この6人ならいけるわ!
>オメープレイヤーが全員男なら今頃肉奴隷だったぞ!
五人はホモだから大丈夫だ

249 21/02/20(土)23:43:02 No.776744886そうだねx9

ここまで来たらコージー死んでほしくない

254 21/02/20(土)23:43:12 No.776744961+

神々の山嶺始まったな…

259 21/02/20(土)23:43:19 No.776745011そうだねx4

>トラブルメーカーのあずさ
おかしい…その役割はコージーなのに…

264 21/02/20(土)23:43:26 No.776745065+

>流石にゾンビ優先するかーと思ってたけどめちゃくちゃ揺らいでる…
どうせ長いんだからどっちも流すんだよ!

269 21/02/20(土)23:43:30 No.776745092+

まさかコージーがこんな扱いになるとはリハクの目を持ってしても

274 21/02/20(土)23:43:41 No.776745166そうだねx6

これここで
>主人公貼る
ってコージーのスレが立つやつ!

279 21/02/20(土)23:43:51 No.776745240そうだねx4

コージーくん雑に死ぬためのキャラだと思ってた…

284 21/02/20(土)23:44:01 No.776745305+

みんなさん

289 21/02/20(土)23:44:17 No.776745410そうだねx12

並のKPだったらイオリン持て余してただろうけど
っていうか俺だったら無理だったけど
ビキニ牛さんみんなの良いところ引き出しててマジですげえなマジで…

294 21/02/20(土)23:44:24 No.776745455+

プレイヤーをリラックスさせるのもGMの役割だよね

299 21/02/20(土)23:44:28 No.776745487+

コージー生還してくれ…

304 21/02/20(土)23:44:37 No.776745553+

内気な彼が

309 21/02/20(土)23:44:42 No.776745597+

明日って今さ

314 21/02/20(土)23:44:46 No.776745623+

明日って今さ!

319 21/02/20(土)23:44:55 No.776745692+

>普通なら熱血少年漫画だけどこれクトゥルフなんだよなあ
クトゥルフでも熱血は出来る
デモンベインを信じろ
あれは人間の為のデウスマキナだ

324 21/02/20(土)23:45:04 No.776745760+

コージー愛されヒロインすぎる…

330 21/02/20(土)23:45:21 No.776745860そうだねx3

>>コージーの生存確率は…?
>富竹さんぐらい
だそ
けん

335 21/02/20(土)23:45:33 No.776745951そうだねx3

リプレイ本を希望しますよ私は

340 21/02/20(土)23:45:45 No.776746041+

>小便かしたら死ぬ
そりゃマイナス40度で小便したら死ぬだろ!

345 21/02/20(土)23:45:52 No.776746084そうだねx1

コージーいいキャラになったな…
あずささんは判定とかせずにそこで大人しく脱いでて

350 21/02/20(土)23:46:06 No.776746156そうだねx2

>ねえ明日ふーさんの同時視聴と二窓なんだけど!
俺は一本に搾るよ
複窓して中途半端にしか楽しまないのはもったいなさすぎる

355 21/02/20(土)23:46:21 No.776746252そうだねx1

>普通なら熱血少年漫画だけどこれクトゥルフなんだよなあ
ティガ…!
デモンベイン…!

360 21/02/20(土)23:46:31 No.776746323+

ビキニが活発だったな…

365 21/02/20(土)23:46:39 No.776746374+

>>まさかのコージー生存ルートが見られるのか
>コージーそこまで死ぬキャラなの!?
>ここまで落石雪崩くらいしか死ぬポイント無かったよね!?
だってホラーゲーだぜ?

370 21/02/20(土)23:46:54 No.776746459そうだねx6

あずささんの何がひどいって自分にダメージ入る判定は成功してるところ

375 21/02/20(土)23:47:05 No.776746537+

>普通なら熱血少年漫画だけどこれクトゥルフなんだよなあ
幻夢郷ならファンタジーできたりするし!

380 21/02/20(土)23:47:13 No.776746596+

残念ながらネタバレに繋がるのでストーリー展開のファンアートや切り抜きを作れないやつ

385 21/02/20(土)23:47:23 No.776746660+

絶対にコージーくんを死なせない3人

390 21/02/20(土)23:47:38 No.776746743そうだねx16

佐藤ホームズ喫煙マーク20日21時ホムライブ・21日14時CoC
@satouholmes
あと18446744073709551615時間見たい
#アイドル部山脈

395 21/02/20(土)23:47:57 No.776746857+

>あと18446744073709551615時間見たい
なそ

400 21/02/20(土)23:48:05 No.776746919そうだねx9

>コージーは終盤で活躍してくれるって信じてるぞ
大和のこと庇って死ぬ間際に「なあオレ…自分の力でちゃんとできたよな」って言いながら死んでほしい

405 21/02/20(土)23:48:19 No.776746996そうだねx10

まあネタバレって言っても事前に情報聞いてたらあずささんが何もできないへっぽこでビキニ着るしか能がない女になるのがわかるわけじゃないから細かいところは千差万別なのだ

410 21/02/20(土)23:48:51 No.776747172+

>>あと18446744073709551615時間見たい
>なんの語呂合わせなんだ
興奮にまかせてテンキードラミングしたんじゃないかな

415 21/02/20(土)23:49:05 No.776747267+

コージー説得はイベントとしてゲームに組み込まれているのか

421 21/02/20(土)23:49:18 No.776747347+

コージーグッズが!?

426 21/02/20(土)23:49:56 No.776747587+

はやく明日になーあれ!

431 21/02/20(土)23:50:11 No.776747686そうだねx3

まぁKPにとって今回最大のSAN値減少ポイントは間違いなく梓さんだろうな

436 21/02/20(土)23:50:25 No.776747750+

むっ!

442 21/02/20(土)23:50:40 No.776747840+

牛さんも慣れてるだけあって演技出来るから見入っちゃったわ

447 21/02/20(土)23:50:47 No.776747892そうだねx1

>>>ぶん殴って正気に戻すとかどうなの
>>殴れるかどうか対抗ロールかな
>>失敗したらコージー大ダメージ下手すりゃ死ぬ
>かよわいいきものすぎる…
失敗したらコージー崖から落ちるんよ

452 21/02/20(土)23:50:59 No.776747960+

あずささんが失敗担当に

457 21/02/20(土)23:51:20 No.776748096+

ビキニはありがたいけどアクシデント発生装置になるのはやばい

462 21/02/20(土)23:51:39 No.776748199+

むっ!

467 21/02/20(土)23:51:55 No.776748313+

あずささんだけ野球拳してたのかもしれない

472 21/02/20(土)23:52:17 No.776748447+

>>ひやまがコージーを絶対に見捨てないのは確信できるし
>>皇がコージーの手を掴んだのは本当に胸が高鳴ったし
>>「はじめまして」もうサブタイになってそうな勢いだし
>>なんなんだよこの世界のコージーは!!!!
>ホモ
ホモはK2だろ!

477 21/02/20(土)23:52:32 No.776748536+

まあNPCが足引っ張りまくるって視聴者のヘイト貯まりかねないからここで脱いでくれるぐらいで丁度いい

482 21/02/20(土)23:52:57 No.776748694+

>この間のクリスマスだって見てる間は死ぬやつじゃないとは思わなかったし
あれもノーデンスに無礼働いたり邪教の雑魚相手に出目腐ったりすると死ぬとは思う

487 21/02/20(土)23:53:23 No.776748844+

はじめましては最終回直前の覚醒回のサブタイあじある

492 21/02/20(土)23:53:46 No.776748993+

梓「私たち最強の6人なら!」

497 21/02/20(土)23:54:04 No.776749116+

まあ山って時点で9割死ぬの覚悟して視聴に臨んではいる

502 21/02/20(土)23:54:20 No.776749203そうだねx2

コージーと大和くんの仲直りシーンはコージーの性癖壊されましたよね?

507 21/02/20(土)23:54:48 No.776749367そうだねx5

どれもこれもあの12月までにライブの練習と配信をしつつラジオの収録にバズホリックのオリソンも作りながらキーパーとしてシナリオ考えつつ他の企画も進行してためめめのお陰だよな...

513 21/02/20(土)23:55:06 No.776749458そうだねx16

>牛さん語彙力が…
ぶっちゃけファンの身で光をまともに受けながらKPやり遂げただけですごいと思う

518 21/02/20(土)23:55:34 No.776749622そうだねx7

>俺はコージーくん一人だけ生還して欲しい
糞重い十字架背負わせるやつ!

524 21/02/20(土)23:55:49 No.776749724そうだねx1

>俺はコージーくん一人だけ生還して欲しい
いいなそれ…

529 21/02/20(土)23:56:09 No.776749830そうだねx2

>俺はコージーくん一人だけ生還して欲しい
大和くんが死んで生かされるコージーくんは見たいけど見たくない…

534 21/02/20(土)23:56:30 No.776749959+

>ぶっちゃけファンの身で光をまともに受けながらKPやり遂げただけですごいと思う
ヒが限界牛さんになっててだめだったよ

539 21/02/20(土)23:56:47 No.776750055+

>コージーくん設定からして露骨な憎まれ役だけど最初からそこまで悪いやつとして描写してないのは多分合わせてくれてるんだろうなと思う
>その辺の調整もKPの腕の見せ所
ホームズとか債務者とかコーサカやってた卓だったら
コージーくん普通に嫌なやつになってそう

544 21/02/20(土)23:56:59 No.776750131+

>大和くんは今までの人生で何人もの男をホモにしてそう
仲直りした瞬間抱きついたりクール系の翡翠君にガンガン突っ込んでいったり勘違いさせる系だよね…というかそのまま食べてるよね…

549 21/02/20(土)23:57:10 No.776750201そうだねx1

1人だけ生還してコージーが完成するんだよね

555 21/02/20(土)23:57:53 No.776750431そうだねx2

コージーくんに酷いことしたいガビ山先生多くない?

560 21/02/20(土)23:58:10 No.776750527+

見ててもなぜそこまでナチュラルに主人公な発言が出来るんだ…ってなる

565 21/02/20(土)23:58:34 No.776750657そうだねx4

>コージー君には生き残ってほしいと思う善の俺と
>ここまで死がおいしくなるコージー滅多にいないぞと思う悪の俺が俺の中で喧嘩してる
こころが ふたつある〜

572 21/02/20(土)23:58:50 No.776750748そうだねx2

>TRPG興味なくてこないだの侵略のやつ見てなかったけどこんなに面白かったのか...見てないの勿体ない気がしてきたわ
あっちは大分コメディ寄りだからホモ山脈と同じの期待したら面食らうかも

577 21/02/20(土)23:59:18 No.776750908+

今日のイオリンはアンダーテールの時のイオリン入ってた

583 21/02/20(土)23:59:37 No.776751012そうだねx7

>いや流石にこんなに上手いGMはザラにいないからこれが標準だと思うとアレかも
>それくらい上手かった
流石の作者だよな

588 21/02/21(日)00:00:22 No.776751282+

侵略のシナリオほんとにいいよね…クトゥルフほとんど関係ないけど…

594 21/02/21(日)00:00:51 No.776751487+

>「GMとして上手い」もそうなんだけど「アイドル部に詳しくてどう振ればいいのかもどう返せばいいのかもわかってる」みたいなのもあったからパーフェクトだった
頭が上がらないわ…ありがてぇ…ありがてぇ…

599 21/02/21(日)00:01:28 No.776751676そうだねx8

>「GMとして上手い」もそうなんだけど「アイドル部に詳しくてどう振ればいいのかもどう返せばいいのかもわかってる」みたいなのもあったからパーフェクトだった
俺だったらいきなり花の話をされてもなんで急に花?って返してたと思うから手向けの花とすぐ察してたのは感心してしまった

605 21/02/21(日)00:01:50 No.776751805そうだねx2

コメント欄で絶対拳銃で威圧しろって言われてたのがわかってダメだった

610 21/02/21(日)00:02:37 No.776752064そうだねx1

めぇめのセッションは初心者にTRPGってこんな感じだよってプレゼンも兼ねてるから短くまとまってとても良い

615 21/02/21(日)00:02:48 No.776752136+

ラストの方重かったりエモかったりの中合間合間に挟まる登山力で耐えられない

621 21/02/21(日)00:02:58 No.776752188+

>あの「はじめまして」はヤバすぎてちょっと泣きそうになってた。
わかるよ…

626 21/02/21(日)00:03:40 No.776752450+

>どうすればいいのよ!
ボス狂気山脈終わるの待ちそうな感じするな

633 21/02/21(日)00:04:22 No.776752779+

NPCは基本オープンロールにする必要ないのにしてるのが凄いよ
あれやるとマジでアドリブ利かないとコントロールできなくなるから

638 21/02/21(日)00:04:47 No.776752975+

>大和くんは他人優先設定だから無茶救助とか身代わりとかしそうで
説得されてみに行くのを思いとどまりかけたり無理に引き上げようとしなかったりイオリンの方でちゃんとバランス取ってたのが良かった

643 21/02/21(日)00:05:06 No.776753128+

ホントに心がきれいなTRPG初心者と遊ぶとヤバイってのはダブルクロスのリプレイとかで知っていたが
これほどの破壊力があるとは思わなかった…

648 21/02/21(日)00:05:29 No.776753269+

>まだ見てない人にも早く見てもらいたいけどやっぱり時間が長いのがネックだな
>生で見てるときは全然そんなこと感じないんだけど
探偵が参加してるセッションとかちょくちょく見てるんだけどタイミング悪くてリアタイできないとアーカイブが長すぎて諦めることが多い…
これを機に定期的にやってくれるといいなぁ

653 21/02/21(日)00:05:59 No.776753473+

コージー君1人生還エンドとか実は語り部でしたなオチじゃん…

658 21/02/21(日)00:06:20 No.776753602+

牛さん キモ

663 21/02/21(日)00:07:06 No.776753879+

ただ今回が面白いってだけじゃなくてこの3人がTRPG超面白い!ってドハマリしてくれたらそっからまた第3回第4回TRPGも普通に現実味を強く帯びてきそうなのがいいよね
もっとやりたい!って思う子は多ければ多いほどよい

669 21/02/21(日)00:07:36 No.776754065+

>1613833584339.png
光…

674 21/02/21(日)00:07:59 No.776754209そうだねx2

「」!俺もTRPGやってみたいけど友達いない!

679 21/02/21(日)00:08:39 No.776754509+

>でもコージーの精神的にこんなすげぇやつらについていくなんてとてもできねぇ やっぱ死の…
>とかなるのでは
死なせないよ!!!!1010

684 21/02/21(日)00:08:50 No.776754577+

ふーさんのも面白いクソ映画みたいだからマジでなかなかの選択を迫られている…

689 21/02/21(日)00:09:10 No.776754711そうだねx1

>>ホントに心がきれいなTRPG初心者と遊ぶとヤバイってのはダブルクロスのリプレイとかで知っていたが
>>これほどの破壊力があるとは思わなかった…
>お銀もそういえば元々はTRPGリプレイから拾われてんだよね
そういうのはあんまり触れるべきではないぞ

694 21/02/21(日)00:09:22 No.776754794+

そういえば探偵はGMやる人なのかしら?

699 21/02/21(日)00:09:43 No.776754929+

大和君にコージー君生きて…されちゃうんだ…

704 21/02/21(日)00:10:17 No.776755153+

>虹の谷見る前に全滅とかもありえたのか?
そりゃ雪崩でね...

710 21/02/21(日)00:10:27 No.776755228+

めめめ!忙しい日々を過ごしながら新しいシナリオを描いてくれ!

716 21/02/21(日)00:11:00 No.776755417+

>虹の谷見る前に全滅とかもありえたのか?
雪崩2連で引いたりしたら普通に壊滅しそう

721 21/02/21(日)00:11:18 No.776755510+

大和くんいなかったら体力がヤバい場面が何個かあった

726 21/02/21(日)00:11:41 No.776755653+

>大和くん死んだら後追いそうなコージーくん
そこで「生きて...」ですよ

731 21/02/21(日)00:12:10 No.776755840+

すっかり忘れてた…バレンタインボイスいい加減誰の買うか決めないと…

736 21/02/21(日)00:12:16 No.776755886+

>ピノ様とか一回ハマっちゃったら自分でやってみたーいって言い出して着そうなタイプじゃないかなって思ったりはする
同じシナリオでもPLとKPで結果がごっそり変わるのがTRPGの楽しいところだ
是非ハマって欲しい

741 21/02/21(日)00:13:05 No.776756244+

コージーは残っても死んだと考えると
最後まで初心通り抗うケツイを固めたほうが
待っているのがたとえ地獄にしても登山家としてはマシな地獄だろうて

746 21/02/21(日)00:13:17 No.776756326+

TRPGは時間と人手さえクリアできればやっぱり面白いな

751 21/02/21(日)00:13:38 No.776756491+

>正直大和くんが雪崩に飲まれてたら危なかったよね
うわー雪崩に二人も飲まれた!庵くん!うまいとこ見つけ出してくれたまえ!
いたよ二人とも!

756 21/02/21(日)00:14:00 No.776756628+

そういや牛さんがググらないでって言ってたワードなんだったっけ…?

761 21/02/21(日)00:14:26 No.776756791+

>そういや牛さんがググらないでって言ってたワードなんだったっけ…?
虹の谷
夜に見るものではないと思う

766 21/02/21(日)00:14:32 No.776756835+

>フフフ!はい!めめめお姉ちゃんは死にましたー!
典型的なダメGMだ…

771 21/02/21(日)00:14:58 No.776757037+

検索したけどわかりやすい画像全然出て来なかったな…

776 21/02/21(日)00:15:35 No.776757240+

後日病床で目を覚ました大和に傍らで座っていたコージーが「はじめまして」と声をかけたところでスタッフロール

781 21/02/21(日)00:15:49 No.776757333+

虹の谷はグロ系じゃなくゾっとする系だから安心せずに安心していい

786 21/02/21(日)00:16:15 No.776757486そうだねx16

>まだら牛🏔🎲 @m_Usi
>ピノ様、マジで二人を引き立てるロールがすごくて「うわーーーお姉さま方を立てるピノ様だ解釈一致ーーーーー!!」って感動してました。
ただのファンの人すぎる…

791 21/02/21(日)00:16:28 No.776757586+

クトゥルフのいいところは別にPC死んでもいいところ

796 21/02/21(日)00:16:39 No.776757673+

大和くんの犠牲によりコージー一人だけ生還して
もう一度狂気山脈に帰ってくることを約束する
美しい…

801 21/02/21(日)00:17:12 No.776757912+

この牛のファンの人緑のファンの人みたいな事言ってる…

806 21/02/21(日)00:17:33 No.776758028+

>別に全くそんなことはないよ
>先にどうなるか知っててもキャラは知らない前提の動きはできるでしょう?
なるほどそういう手はあるのか
奥の深いゲームなんだな

811 21/02/21(日)00:18:13 No.776758301+

>どうしても駄目なときは光の巨人呼べばいいんでしょ?
ウルトラマンじゃねぇんだぞ!?

816 21/02/21(日)00:18:56 No.776758606+

しかしほんとに誰にも死んでほしくなくて怖い
明日が怖い…

821 21/02/21(日)00:19:20 No.776758782+

「このシナリオのここの謎はどういうことなのかみんなで考えて解きましょう!」ってシナリオはまあ一回見ちゃったら出来ないけど普通にダイス振って結果に従うシナリオならそこまで関係は無いかな…
配信者として初見の反応をしたいならそりゃあ見ないほうが良い

826 21/02/21(日)00:19:36 No.776758896+

アイドル部にもただのファンの人いるから問題ない

831 21/02/21(日)00:19:55 No.776759028+

牛さんホームズともTRPGやってるしまぁ…

836 21/02/21(日)00:20:27 No.776759231+

>>牛さんマジでただのむしさんなの?
>失礼な毛玉でもあり右目でもあるぞ
そしてアイドル部にハマったきっかけはあずきちが3Dお披露目で自分の動画話題に出してくれた事だ

841 21/02/21(日)00:21:17 No.776759574+

>タイトルからしてバカでだめだった
余談だが海外のRTAイベントでD&DのRTAやってたこともある
大抵スケジュールにゲームタイトル(使用ハード)って書かれてるところがD&D(紙)ってなってた

846 21/02/21(日)00:22:21 No.776760042+

シロちゃんKPは混乱の元多発でろくな卓にならないのが想像しやすすぎる…

851 21/02/21(日)00:22:56 No.776760278+

>みんなもう寝るんよ
お嬢の配信が…

856 21/02/21(日)00:24:13 No.776760796+

眠れないので「」に面白いVのTRPG配信を教えてほしい

861 21/02/21(日)00:24:23 No.776760879+

仁王が終わってもスプラと食わず嫌いとジャスティスが…

866 21/02/21(日)00:25:22 No.776761275+

ハンドアウトはただ山を登ればそのあとは死んでもいいとかそう言う感じ
今回はBだから登頂した上で生還しなきゃいけない

871 21/02/21(日)00:26:07 No.776761563そうだねx12

>「なんでお前らはそんなに強いんだ……?」は
>アイドル部を長く見てきた人に刺さる
誰が見ても
やっぱりやばいぞ
ほぼ清楚

876 21/02/21(日)00:27:05 No.776761937+

イオリンRPはイオリンにしかならないのがいろんな意味でヤバい

881 21/02/21(日)00:28:10 No.776762339+

>なんでもない会話をNPCとの関係作るほうに繋げたりめめめの誘導も光ってたな
コイツ…なんだかんだ言って慣れてやがる!

886 21/02/21(日)00:28:29 No.776762454+

TRPGもいいけど牛さんのマダミス狂気山脈は色んな人が参加してるしどの卓も完成度高くてオススメ

891 21/02/21(日)00:29:05 No.776762653+

>あずさをあずきにこっそり変えよう
ニャル様みたいな存在になっちまう!

896 21/02/21(日)00:29:42 No.776762840そうだねx5

>ここのダイススレもGM一人だけのTRPGみたいなもんなんだな
たまにダイスがファンぶってスレ「」が頭抱えてるじゃろ?
現実のTRPGでもよくあります

901 21/02/21(日)00:30:53 No.776763257+

ゴン=イロハとすずなはキャラロストしてないから続編の可能性はあるよ

906 21/02/21(日)00:31:21 No.776763424+

>ゴン・イロハ先輩と顔だけで生きてきたすずなちゃんのやつも
>コメディ方向だけど馬鹿みたいに面白かった
クリスマスが近い頃に読後感?爽やかでいいシナリオだったよな

911 21/02/21(日)00:31:45 No.776763583+

>まだら牛さんのを見ようかと思ったけどこれから関係が続いて他のシナリオもやるかもしれないと考えてしまうと見られねえ…
>いや逆に見るという手もあるか
みない方がいいと思う…
新鮮な気持ちでガツンとやられるのが良さげ

916 21/02/21(日)00:32:06 No.776763707+

キャンペーンシナリオというか例えば狂気山脈無事生還したらそのままストラフトン山の火とか屋根裏部屋の怪物とかでキャラ継続してるのとかも見たい

921 21/02/21(日)00:33:08 No.776764097+

イロハのお局パーンチ!!

926 21/02/21(日)00:33:46 No.776764308+

私がサンタよ!言い出して困惑するめめめ

931 21/02/21(日)00:34:43 No.776764690+

一人でファミレスの店員ごっこしてたのイオリンだっけ

937 21/02/21(日)00:35:03 No.776764839そうだねx1

>イオリン思った以上にTRPG適正高いのでは?
感情で動くプレイヤーはね…楽しいよ!!

943 21/02/21(日)00:35:45 No.776765123そうだねx4

>あらためて「はじめまして」が凄すぎる
>まずその言葉が出てくるのが凄いけど
>イオリンだから出てきた言葉だと思えるのも凄い
NPCとの初対面でイオリンだけずっと律儀にはじめましてって挨拶してたのがあそこに来て活きてくるのエモいよね…

948 21/02/21(日)00:36:38 No.776765468+

>イオリンは撮れ高はすごいかもしれないけどそれを受けきれる柔軟性があるかどうかの腕がすごい問われると思う
受け切るのすごいよ牛三

スポンサーリンク

Twitter

おすすめの記事