
0 21/03/23(火)00:07:56 No.785977951そうだねx6
ミサトさんはググラビリティって概念知ってる?
これから加持リョウジくんを検索しようとするファンのめんどくささ考えたことある?
謝って
1 21/03/23(火)00:11:03 No.785979362+
(加持シンジにしておくべきだったかしらね…)
2 21/03/23(火)00:13:03 No.785980136+
>ググラビリティ
なんだこれ!?って思ったら本当にあるんだこんな概念…
3 21/03/23(火)00:14:28 No.785980714そうだねx10
リョウジJr.
4 21/03/23(火)00:14:57 No.785980897+
バズり指数みたいな感じか
5 21/03/23(火)00:15:21 No.785981072+
ミサトさんは加持さんのこと一貫して加持って呼んでたから
下の名前が同じであることに込められた意味はあっても違和感はなかったんだろうな
6 21/03/23(火)00:16:10 No.785981354そうだねx11
加持さんのフルネームを忘れてて同名と気付かなかったのが俺だ
7 21/03/23(火)00:16:21 No.785981424+
>バズり指数みたいな感じか
検索のしやすさだよ
お笑い芸人とか漫画のタイトルとかでも基礎の有名なものと被ってるやつは検索した時にそっちが先に出ちゃうからやめましょうとかそう言う話に出てくる概念
8 21/03/23(火)00:16:32 No.785981503そうだねx22
歴史上の偉人がよく被害にあいがちなやつか…
9 21/03/23(火)00:16:42 No.785981565+
言いたいことはわかるけどそれはミサトさんでなく庵野おじさんに言うべきなのでは
10 21/03/23(火)00:17:19 No.785981781+
競馬で馬の名前を付けるときに他の検索結果が引っかかりそうな名前は避けるようなもんか
11 21/03/23(火)00:17:24 No.785981823+
>お笑い芸人とか漫画のタイトルとかでも基礎の有名なものと被ってるやつは検索した時にそっちが先に出ちゃうからやめましょうとかそう言う話に出てくる概念
擬人化ものは許して
12 21/03/23(火)00:18:13 No.785982124そうだねx2
>歴史上の偉人がよく被害にあいがちなやつか…
偉人英傑たちの画像検索の汚染が凄まじい
13 21/03/23(火)00:19:07 No.785982432そうだねx12
大丈夫よ
この世界ではもうグーグルのサーバーなんて吹っ飛んでるわ
14 21/03/23(火)00:20:03 No.785982748そうだねx4
孫悟飯でググっても画像検索にほぼ皆無なおじいちゃんのほう…
15 21/03/23(火)00:20:28 No.785982926+
シンジとのBL要員か!
と思ったらすごい出番少なかった
16 21/03/23(火)00:22:11 No.785983657+
正直言ってググりたいほど情報量ないんじゃ…
17 21/03/23(火)00:23:02 No.785984014そうだねx4
>シンジとのBL要員か!
>と思ったらすごい出番少なかった
僕は好きだなの一言で十分なのではないだろうか
いやめちゃくちゃいいシーンなんだけどね
18 21/03/23(火)00:23:08 No.785984052+
同じ写真にいた!
19 21/03/23(火)00:23:09 No.785984058そうだねx4
JAってググっても農協しか出てこないもんな…
20 21/03/23(火)00:23:42 No.785984247そうだねx4
>(加持シンジにしておくべきだったかしらね…)
どっちがヤバいか悩む
21 21/03/23(火)00:23:49 No.785984292+
プロフェッショナル見てたら元の名前加持シンジだった
ミサトさん!?
22 21/03/23(火)00:23:51 No.785984312+
>>バズり指数みたいな感じか
>検索のしやすさだよ
>お笑い芸人とか漫画のタイトルとかでも基礎の有名なものと被ってるやつは検索した時にそっちが先に出ちゃうからやめましょうとかそう言う話に出てくる概念
さらば青春の光みたいな…
23 21/03/23(火)00:24:47 No.785984671+
ディズニー映画のタイトルで知った
24 21/03/23(火)00:25:27 No.785984961そうだねx9
>プロフェッショナル見てたら元の名前加持シンジだった
>ミサトさん!?
大丈夫よ…私がママよ…
25 21/03/23(火)00:25:37 No.785985019そうだねx5
加持シンジはちょっとキモいな…
襲名の方がなんか加持さんへの複雑な心境が見えて良かったと思う
26 21/03/23(火)00:26:56 No.785985394+
シンジの方もシンジ(碇)がミサトさんの本心を知るギミックにはなったとは思う
27 21/03/23(火)00:28:21 No.785985848+
内山くんのバナナ味ボイスがスッと効いて…
これは…
28 21/03/23(火)00:28:42 No.785985960そうだねx7
>お笑い芸人とか漫画のタイトルとかでも基礎の有名なものと被ってるやつは検索した時にそっちが先に出ちゃうからやめましょうとかそう言う話に出てくる概念
お笑い芸人のクマムシには本当にキレそうになる
29 21/03/23(火)00:28:51 No.785985999そうだねx8
>内山くんのバナナ味ボイスがスッと効いて…
>これは…
次世代主人公…
30 21/03/23(火)00:29:43 No.785986250そうだねx3
>ミサトさんはググラビリティって概念知ってる?
>これから加持リョウジくんを検索しようとするファンのめんどくささ考えたことある?
>謝って
ゴメンねリョウジ
お母さんこれしかあなたに出来なかった
31 21/03/23(火)00:29:59 No.785986336+
シンクロ率的なものが高まると角が開く白いジェットアローンが!
32 21/03/23(火)00:30:37 No.785986564+
第3村でロボに乗りここから出て行けー!する主人公か…
33 21/03/23(火)00:31:24 No.785986803+
エヴァジャありませんイーヴァです
34 21/03/23(火)00:31:37 No.785986861そうだねx1
若返ったのかクローンなのかと思った
死んだ父親と同じ名前をつけられただけだったよ
35 21/03/23(火)00:32:11 No.785987056そうだねx5
声が云々でロボ乗るならトウジは使徒の頭握り潰してるし青葉シゲルはラミエルからネルフ本部守って爆発四散してるよ
36 21/03/23(火)00:32:37 No.785987191+
子に会わないことは贖罪にならないんだよミサトさん
父さんですらそこは反省したのに…
37 21/03/23(火)00:32:43 No.785987226+
一本角の選ばれた人間しか乗れない主人公機!
38 21/03/23(火)00:33:19 No.785987418+
>子に会わないことは贖罪にならないんだよミサトさん
>父さんですらそこは反省したのに…
ミサトのスタンスはゲンドウと同じなんだよな
39 21/03/23(火)00:33:33 No.785987491そうだねx3
>一本角の選ばれた人間しか乗れない主人公機!
呪われたロボと呪われたロボをかけ合わせるんじゃねえ!
40 21/03/23(火)00:34:05 No.785987665そうだねx2
ぐぐっさんの文句はまずレイに言ってくれないかしら
41 21/03/23(火)00:34:37 No.785987849+
>子に会わないことは贖罪にならないんだよミサトさん
>父さんですらそこは反省したのに…
リョウジくんはそもそも両親のことを知らないし…
42 21/03/23(火)00:34:38 No.785987856+
>加持シンジはちょっとキモいな…
元部下の名前を使うのはな…
倫理的におかしいことはないはずなんだけどなんか不気味さがある
43 21/03/23(火)00:34:52 No.785987926+
シンジ君と微妙に似てたからもしかしてシンジ君もクローンがいるの…?ってなってた
44 21/03/23(火)00:35:32 No.785988149そうだねx1
>元部下の名前を使うのはな…
元部下と言うか疑似的な息子だった存在と言うか
45 21/03/23(火)00:35:34 No.785988170+
ミサトさんとシンちゃんの共同生活期間って何ヶ月ぐらいなんだ
その次第によっては名付けてもおかしくはないのかもしれない
46 21/03/23(火)00:35:43 No.785988218+
トウジやケンケンは14年の間に加持家の人々とどれくらい交友があったんだろう…
47 21/03/23(火)00:35:54 No.785988280+
>>子に会わないことは贖罪にならないんだよミサトさん
>>父さんですらそこは反省したのに…
>ミサトのスタンスはゲンドウと同じなんだよな
シンジは父がいる上で放置されてるのわかってるけど
Jrは両親がもう死んでる扱いだから本人の心持ちは違うんじゃないか
あの状況だと周囲に似たような境遇多そうだし
48 21/03/23(火)00:35:58 No.785988297そうだねx5
なるほどジータ エロで検索するとベジータのエロ画像がたくさん出るみたいな現象か…
49 21/03/23(火)00:36:14 No.785988398+
>競馬で馬の名前を付けるときに他の検索結果が引っかかりそうな名前は避けるようなもんか
けどそんな努力とかお構いなしに現在進行形で検索汚染されてるな今…
50 21/03/23(火)00:36:15 No.785988403そうだねx1
>元部下の名前を使うのはな…
>倫理的におかしいことはないはずなんだけどなんか不気味さがある
部下というか可愛い弟分で業を背負わせた相手だし…
51 21/03/23(火)00:36:19 No.785988422+
>若返ったのかクローンなのかと思った
俺も始めそう思った
マリの正体について関わることかと
52 21/03/23(火)00:37:02 No.785988666+
>>元部下の名前を使うのはな…
>元部下と言うか疑似的な息子だった存在と言うか
一応社会的な関係性としては部下だからという意味でね
53 21/03/23(火)00:37:54 No.785988925+
シンジでもリョウジでもダメならゲンドウでいいんじゃない?
54 21/03/23(火)00:38:18 No.785989054+
>あの状況だと周囲に似たような境遇多そうだし
色々あったろうけど14年であんだけ逞しくなれるのは
やっとこさ世紀末超えた人類感ある
55 21/03/23(火)00:38:29 No.785989114+
>ミサトさんとシンちゃんの共同生活期間って何ヶ月ぐらいなんだ
>その次第によっては名付けてもおかしくはないのかもしれない
半年も無いだろ
開始時期も分かんないけど夏休みも冬休みも話に出てないし
56 21/03/23(火)00:38:54 No.785989224+
>けどそんな努力とかお構いなしに現在進行形で検索汚染されてるな今…
馬主もJRAも承知の上だから仕方ないね
57 21/03/23(火)00:38:57 No.785989242そうだねx4
>子に会わないことは贖罪にならないんだよミサトさん
>父さんですらそこは反省したのに…
知ることが必ずしも幸福とは限らないのがな…
58 21/03/23(火)00:39:06 No.785989290+
>シンジでもリョウジでもダメならゲンドウでいいんじゃない?
ミサトさんがそれを付けたくなるようなメンタルはしてないと思う
59 21/03/23(火)00:40:03 No.785989587そうだねx4
ニアサーで死んだ部下の名前を我が子につけるのはまだセーフっぽくない?
60 21/03/23(火)00:41:02 No.785989892+
大河ファンタジーもので散った仲間の名前を次世代の子供につけてるとかそういうノリなのか…?
61 21/03/23(火)00:42:03 No.785990235+
カヲルでいいんじゃないかなリョウちゃん
62 21/03/23(火)00:42:18 No.785990322そうだねx2
まあミサトさんのはあの環境で親のいない子供なんて腐るほどいるだろうからできる荒業ではあるよ
それはそれとして個人的にはあんまり悪い母親だとも言いたくはないけど
63 21/03/23(火)00:42:29 No.785990386+
息子さんに命名した時点ではシンジ君死亡扱いだっただろうし…
64 21/03/23(火)00:43:20 No.785990654+
あのねー「」くん!ミサトさん 息子 ってググればなんとな〜くリョウジの事出てくるしぃ加持リョウジでググったら加持くんの…リョウジの父親の事が分かるでしょう?そこまで考えて付けてんのよ!息子へのサービスサービスぅ
65 21/03/23(火)00:43:20 No.785990657+
シンジとは最期にいい形での別れをできたのに
Jrとは全く会わないのを肯定的に描いてたのがそれでいいのか…?とはなったな
66 21/03/23(火)00:43:27 No.785990704+
リョウジの方が心情的には理解出来る
67 21/03/23(火)00:43:43 No.785990785+
全然老けてないよね
ミサトさんも呪われてるんじゃないの
68 21/03/23(火)00:43:57 No.785990860+
シンジをちょっと幼くした感じ
69 21/03/23(火)00:43:59 No.785990865そうだねx2
空白の14年でシンジ君は死んだ扱いになってただろうしな…
不自然ではないんだが…いざ加地シンジ君を出すって段階になったときに若干話がややこしくなるなって感じはある
70 21/03/23(火)00:44:01 No.785990872+
割りと重要キャラっぽいのに出番少なかったのは名前変わってポジションが若干変化した影響だったりするのかな
71 21/03/23(火)00:44:18 No.785990963そうだねx6
>シンジとは最期にいい形での別れをできたのに
>Jrとは全く会わないのを肯定的に描いてたのがそれでいいのか…?とはなったな
別に肯定的には描いてないだろ
ミサトさんはああするしかできないし
ミサトさんにできるなりの最善を尽くしてるってだけで
それが一般的にいいことだとは言われてない
72 21/03/23(火)00:44:49 No.785991130+
>シンジとは最期にいい形での別れをできたのに
>Jrとは全く会わないのを肯定的に描いてたのがそれでいいのか…?とはなったな
碇父子と合わせてケースバイケースって事じゃないかな
73 21/03/23(火)00:45:01 No.785991185+
ずっと待ってた!されなくて良かったな…
74 21/03/23(火)00:45:28 No.785991309+
>割りと重要キャラっぽいのに出番少なかったのは名前変わってポジションが若干変化した影響だったりするのかな
結婚ネタとか無くなってるからな
75 21/03/23(火)00:45:53 No.785991444そうだねx2
加持シンジでも出てくるのは加持さんのチンチンでアンアンする僕じゃないかなミサトさん!!!!!!!
76 21/03/23(火)00:45:57 No.785991452そうだねx1
>Jrとは全く会わないのを肯定的に描いてたのがそれでいいのか…?とはなったな
最期まで「こんなことしかできない」て普通に後悔してるじゃん
映画の中で面と向かって糾弾されなきゃ肯定されてると捉えるのかよ
77 21/03/23(火)00:46:11 No.785991530+
父親と同じ名を授かったというより
母親に昔の男の名前を付けられた感がしてしまう
78 21/03/23(火)00:46:30 No.785991627+
後で母親が死んだ原因はシンジ君にあると曲解されてリョウジJrと対立してしまうんやな
79 21/03/23(火)00:46:47 No.785991696+
あの世界Googleのサーバーもコア化してんのかな
80 21/03/23(火)00:46:50 No.785991709+
欧米とかだと父親と同じ名前で二世とかジュニアつくのは割とあるはずだから…
81 21/03/23(火)00:47:12 No.785991814そうだねx1
片手間で母親やれるような器用さはないなんて本人が一番わかってるだろうし
生還できていればまた違ってたりもしたんだろう
82 21/03/23(火)00:47:13 No.785991822+
>父親と同じ名を授かったというより
>母親に昔の男の名前を付けられた感がしてしまう
加持さんは昔の男だったのかよ!!どういうことだよミサトさん!!!!
83 21/03/23(火)00:47:37 No.785991930そうだねx1
加持シンジverのプリヴィズでオバサン達にシンジ比較されてるの消滅してマジよかった…
84 21/03/23(火)00:47:59 No.785992031+
>欧米とかだと父親と同じ名前で二世とかジュニアつくのは割とあるはずだから…
そっちは二世やジュニアまで含めて名前なので完全な同姓同名はレア
それはそれとしてシンエヴァ作中の名付けとしてはそんなに変じゃない
85 21/03/23(火)00:48:04 No.785992047+
>欧米とかだと父親と同じ名前で二世とかジュニアつくのは割とあるはずだから…
その場合ミドルネームで区別するんやけどなブヘヘヘヘ
86 21/03/23(火)00:48:46 No.785992266そうだねx3
>加持シンジverのプリヴィズでオバサン達にシンジ比較されてるの消滅してマジよかった…
なんかアヤナミと縁組とか言ってたりかなり限界集落のエグみを出してたっぽいな初期案
87 21/03/23(火)00:48:48 No.785992272+
君の両親は僕が殺した(ようなものだ)よ…
88 21/03/23(火)00:49:02 No.785992352+
>声が云々でロボ乗るなら青葉シゲルは我が世の春が来てるよ
89 21/03/23(火)00:49:08 No.785992388そうだねx2
>君の両親は僕が殺した(ようなものだ)よ…
やめろシンジ!それはマジでややこしい!
90 21/03/23(火)00:49:13 No.785992413そうだねx1
>>欧米とかだと父親と同じ名前で二世とかジュニアつくのは割とあるはずだから…
>その場合ミドルネームで区別するんやけどなブヘヘヘヘ
わかったわ
じゃあ加持・シンジ・リョウジよ
91 21/03/23(火)00:49:14 No.785992425+
>その場合ミドルネームで区別するんやけどなブヘヘヘヘ
S・リョウジにしよう
92 21/03/23(火)00:49:16 No.785992440そうだねx1
リツコさんが将来息子にゲンドウって名付けたらどう責任とってくれるんだよミサトさん!!!!!!!!!!!!!!
93 21/03/23(火)00:49:18 No.785992453+
あの世界は即席艦長やれるミサトさんが母親やれるほど優しくないから
また来世だな
94 21/03/23(火)00:49:21 No.785992470そうだねx2
適当に関わったらクリスマスプレゼントだろ!ってなりかねないから
95 21/03/23(火)00:49:47 No.785992587+
>声が云々でロボ乗るなら青葉シゲルはミサトさんを守って不可能を可能にしてるよ
96 21/03/23(火)00:50:08 No.785992695そうだねx1
>じゃあ加持・シンジ・リョウジよ
>S・リョウジにしよう
やめてよミサトさん!
97 21/03/23(火)00:50:14 No.785992737+
>適当に関わったらクリスマスプレゼントだろ!ってなりかねないから
再生後世界にゆだねるしかねえ・・・
98 21/03/23(火)00:50:35 No.785992833+
>リツコさんが将来息子にゲンドウって名付けたらどう責任とってくれるんだよミサトさん!!!!!!!!!!!!!!
こっちの世界じゃ多分関係無いから大丈夫よ!
99 21/03/23(火)00:50:53 No.785992918+
>リツコさんが将来息子にゲンドウって名付けたらどう責任とってくれるんだよミサトさん!!!!!!!!!!!!!!
大丈夫
レズよ
100 21/03/23(火)00:51:02 No.785992954+
まあ黒波があのまま生きてたらお見合いの一つも2つもあったとは思う
おばちゃんたちにめっちゃ可愛がられてたし
101 21/03/23(火)00:51:08 No.785992989+
>>君の両親は僕が殺した(ようなものだ)よ…
>やめろシンジ!それはマジでややこしい!
撃っていいんですよね!撃ちますよ!?撃ちますからね!
102 21/03/23(火)00:51:17 No.785993034+
娘が産まれたらユイ
息子が産まれたらゲンドウ
が良いにゃー
103 21/03/23(火)00:51:19 No.785993040+
>大丈夫
>レズよ
(若い男もイケそうになってるマヤ)
104 21/03/23(火)00:51:23 No.785993063+
>なんかアヤナミと縁組とか言ってたりかなり限界集落のエグみを出してたっぽいな初期案
第三村の切実な状況を描くにはとっておきの題材ではあるが生々しいのも事実だからなぁ
妊婦さんの検診にとどめたのは英断だと思う
105 21/03/23(火)00:51:34 No.785993129+
葛城リョウジにすれば検索で混同されないんじゃねえかな
106 21/03/23(火)00:51:38 No.785993149+
>>>君の両親は僕が殺した(ようなものだ)よ…
>>やめろシンジ!それはマジでややこしい!
>撃っていいんですよね!撃ちますよ!?撃ちますからね!
パァン
107 21/03/23(火)00:51:43 No.785993170+
女同士で妊娠?無茶を言ってくれるわね
サンプルはミサトが妊娠したときのしかないのよ?
108 21/03/23(火)00:51:56 No.785993232+
>わかったわ
>じゃあ加持・シンジ・リョウジよ
なんか吉本芸人みたいやな
109 21/03/23(火)00:52:00 No.785993251+
>まあ黒波があのまま生きてたらお見合いの一つも2つもあったとは思う
>おばちゃんたちにめっちゃ可愛がられてたし
あれ何て説明したんだろ…事実伝えるにはあまりも複雑だ
110 21/03/23(火)00:52:03 No.785993269+
やはりリツマヤは安泰…
111 21/03/23(火)00:52:03 No.785993270そうだねx2
まあ変にリアリティ拗らせても大団円へ到達しなくなるだけだろうからなあ
112 21/03/23(火)00:52:26 No.785993388そうだねx2
>葛城リョウジにすれば検索で混同されないんじゃねえかな
それだとモロにヴィレの葛城ミサトとの関係に行き着きそうだし
113 21/03/23(火)00:52:28 No.785993400+
14歳でも人口増加の為に孕まされちゃうんだ…
114 21/03/23(火)00:52:48 No.785993484+
>あれ何て説明したんだろ…事実伝えるにはあまりも複雑だ
やっこさん死んだよ
115 21/03/23(火)00:52:48 No.785993486+
>14歳でも人口増加の為に孕まされちゃうんだ…
モグナミ(仮称)来たな…
116 21/03/23(火)00:52:50 No.785993498+
>あれ何て説明したんだろ…事実伝えるにはあまりも複雑だ
この辺も多分初期案だとかかれてたんかなぁって思っちゃう
117 21/03/23(火)00:53:13 No.785993612そうだねx1
没る前のはちょっとダメなゾーンの庵野くん要素出てるから完成版はああでよかった
118 21/03/23(火)00:53:15 No.785993617+
>この辺も多分初期案だとかかれてたんかなぁって思っちゃう
全部作ってから廃棄するのはシンゴジでもあったしな
119 21/03/23(火)00:53:21 No.785993648そうだねx1
>加持シンジverのプリヴィズでオバサン達にシンジ比較されてるの消滅してマジよかった…
全然村の生活に関わらずただ見守られて回復に専念する第三村ライフの説教臭くない描写に関心しただけにちらっと見えたアレがやたらキツい
ゼロに戻してくれてありがとうカントクくん…
120 21/03/23(火)00:54:00 No.785993848+
>パァン
ヒロインレースに乗ろうとして暴走したままコースアウトしてった感じ
122 21/03/23(火)00:54:08 No.785993883そうだねx4
まぁ既にシンちゃんが復活した後のシーンだとするとコミカルなノリだったのかも知れない
123 21/03/23(火)00:54:18 No.785993926+
リョウジ君あの1シーンでそんなに絵増えるのか…?
124 21/03/23(火)00:54:28 No.785993975+
なんなら娘でも良かったしその方がシンジ君とくっつく可能性も出て夢が広がるじゃないですか
125 21/03/23(火)00:54:40 No.785994041+
>リョウジ君あの1シーンでそんなに絵増えるのか…?
一緒に写真撮ってるしな
126 21/03/23(火)00:54:43 No.785994062そうだねx1
>ゼロに戻してくれてありがとうカントクくん…
そう考えるとスタッフの説教臭い、正当な事入ってるが鼻につくって意見かなり正鵠を得てるな
127 21/03/23(火)00:54:52 No.785994115そうだねx3
シンはしっかりエンタメしてたし俺はいま上映してるので正解だと思う
128 21/03/23(火)00:55:13 No.785994210そうだねx2
>リョウジ君あの1シーンでそんなに絵増えるのか…?
誰だって幸せな親子生活や仲良しシンリョウは見てえんだ多分
129 21/03/23(火)00:55:13 No.785994213+
>ググラビリティ
犬とか中年みたいなことか
130 21/03/23(火)00:55:29 No.785994290そうだねx1
>>>歴史上の偉人がよく被害にあいがちなやつか…
>>軍艦がよく被害にあいがちなやつか…
>競走馬がよく被害にあいがちなやつか…
131 21/03/23(火)00:55:42 No.785994350+
>シンはしっかりエンタメしてたし俺はいま上映してるので正解だと思う
それはそうだと思う
あの制作風景から良くぞあんな爽やかな作品が生まれたよ
132 21/03/23(火)00:55:43 No.785994354+
>なんなら娘でも良かったしその方がシンジ君とくっつく可能性も出て夢が広がるじゃないですか
その発想はなかったな…検討しよう
133 21/03/23(火)00:56:13 No.785994525+
さっきのプロフェッショナルでチラッと映ったけど
初期案ではこの子の名前が「シンジ」だったらしい
134 21/03/23(火)00:56:16 No.785994541+
>その発想はなかったな…検討しよう
ゲンドウくんは往生際が悪いにゃ〜
135 21/03/23(火)00:56:19 No.785994553+
写真見てるシーンがシン×リョウ尊い…してるように見えてな…
136 21/03/23(火)00:56:20 No.785994554+
綾波の検索結果とかもう訳わからんことになっとる!
137 21/03/23(火)00:56:22 No.785994570そうだねx2
>>>>歴史上の偉人がよく被害にあいがちなやつか…
>>>軍艦がよく被害にあいがちなやつか…
>>競走馬がよく被害にあいがちなやつか…
刀や兵器や細菌も合ってるから大丈夫
138 21/03/23(火)00:56:24 No.785994574+
ミサトさんの娘(14才)か…
139 21/03/23(火)00:56:26 No.785994587+
>織田信長がよく被害にあいがちなやつか…
140 21/03/23(火)00:56:35 No.785994633+
黒波とくっつける話が出てくるってことは初期案だと加持ジュニアもっと重要な役回りだったのかな…?
141 21/03/23(火)00:56:35 No.785994635+
>綾波の検索結果とかもう訳わからんことになっとる!
軍艦
擬人化
レイ
142 21/03/23(火)00:56:51 No.785994708+
実際のところ庵野がひっくり返すくらい脚本にダメ出しだされてそうだな
143 21/03/23(火)00:56:52 No.785994715+
>まぁ既にシンちゃんが復活した後のシーンだとするとコミカルなノリだったのかも知れない
あーそういうテイストだったらまだ
シンジ君もタハハまいったねみたいなノリで…?
144 21/03/23(火)00:57:07 No.785994787+
>ミサトさんの娘(14才)か…
(CV三石琴乃)
145 21/03/23(火)00:57:24 No.785994858+
>(CV三石琴乃)
無茶過ぎる…
146 21/03/23(火)00:57:31 No.785994897+
>あれ何て説明したんだろ…事実伝えるにはあまりも複雑だ
お手紙遺した当日シンちゃんの前でパシャリして
シンちゃんがヴンダーに戻る覚悟決めたので割とあの一連のシーンはスピーディーなんだよな
ケンケンとトウジは状況察するだろうしアスカは言わずもがななので一緒に船に乗ったとかでごまかすんじゃないかなぁ
147 21/03/23(火)00:57:44 No.785994965そうだねx1
>軍艦
>>ミサトさんの娘(14才)か…
>(CV三石琴乃)
ツインテールにしとけよ絶対だぞ
148 21/03/23(火)00:57:53 No.785995012そうだねx1
>>ミサトさんの娘(14才)か…
>(CV三石琴乃)
すごいアホの子で金髪っぽい
149 21/03/23(火)00:57:56 No.785995036そうだねx2
>>ミサトさんの娘(14才)か…
>(CV三石琴乃)
黒い月に代わって…
150 21/03/23(火)00:57:57 No.785995043そうだねx1
>綾波の検索結果とかもう訳わからんことになっとる!
お船がどれだけ流行って毎回海外艦が来るたびに検索テロになるんだけど絶対に書き換えれねえ…って相手でな…
151 21/03/23(火)00:58:08 No.785995088+
>黒波とくっつける話が出てくるってことは初期案だと加持ジュニアもっと重要な役回りだったのかな…?
そもそもあの場面加持シンジ本人はいないっぽいのでおばちゃん同士の話の種でしか無い可能性もある
152 21/03/23(火)00:58:19 No.785995149+
>ツインテールにしとけよ絶対だぞ
ブラックムーンに代わってお仕置きされるのか
153 21/03/23(火)00:58:22 No.785995175そうだねx2
初期案の第三村にいてもシンちゃんのメンタル回復しなさそう
154 21/03/23(火)00:58:43 No.785995276そうだねx1
全没になって良かった…
155 21/03/23(火)00:58:58 No.785995331+
ミサトさんの遺伝子が濃いか加持さんの遺伝子が濃いかで分かれるな…
157 21/03/23(火)00:59:24 No.785995445+
まあ黒波の恋バナってとこならちょっと見てみたかったかも…
158 21/03/23(火)00:59:31 No.785995481+
>お船がどれだけ流行って毎回海外艦が来るたびに検索テロになるんだけど絶対に書き換えれねえ…って相手でな…
長門ですらまだ軍艦出るから圧倒的な女王感あるよね
いやソロモンの芋鬼神には世話になってるんだがさ
159 21/03/23(火)00:59:47 No.785995560+
ただ現行のシンでもアスカが寝込みを襲われるのを不安がってて
やって来たのが黒波だとわかって安心したってシーンがあるので
強調してないだけで第三村普通にクソ要素も生きてるっぽいんだよな…
160 21/03/23(火)00:59:49 No.785995574+
比較されてるのはチンチンの大きさじゃなかったんだ…
161 21/03/23(火)01:00:29 No.785995770そうだねx2
エヴァに魂囚われてる層考えるともうエヴァにこういうのいらないんだってのしたのはよかったってつくづく思う
162 21/03/23(火)01:00:36 No.785995801+
次代の主人公たる存在にしたい感じもあったし女の子じゃダメだったんだろう多分
163 21/03/23(火)01:00:43 No.785995831そうだねx2
>強調してないだけで第三村普通にクソ要素も生きてるっぽいんだよな…
クソなのは世界なのでは?
164 21/03/23(火)01:01:07 No.785995957そうだねx1
>ただ現行のシンでもアスカが寝込みを襲われるのを不安がってて
>やって来たのが黒波だとわかって安心したってシーンがあるので
>強調してないだけで第三村普通にクソ要素も生きてるっぽいんだよな…
あれは単に知らん他人を警戒してるだけじゃない?一応秘密にしとかなきゃいけない身分だろうし
165 21/03/23(火)01:01:07 No.785995958そうだねx1
>ミサトさんの遺伝子が濃いか加持さんの遺伝子が濃いかで分かれるな…
シンジもいいやつだっていうのは加持さん由来だと思う
166 21/03/23(火)01:01:28 No.785996071そうだねx3
シンジはメンタル復活後ならそれこそ黒波が他の誰かとくっつくのも普通に受け入れそうなんだよな…
実際黒波はあんまり面識ない最近出会っただけの相手なので
167 21/03/23(火)01:01:41 No.785996144+
>強調してないだけで第三村普通にクソ要素も生きてるっぽいんだよな…
第三村を守るものって自称してたし村の治安を乱す輩を陰で始末する役割やってたんじゃないのアスカ
168 21/03/23(火)01:01:42 No.785996145そうだねx1
リョウジくん両親のええとこ取りな性格なんじゃね
169 21/03/23(火)01:01:52 No.785996184そうだねx3
>ただ現行のシンでもアスカが寝込みを襲われるのを不安がってて
>やって来たのが黒波だとわかって安心したってシーンがあるので
>強調してないだけで第三村普通にクソ要素も生きてるっぽいんだよな…
あれはアスカの気性と出自的に他人を警戒しがちってだけじゃないかな
170 21/03/23(火)01:01:53 No.785996186+
>強調してないだけで第三村普通にクソ要素も生きてるっぽいんだよな…
コア化した世界でマッドマックスしてる輩とかおるんだろうか
それともネルフの介入か
171 21/03/23(火)01:01:53 No.785996190+
>なるほどジータ エロで検索するとベジータのエロ画像がたくさん出るみたいな現象か…
ベジータをマイナス検索に入れても今度はゴジータが出てくるって言われててだめだった
172 21/03/23(火)01:02:08 No.785996252そうだねx3
エヴァパイロットだとか元ネルフ関係者だとか知られたら
善良な民間人に襲われても文句言えないみたいなところはあります
173 21/03/23(火)01:02:13 No.785996281+
内山くんは一生の話のネタにできるなこれ
174 21/03/23(火)01:02:14 No.785996283+
髪型ぐらいしか似てないのにいつもカタログでイケメンのシンちゃんに見える
175 21/03/23(火)01:02:19 No.785996307そうだねx2
>全没になって良かった…
ケンケン介して一旦村から隔離する選択肢とったのは英断だった
ていうかホントスムーズに引き取れてるの違和感なくてすごい
176 21/03/23(火)01:02:43 No.785996442そうだねx1
もしかするとあのシーンでシンジがミサトさんに子供がいることとシンジって名前から自分が嫌われてないことに気づいたのかもしれない
177 21/03/23(火)01:02:58 No.785996509+
>実際黒波はあんまり面識ない最近出会っただけの相手なので
助けたと思ったら他人ででも面影や雰囲気はそのままで感情も成長してたからそのままいけばね
だからシンジ君のためにパシャンしてもらう
178 21/03/23(火)01:03:10 No.785996557+
>そもそもあの場面加持シンジ本人はいないっぽいのでおばちゃん同士の話の種でしか無い可能性もある
そうも考えられるのかだったら終盤のゲンドウのああいうの俺嫌って部分の理解度深まらなくもないのか
179 21/03/23(火)01:03:11 No.785996559そうだねx1
>>(CV三石琴乃)
>無茶過ぎる…
現在も別作品で劇場で14歳ボイス聞けるし…
180 21/03/23(火)01:03:19 No.785996595そうだねx1
庵野くんは長年付き合ったメインスタッフに対してもあの調子ならそりゃ客に対してもあんまり語りたがらないよなってなった
181 21/03/23(火)01:03:28 No.785996634+
>それともネルフの介入か
多分こっちだろう
182 21/03/23(火)01:04:21 No.785996881+
>>強調してないだけで第三村普通にクソ要素も生きてるっぽいんだよな…
>第三村を守るものって自称してたし村の治安を乱す輩を陰で始末する役割やってたんじゃないのアスカ
あいつおかしい!あいつもネルフの手先では?
って村人に命を狙われて返り討ちにする事もあったんだろう
183 21/03/23(火)01:04:46 No.785997007+
>>実際黒波はあんまり面識ない最近出会っただけの相手なので
>助けたと思ったら他人ででも面影や雰囲気はそのままで感情も成長してたからそのままいけばね
>だからシンジ君のためにパシャンしてもらう
ゲンドウはさあ…
184 21/03/23(火)01:04:49 No.785997020+
綾波シリーズ後期ロットとか何度もやりあってるのかな…
185 21/03/23(火)01:04:53 No.785997033そうだねx1
ケンケンみたいな地域の外れのバラックみたいなところに住みたくなってる
186 21/03/23(火)01:04:57 No.785997045そうだねx1
>ケンケン介して一旦村から隔離する選択肢とったのは英断だった
>ていうかホントスムーズに引き取れてるの違和感なくてすごい
村との繋がりをみせつつメンタルケアしてくれて偉大過ぎる…幸せにおなり…
187 21/03/23(火)01:05:05 No.785997072+
村には来んけどケンスケんとこにも女の子おるんやろー?
さっさとくっついたらええのにねえ
188 21/03/23(火)01:05:10 No.785997089+
第三村自体が元ネルフの親族とか迫害受けてきた人間のコミュニティじゃないかって考察あるね
189 21/03/23(火)01:05:14 No.785997105+
シンジ君はメンタル強度自体は普通にクソ強いので
多少おかしな環境でもしばらく時間置けば普通に回復しそうなのもな…
190 21/03/23(火)01:05:39 No.785997217そうだねx1
半分くらいはああやって過剰に警戒することで自分が村人に打ち解けないようにしてるんじゃないか
191 21/03/23(火)01:05:41 No.785997226+
>ケンケンみたいな地域の外れのバラックみたいなところに住みたくなってる
浪漫あるよね…あの住居
192 21/03/23(火)01:05:44 No.785997241+
ケンケンみたいな地域の外れのバラックみたいなところに住みたくなってる
リアルは難しいがfallou4なら疑似体験できるよ