おすすめ記事
【進撃の巨人】最終話でエレンは鳥 トウゾクカモメ になったのかな
スポンサーリンク

0 21/04/09(金)09:46:44 No.791088680そうだねx59

紆余曲折あったけど最後には同期と冗談を言い合える気持ち悪い頃の兵ナーに戻れたのに感動してる

1 21/04/09(金)09:47:41 No.791088798そうだねx20

やはりいっぺん芸術になったほうがいいのでは

2 21/04/09(金)09:50:58 No.791089210そうだねx113

本当に気持ち悪いよ

3 21/04/09(金)09:51:20 No.791089266+

ベルトルトはどう思う?

4 21/04/09(金)09:51:57 No.791089356+

誰かこいつに負荷かけてくれ

5 21/04/09(金)09:54:38 No.791089708そうだねx46

曇らせてないとすぐキモくなるな

6 21/04/09(金)09:55:23 No.791089798そうだねx25

でも曇り顔じゃなくて単にキモいだけの顔になったのいつ以来だろう

7 21/04/09(金)09:55:26 No.791089808そうだねx50

馬の図鑑か?に寿命伸びて残念の返しは距離が近すぎる

8 21/04/09(金)09:56:12 No.791089895+

重大な責任を分かち合える仲間がいて目をかけてた後輩は幸せになって親ともしっかり分かり合えた結果素の部分が露呈した

9 21/04/09(金)09:57:04 No.791090017+

お前の寿命が延びたのが残念だよ

10 21/04/09(金)09:57:28 No.791090063+

結局みんな訓練兵時代の関係に戻っちゃった
いいことなのか悪いことなのか

11 21/04/09(金)09:58:50 No.791090235+

英雄の姿か?これが…

12 21/04/09(金)09:58:51 No.791090236そうだねx17

いいんだよ
エレンもきっとそれを望んでる

13 21/04/09(金)09:58:56 No.791090249そうだねx54

>結局みんな訓練兵時代の関係に戻っちゃった
>いいことなのか悪いことなのか
敵対してたのがそこまで戻れたってのは凄い重要な事ではあるよね…

14 21/04/09(金)09:59:52 No.791090397+

エレンもライナーも素の自分に戻れて良かったね

15 21/04/09(金)10:01:52 No.791090662そうだねx13

エレンはもっとキモいぞ

16 21/04/09(金)10:02:03 No.791090681+

故郷に帰りたがってたライナーとアニがアルミンジャンコニーを故郷に帰らせる為に同行してるの尊い…

17 21/04/09(金)10:03:27 No.791090869+

冗談…?

18 21/04/09(金)10:03:34 No.791090885+

>故郷に帰りたがってたライナーとアニがアルミンジャンコニーを故郷に帰らせる為に同行してるの尊い…
アルミンとかはもうマーレ側に亡命した扱いなんでね

19 21/04/09(金)10:03:39 No.791090898+

先月までの本当にカッコ良かったライナーを返して…

20 21/04/09(金)10:03:40 No.791090899+

(結婚しよ)は兵士でも戦士でもないからな…

21 21/04/09(金)10:03:41 No.791090900+

仲間を笑わせる為に道化を演じてるんだよな?

22 21/04/09(金)10:03:46 No.791090910そうだねx1

コニーの母ちゃん廃墟で急に目覚めただろうけど大丈夫なんだろうか

23 21/04/09(金)10:04:00 ID:IM.C5Dz2 No.791090945そうだねx22

こいつの本質って気持ち悪いのでは?

24 21/04/09(金)10:04:22 No.791091011そうだねx1

キモさがパワーアップしてないか?

25 21/04/09(金)10:04:29 No.791091029+

ようやくゲイのサディストから解放されたのか

26 21/04/09(金)10:05:19 No.791091135+

本当に気持ち悪いよ…って言えて良かったと心から思ってはいるよ…

27 21/04/09(金)10:06:45 No.791091318+

>コニーの母ちゃん廃墟で急に目覚めただろうけど大丈夫なんだろうか
ヒストリアに保護してもらえたしコニーが面倒みてたの覚えてないかな

28 21/04/09(金)10:07:31 No.791091429そうだねx10

ヒのライナーのサジェストがキモいでダメだった

29 21/04/09(金)10:07:52 No.791091475+

>>コニーの母ちゃん廃墟で急に目覚めただろうけど大丈夫なんだろうか
>ヒストリアに保護してもらえたしコニーが面倒みてたの覚えてないかな
これあの混乱下でエレンに計画聞いてないとすぐに保護できないよなって思った

31 21/04/09(金)10:09:26 No.791091672+

>>>コニーの母ちゃん廃墟で急に目覚めただろうけど大丈夫なんだろうか
>>ヒストリアに保護してもらえたしコニーが面倒みてたの覚えてないかな
>これあの混乱下でエレンに計画聞いてないとすぐに保護できないよなって思った
ジャンの親族と一緒に言ってたわ…
ヒストリアの暗い顔も事後処理の為に計画聞いてたってことか

32 21/04/09(金)10:09:29 No.791091684そうだねx12

本当に気持ち悪いけどあとお前が好きだ…

33 21/04/09(金)10:10:45 No.791091866+

イヤ…そんくらいの働きはしたと思うぜライナーは
あのわけわからねぇ状況下でよく動けたもんだよ
ヒストリアに惚れられた男としてそれなりの評価と待遇があってもいいと思うんだがな…

35 21/04/09(金)10:11:36 No.791091985+

いやけどこいつ背負うと途端に英雄の資質出すから今の方がいいよ

37 21/04/09(金)10:14:08 No.791092350+

こいつ追い詰めると追い詰めるほど全てを背負って死のうとする…と見せかけてギリギリまで足掻くからな
気持ち悪いうちは世界が平和ってことだ

39 21/04/09(金)10:15:52 No.791092598+

こんな気持ち悪いムーブしてるけど自分を許す事は無いとか言ってたしやらかした事を一生掛けて償い続けるんだろうな…

41 21/04/09(金)10:16:33 No.791092703+

本当に英雄になっちゃったな

43 21/04/09(金)10:17:02 No.791092777そうだねx12

母さんと和解できて本当によかったな…

45 21/04/09(金)10:17:48 No.791092872+

最終回まで気持ち悪い姿を見せるとは思っていなかった

47 21/04/09(金)10:18:01 No.791092905+

ジャンがかっこつけてなかったらスレ画が最後のセリフになるところだった

49 21/04/09(金)10:18:21 No.791092960+

気持ち悪すぎるからポルコ連れ戻してバランス取った方がいい

51 21/04/09(金)10:19:17 No.791093087そうだねx14

まあでも間違いなく英雄なんだよなコイツ…

53 21/04/09(金)10:19:58 No.791093179+

お前も良い感じの相手見つけてそのうち母親に孫の顔見せろよ

55 21/04/09(金)10:20:15 No.791093221+

あんまりにもつらい人生だったんだからこれくらい素直に自分を出せるようになったのはいいことだ
いややっぱもうちょい隠せ

57 21/04/09(金)10:20:58 No.791093330+

>なんか若返ったなコイツ…
メンタル回復しただろうし…

59 21/04/09(金)10:22:19 No.791093513+

>まあでも間違いなく英雄なんだよなコイツ…
🐛と一対一でやりあったの人類でコイツだけだし
話を聞きたい人は多いんじゃねえかな

61 21/04/09(金)10:22:51 No.791093575+

ファルコはどう思う?

63 21/04/09(金)10:23:04 No.791093596+

最初から最後までエレンの覚悟決まった自殺の話だったんだ
ライナーぐらい屁みたいなもんだよ

65 21/04/09(金)10:23:20 No.791093644+

ノイローゼ回復して体重増えただろうしまぁ若返るよね
今までが病的に老け込んでたとも言う

67 21/04/09(金)10:23:22 No.791093649そうだねx2

ライナーの本質はナードだったってわけだ
気持ち悪いオタク野郎がリーダー気取ってたんだな

69 21/04/09(金)10:23:52 No.791093726+

ライナーにヒストリアの赤ちゃん抱っこは絶対させないで欲しい

71 21/04/09(金)10:24:47 No.791093860+

全てから開放されたら単に気持ち悪いだけの男になるんだな…

73 21/04/09(金)10:24:55 No.791093883+

元になった友人もキモかったんだな…

75 21/04/09(金)10:25:19 No.791093940+

>元になった友人もキモかったんだな…
先生が抜きゲーやってましたよって言っちゃう人だし…

77 21/04/09(金)10:26:03 No.791094047+

全てのエルディア人は「道」で繋がってるからクリスタへのライナーの想いを受信した始祖ユミルが「道」を通じてマーレに帰国したライナー精子をパラディ島のヒストリア子宮にイン!していてもなんの矛盾も生じないんだよな

79 21/04/09(金)10:26:07 No.791094058+

人妻と幼女に劣情を抱くのはやめろ
本当に気持ち悪いぞ

81 21/04/09(金)10:26:26 No.791094101そうだねx5

娘のほうに一方的に惚れられて曇る展開にしよう

83 21/04/09(金)10:27:04 No.791094184+

兵ナーは壁内で作った第二の人格だけど実際は戦ナーが使命感とストレスで捻じ曲げてた性格で
逃避人格として元々の性格が浮上してきたのが兵ナーみたいなもんって事か…?

85 21/04/09(金)10:27:21 No.791094220+

漫画でちゃんと鬱が治った人初めて見た

87 21/04/09(金)10:27:59 No.791094305+

ジャンが何度も言うがって言ってるあたり毎回このくだりやってんだろうな…
やっぱ欲しがりかよ

89 21/04/09(金)10:28:19 No.791094342+

>森というか木がないの復興できなくね?
廃材で凌いでる内に復活すると思う
踏み潰された程度じゃ緑が滅亡するとも思えんし

91 21/04/09(金)10:28:22 No.791094353+

兵ナーはかなり素に近かったな…まあ頼れる兄貴像は真似してたところあるんだろうけど

93 21/04/09(金)10:28:56 No.791094431そうだねx4

>娘のほうに一方的に惚れられて曇る展開にしよう
大丈夫?娘18歳ライナー40歳ぐらいの年齢差ならライナー曇るどころかアリだな…ってならない?

95 21/04/09(金)10:29:15 No.791094473+

やっぱライナーはダメだわ…やはりこの漫画の主役はエレンだよ

97 21/04/09(金)10:29:50 No.791094561そうだねx2

>やっぱライナーはダメだわ…やはりこの漫画の主役はエレンだよ
ミカサに男が出来るなんて嫌だ!!1

99 21/04/09(金)10:30:04 No.791094590そうだねx4

>(女児か…10年後に結婚しよ…)

101 21/04/09(金)10:30:19 No.791094628+

他人がピンチにならんとダメな奴

103 21/04/09(金)10:30:41 No.791094681+

(母子丼か…30代後半のヒストリアならまだ全然キレイで小皺出たぐらいだろうしありだな…結婚しよ)

105 21/04/09(金)10:31:11 No.791094759+

英雄になったり欲しがりマゾゴリラになったり気持ち悪くなったり忙しい奴

107 21/04/09(金)10:31:39 No.791094826+

手紙の匂い嗅ぐってどういうこと

110 21/04/09(金)10:31:56 No.791094875+

ジャンはまぁワンチャンミカサあるだろう…

112 21/04/09(金)10:31:58 No.791094886+

もう苦しんでる他所の作品のキャラにキモくてすり寄れないじゃん…

114 21/04/09(金)10:32:40 No.791094984+

アルミンもジャンもお相手居るけどライナーは居ないんだよな…

116 21/04/09(金)10:32:53 No.791095025+

>ライナーは頑張って拒否してたのに娘の方から既成事実されて
>お前の娘に手を出してしまったのは俺のせいだ…するライナー
責任取って結婚しよクリスタ

118 21/04/09(金)10:33:21 No.791095104そうだねx13

>ジャンはまぁワンチャンミカサあるだろう…
🦅💢三三3

120 21/04/09(金)10:33:38 No.791095145+

エレンも普通の男の子だったんだな…

122 21/04/09(金)10:33:59 No.791095194+

>アルミンもジャンもお相手居るけどライナーは居ないんだよな…
そうなんだ
ところでジャンは頭の髪が気になるみたいだけど誰に見せるつもりなの?

124 21/04/09(金)10:35:12 No.791095380+

>ライナー的には全然マシな状況なんだろうな
理不尽な力で一方的に殺す仕事じゃないしね

127 21/04/09(金)10:35:36 No.791095438+

色々言われたけどこいつが生き残ってる事自体作者の性癖というか異常性がわかる

129 21/04/09(金)10:36:02 No.791095511+

エレンはヒリになったのか…

131 21/04/09(金)10:36:45 No.791095611+

ライナーってこんなキャラだったっけ…
こんなキャラだったわ…

133 21/04/09(金)10:37:35 No.791095739+

元々陰キャだもんなこいつ

135 21/04/09(金)10:37:52 No.791095779+

ライナーはナイスガイだからきっとなんとかなるさ

137 21/04/09(金)10:38:08 No.791095811+

キモいところ忘れてなかったのが驚きだよ

139 21/04/09(金)10:38:35 No.791095868+

>エレンはヒリになったのか…
そういうギャルゲあるよねってなった
まあギャルゲだけじゃなく創作あるあるだけど

141 21/04/09(金)10:39:16 No.791095968+

スクールカーストの気持ち悪いゴリラが素か…

143 21/04/09(金)10:39:20 No.791095974+

さわやかナイスガイは手紙の匂いも嗅いじまうんだ

145 21/04/09(金)10:39:33 No.791096004+

こう…昔のエロゲーやってると理解が深まるよねこの作品

147 21/04/09(金)10:40:10 No.791096097+

>ヒストリアに子供がいると聞いてオレは
>ガッカリしなかった
むしろ興奮した

149 21/04/09(金)10:40:25 No.791096131+

でも気持ち悪いおふざけ野郎がいざ戦いになると頼りになるの好きでしょ?

151 21/04/09(金)10:40:36 No.791096159+

イェレナってどうなったんだっけ

153 21/04/09(金)10:41:11 No.791096233そうだねx4

>
よく見つけてきたなこんなの

155 21/04/09(金)10:41:40 No.791096297+

>イェレナってどうなったんだっけ
生きてるはず

157 21/04/09(金)10:43:11 No.791096513+

パラディ島は資源ブーストかかってるんだから先に文化ツリーのばせよ…

159 21/04/09(金)10:43:20 No.791096542そうだねx9

>>ヒストリアに子供がいると聞いてオレは
>>ガッカリしなかった
>むしろ興奮した
何度も言うが既婚者に劣情を抱くのはやめろ気持ち悪い

161 21/04/09(金)10:44:20 No.791096684+

>閃いたんだけど今マブラブをリメイクしたらめっちゃ売れるんじゃない!?
してなかったっけ?
ソシャゲだけど

163 21/04/09(金)10:46:26 No.791096991+

兵ナーはエミュのようで実はエミュじゃないからややこしいんだよ
マルセルにない気遣い要素は完全にライナーの素養だし

165 21/04/09(金)10:47:29 No.791097139+

>というかよくパラディまで行ける船残ってたね…
パラディ島から遠い地域は丸々残って残存人類2割って意味だろうから残った地域は船も工業も生き残ってると思う

167 21/04/09(金)10:47:52 No.791097178+

>これからパラディ島と世界で2回戦やるのか?
せっかく掴み取った平穏なのに2回戦もあるの?じゃねえよ!!
方法があるなら教えてくれよハンジさん!!!

169 21/04/09(金)10:48:32 No.791097280+

万々歳のエンディングじゃないのがこういいですね

171 21/04/09(金)10:49:03 No.791097359そうだねx8

良い最終回だった…って満足して寝て
起きて飯食いながらエレンと踏みつぶされた八割の人類のこと考えて曇って
今ライナーキモいなって考えてる

173 21/04/09(金)10:50:12 No.791097520+

パラディ島は先鋭化してるし世界との確執は完全には無くなってないのがいい

175 21/04/09(金)10:50:38 No.791097588+

エレンの全部見せつけられたのにキモいライナー

177 21/04/09(金)10:50:52 No.791097619+

王がユミルちゃんの扱い悪かったのが原因だし…

179 21/04/09(金)10:51:21 No.791097694+

やっぱり子種王が元凶では?

181 21/04/09(金)10:51:24 No.791097703+

最終回でエレンが急激な追い上げを見せて最終的に進撃気持ち悪いランキングはライナーとエレンのツートップになったから…

183 21/04/09(金)10:51:39 No.791097728そうだねx3

>残された二割の人類には昔のエレンのように復讐に燃える子供も絶対いるだろうしな…
巨人の力を借りるわけじゃないから自由に殺し合え

185 21/04/09(金)10:52:13 No.791097822+

>地ならし用の超大型の人たち人間にもどったらめっちゃ困惑しない?
もし戻ったとしてもその瞬間落下死してそう

187 21/04/09(金)10:52:52 No.791097930+

何度もジャンに注意されてるのに何度も劣情してるのは本当に気持ち悪いよ…

189 21/04/09(金)10:53:03 No.791097957+

>最終回でエレンが急激な追い上げを見せて最終的に進撃気持ち悪いランキングはライナーとエレンのツートップになったから…
やっぱり似たもの同士…

191 21/04/09(金)10:53:37 No.791098054+

エレンとライナーを同じ気持ち悪さに分類するのは失礼ではと思うくらいライナーは本当に気持ち悪いよ…

193 21/04/09(金)10:53:59 No.791098137+

>エレンとライナーを同じ気持ち悪さに分類するのは失礼ではと思うくらいライナーは本当に気持ち悪いよ…
ミカサは既婚者じゃないからな…

195 21/04/09(金)10:54:06 No.791098161+

>巨人をこの世から残さず駆逐したから後はまあ勝手にやれば良いよね
もう地ならしは無理だし人類が自身の力で絶滅することはないだろうな

197 21/04/09(金)10:54:15 No.791098185+

少なくともエレンは筆跡と手紙の臭いで興奮しないからな…

199 21/04/09(金)10:54:29 No.791098238+

>>エレンとライナーを同じ気持ち悪さに分類するのは失礼ではと思うくらいライナーは本当に気持ち悪いよ…
>ミカサは既婚者じゃないからな…
10年後には既婚者かもしれないぞ

201 21/04/09(金)10:54:37 No.791098267+

エレンとミカサはお互い好きだけどヒストリアは既婚者だから流石に同レベルではねえよ…

203 21/04/09(金)10:54:44 No.791098289+

へーちょあの二人に子供出来たらどうすんのかな

205 21/04/09(金)10:54:54 No.791098312そうだねx3

>島はヒストリアもいるしイェーガー一派にもヒッチやハゲに助けられたのが多くいるから
>その過激さがいつまで持つかなって
というか報復に来るに違いないって軍閥が活発化してるから和平交渉が進めば緩やかではあるだろうけど落ち着くと思う

207 21/04/09(金)10:55:06 No.791098349そうだねx4

>>>エレンとライナーを同じ気持ち悪さに分類するのは失礼ではと思うくらいライナーは本当に気持ち悪いよ…
>>ミカサは既婚者じゃないからな…
>10年後には既婚者かもしれないぞ
(「」を襲う鳥)

209 21/04/09(金)10:55:25 No.791098408+

歴史書にはどう描かれるんだろう
昔は私達は巨人になれたのよとか記されても絶対信じないぞ

211 21/04/09(金)10:55:34 No.791098435+

ミカサがくっついていいのアルミンぐらいだし

213 21/04/09(金)10:55:55 No.791098501そうだねx3

>歴史書にはどう描かれるんだろう
>昔は私達は巨人になれたのよとか記されても絶対信じないぞ
神話扱いじゃねえかな…

215 21/04/09(金)10:56:08 No.791098542+

気持ち悪いライナーには…まあ独り身が似合う…

217 21/04/09(金)10:56:19 No.791098575+

ライナーはなんかユミル的な気持ち悪さ

219 21/04/09(金)10:56:20 No.791098581+

ミカサが家族って言った時
俺はガッカリした

221 21/04/09(金)10:56:31 No.791098619+

>地ならし用の超大型の人たち人間にもどったらめっちゃ困惑しない?
100年前に壁の素材になった連中だからな
生き残れても浦島太郎だろうな…

223 21/04/09(金)10:56:48 No.791098667+

>逆に今弱ってるし侵略しようぜ派が出てくるやつ
ヒストリアやアルミン達の穏健派が何処まで抑えられるかだなー
ヒストリア暗殺とかされたらもう終わる

225 21/04/09(金)10:57:09 No.791098731+

ミカサには一生俺だけを想って欲しいけどやっぱり幸せになって欲しいしそれはそれとして10年以上は引きずって欲しいいいいいいいいいっ!!

227 21/04/09(金)10:57:14 No.791098751+

数百年したらもう巨人とか御伽噺みたいな扱いにされてそう

229 21/04/09(金)10:57:37 No.791098819+

>>歴史書にはどう描かれるんだろう
>>昔は私達は巨人になれたのよとか記されても絶対信じないぞ
>神話扱いじゃねえかな…
神話扱いのあたりで地層調べたら一度に踏み潰されたとしか思えない痕跡が見つかってうおおおお!する

231 21/04/09(金)10:57:58 No.791098870+

はー満足した
巨人?アンインストールするわ!

233 21/04/09(金)10:58:05 No.791098896+

そういえば巨人の能力消えたけどアッカーマンの力って据え置きなんだろうか

235 21/04/09(金)10:58:23 No.791098937そうだねx13

>でも作者の最後の一文いらないと思った
あれ作者じゃなくて編集部です…

237 21/04/09(金)10:59:04 No.791099032+

>あれ作者じゃなくて編集部です…
俺たちの戦いはこれからだ!

239 21/04/09(金)10:59:19 No.791099072+

巨人由来と思われる島の資源も消えてんのかな

241 21/04/09(金)10:59:22 No.791099086+

>まぁライナーのこれまでを考えるとこのぐらい報われても良いよね
でも本当に気持ち悪いよ…

243 21/04/09(金)10:59:31 No.791099119+

エレンからすれば結局ライナーも皆と一緒にいて欲しい仲間だったんだってのが凄くい良いよね…

245 21/04/09(金)10:59:37 No.791099142+

オナホ奴隷の役から解放されたライナーを見てよかったって心の底から思えた

247 21/04/09(金)10:59:51 No.791099171+

エルディア帝国が1番の強国だよね今

249 21/04/09(金)10:59:58 No.791099192+

別に編集部がコメントしてもいいけど最終ページには要らない

251 21/04/09(金)11:00:06 No.791099211そうだねx4

>俺たちの戦いはこれからだ!
売上めっちゃ下がるから発破もしたくなるのはわかるがいらねぇ…

253 21/04/09(金)11:00:35 No.791099283+

>>地ならし用の超大型の人たち人間にもどったらめっちゃ困惑しない?
>100年前に壁の素材になった連中だからな
>生き残れても浦島太郎だろうな…
歴史の生き証人だよなもし人間なら

255 21/04/09(金)11:00:38 No.791099294+

なんだかんだで104期あまり死ななかったんだなってなる

257 21/04/09(金)11:01:04 No.791099350+

サシャが死んだのは想定外だったんだろうか

259 21/04/09(金)11:01:15 No.791099380+

進撃の巨人2かー
今度は一人に1匹虫が入ってるんだな

261 21/04/09(金)11:01:39 No.791099443そうだねx2

当然エレンバードの見開きだと思ってたからガックリは来た

263 21/04/09(金)11:01:54 No.791099477+

>ミカサに暴言を吐かなきゃいけないルートに入って俺は…心底苦しかった…
ミカサを泣かせながらオレは…何やってるんだろうって思った…

265 21/04/09(金)11:02:02 No.791099501そうだねx3

まあ次号からの月マガはうん

267 21/04/09(金)11:02:16 No.791099542+

>当然エレンバードの見開きだと思ってたからガックリは来た
羽だけかよ…

269 21/04/09(金)11:02:35 No.791099584+

>まあ次号からの月マガはうん
関係ねえ!?

271 21/04/09(金)11:02:54 No.791099634+

>当然エレンバードの見開きだと思ってたからガックリは来た
文字が邪魔!!!!

273 21/04/09(金)11:03:01 No.791099648+

>>当然エレンバードの見開きだと思ってたからガックリは来た
>羽だけかよ…
自由の翼なんだからそれはいいだろ!?

275 21/04/09(金)11:03:40 No.791099741+

>森が殆ど無くなる世界て想像できない
酸素が薄くなりそうって思ったけど地球の酸素ってほとんど海で作られてるんだっけか

277 21/04/09(金)11:04:12 No.791099820+

まあ船爆破されたらやばいだろうけどあの和平用チーム総合戦闘力はあの世界の人類でもトップクラスじゃねえかな

279 21/04/09(金)11:04:23 No.791099846+

どうしてライナーハッピーエンドなの?見損なったよ…

281 21/04/09(金)11:04:37 No.791099891+

ガビ山先生「エロシーンアージュで作ってえええ」

283 21/04/09(金)11:05:00 No.791099945+

>まあ船爆破されたらやばいだろうけどあの和平用チーム総合戦闘力はあの世界の人類でもトップクラスじゃねえかな
スーツの下に新型立体起動装置仕込んでたら惚れちゃう

285 21/04/09(金)11:06:34 No.791100196+

>どんな精鋭でも巨人の力はもうないし包囲されて銃撃されたら死ぬ
ただそれをして得をする国は外にはないんだよね
もう一度戦争なんて出来る状況じゃないし下手すればその国対他の世界全ての構図になる

287 21/04/09(金)11:06:50 No.791100240+

>紆余曲折あったけど最後にはライナーとヒストリアが結ばれたのに感動してる

289 21/04/09(金)11:07:00 No.791100263+

>森が殆ど無くなる世界て想像できない
本当にそうなってたらco2の増加と太陽光の地表到達率増加で温暖化と砂漠化が急激に進んで死の星になるとは思う

291 21/04/09(金)11:07:23 No.791100326+

エレミカハッピーエンドもエレヒスもエレジャンも全部解釈違いです
ミカサがエレン殺すルート以外ダメです

293 21/04/09(金)11:07:40 No.791100368+

エンジョイ勢すぎる

295 21/04/09(金)11:08:20 No.791100486+

ベルトルト…

297 21/04/09(金)11:08:47 No.791100542そうだねx3

ベルトルトも最期にアニ助けられたし…

299 21/04/09(金)11:09:05 No.791100596+

単行本最終巻で後日談入れるかな
個人的には入れなくてもいいけどやっぱ見たい

301 21/04/09(金)11:09:38 No.791100687そうだねx2

ベルトルトは何か軽んじられたり再評価されたり忙しいな

303 21/04/09(金)11:10:06 No.791100761+

>ジークやケニーやブスユミルやマ○コにも一コマくらい登場して欲しかった
ブスユミルは地鳴らし止めに来たから…

305 21/04/09(金)11:10:14 No.791100784+

進撃はいざとなったらスクールカーストに救いを求めるんだ

307 21/04/09(金)11:10:47 No.791100871そうだねx4

>>エレミカハッピーエンドもエレヒスもエレジャンも全部解釈違いです
>>ミカサがエレン殺すルート以外ダメです
>わがままババアすぎるなあいつ…
いいもの見たし成仏します!
オラ!お前も来るんだよこのでけえ害虫が!

309 21/04/09(金)11:11:45 No.791101041+

ユミルさん前話で満足して消えたのか…

311 21/04/09(金)11:11:55 No.791101065そうだねx1

>スクールカーストを沢山見たい
サウナ漫画ですよね?

313 21/04/09(金)11:13:14 No.791101263そうだねx2

へーちょが涙を一筋流してるシーンでうるってきた

315 21/04/09(金)11:14:03 No.791101392+

人格分裂とか兵士としての演技とかのせいでキモいのかと思ってたらちゃんと素でもしっかりキモかった

317 21/04/09(金)11:14:24 No.791101452+

あの🐛🐝🐜🐞🐌なんで綺麗に消えたん?

319 21/04/09(金)11:15:14 No.791101593+

綺麗に終わらなかったって意見も分かるけど
終盤の展開綺麗に終わらせるのは島の人間以外全員殺す以外綺麗に終わらなかったの多分にあるよね

321 21/04/09(金)11:16:39 No.791101796+

>綺麗に終わらなかったって意見も分かるけど
全部エレンの人生の話として見れるかどうかよね

323 21/04/09(金)11:17:28 No.791101920そうだねx2

巨人を駆逐する物語だから巨人駆逐したから終わりで良いと思う

325 21/04/09(金)11:18:08 No.791102014+

そうは言っても島の人間以外を絶滅させても島の人間たちで戦争はじめるだけだろうしな

327 21/04/09(金)11:19:20 No.791102215+

ヒストリアならともかくミカサのエロを見たい人はいないと思う

329 21/04/09(金)11:19:44 No.791102271+

普通に生き残ってくれて嬉しい…

331 21/04/09(金)11:20:05 No.791102318+

>巨人由来と思われる島の資源も消えてんのかな
あー…そしたら外と極端な戦力差は出ないし連合国も無理矢理攻めてまで人口減らすリスク犯さないな

333 21/04/09(金)11:20:52 No.791102440+

>露悪的なもん散々見せられたあとなんかベタな終わり方で賢者モードになったというか…
読者がととのってしまったか…

335 21/04/09(金)11:21:26 No.791102533+

全然ベタな終わり方じゃねえよ!人口八割やぞ!
おまけに極右勢力が島を取り仕切ってるし

337 21/04/09(金)11:21:47 No.791102574+

>エレンの母親殺したのがエレンっていう特大の爆弾のせいで読んでる間は思考が上手く働かなかった最終回
ていうかあの時点の巨人の動きも制御できたのね

339 21/04/09(金)11:22:35 No.791102687+

ライナー圧迫面接の解釈何転するんだよ!

341 21/04/09(金)11:23:06 No.791102761+

エレン好きに戻れたのが最高に嬉しい

343 21/04/09(金)11:23:20 No.791102795+

エレンがミカサが好きだったと無様さらしながら死ぬって字にすると酷いけど絵にすると凄い爽やかになる変な感じだよね

345 21/04/09(金)11:23:24 No.791102811+

>ヒストリアならともかくミカサのエロを見たい人はいないと思う
一期の頃は結構なもんだったんすよ…

347 21/04/09(金)11:24:08 No.791102915+

そりゃあんな顔にもなるよな…

349 21/04/09(金)11:24:13 No.791102927+

二千年後の君へってのはつまり…どういうことだったんだってばよ?

351 21/04/09(金)11:24:20 No.791102946+

>エレンの母親殺したのがエレンっていう特大の爆弾のせいで読んでる間は思考が上手く働かなかった最終回
王家の血筋持ちの超大型ダイナ爆誕するとやべえぐらいルート変わるよな…
エレンの母親死なないのもあって修羅場るだろうし

353 21/04/09(金)11:25:41 No.791103131+

ガビの憧れたライナーは死んだ
なぜだ!?

355 21/04/09(金)11:25:43 No.791103138+

ムカデは生存競争に負けたんだよ
可哀想だけどな…

357 21/04/09(金)11:26:13 No.791103204+

ハルキくんは寄生相手があれだからこそ2000年生きれたんだぞ!

359 21/04/09(金)11:26:35 No.791103267そうだねx1

今まで気取ってた男が本音で駄々こねるの本当に好き…

361 21/04/09(金)11:27:11 No.791103358そうだねx2

巨人設定消えたって事は寿命の件も無くなったって事?

363 21/04/09(金)11:27:38 No.791103441+

不自然な動きをする奇行種はエレンの干渉があったと見ればいいのかな

365 21/04/09(金)11:27:40 No.791103451+

>巨人設定消えたって事は寿命の件も無くなったって事?
お前の寿命が延びて残念だよライナー

367 21/04/09(金)11:27:45 No.791103466+

>エレンがどんだけ弄ってきたのか分からなくなった
この展開都合よすぎない?ってところには介入してると思う

369 21/04/09(金)11:28:18 No.791103545+

>ていうかあの時点の巨人の動きも制御できたのね
過去も未来も関係ないからな

371 21/04/09(金)11:28:28 No.791103568+

ガビはファルコと再会できてよかったね
ところでなんで投げたの?
必要だったそれ?

373 21/04/09(金)11:28:41 No.791103608+

最初の最初からエレンの制御下だったのは吐きそう

375 21/04/09(金)11:29:19 No.791103698+

ひょっとしてコニーのお母さんが起き上がれなかったのも…

377 21/04/09(金)11:30:07 No.791103824そうだねx1

>もう苦しんでる他所の作品のキャラにキモくてすり寄れないじゃん…

379 21/04/09(金)11:31:00 No.791103972そうだねx2

>最初の最初からエレンの制御下だったのは吐きそう
それは俺も感じてる

381 21/04/09(金)11:31:35 No.791104050+

>他のスレで考察されてたけど
>時代や環境のせいじゃない
>俺が悪いんだよ!!
>お前の母親が巨人に食われたのは俺のせいだ!!
>の意味を最後の最後でぶち壊してくるの凄いと同時にクソ趣味悪いなって・・・
お前も俺と同じだよがそのまんまの意味とは…

383 21/04/09(金)11:32:03 No.791104131+

全部俺が悪い

385 21/04/09(金)11:32:20 No.791104179+

全部仕方なかったよ
だって世界はこんなにも残酷じゃないか

387 21/04/09(金)11:32:43 No.791104238+

母親も犠牲にするとかエレンの自由が自由すぎる

389 21/04/09(金)11:33:20 No.791104339そうだねx3

エレンポイントが得点からエレン介入箇所に変わってしまう

391 21/04/09(金)11:33:41 No.791104401+

編集の人最初からこれ聞かされてたらそりゃ滾るな

393 21/04/09(金)11:34:08 No.791104476+

母親は犠牲にするわ父親には殺人強要するわで滅茶苦茶だなエレン

395 21/04/09(金)11:34:38 No.791104559+

自我のない巨人はエレンが操作可能ってことは
本編開始前から干渉してるよねこれ…

397 21/04/09(金)11:35:03 No.791104622+

>アニはもうこんな状況だってのに赤面してるからな…
>
赤面?

399 21/04/09(金)11:35:18 No.791104668+

>自我のない巨人はエレンが操作可能ってことは
>本編開始前から干渉してるよねこれ…
さあ…誰の記憶だろう

401 21/04/09(金)11:35:26 No.791104685+

>全然ベタな終わり方じゃねえよ!人口八割やぞ!
>おまけに極右勢力が島を取り仕切ってるし
極右連中内部のメンツとそれを見てるメンツを見てみよう

403 21/04/09(金)11:35:57 No.791104782+

無垢の巨人が壁を包囲する障害であると同時に
エレンの駒だったとかわかるわけないよ

405 21/04/09(金)11:36:03 No.791104798+

まあ巨人を無くせたから…

407 21/04/09(金)11:36:10 No.791104827+

また1巻からかよ!?

409 21/04/09(金)11:36:23 No.791104869+

>>過去も未来もないってことは始祖になった瞬間母親殺したの俺じゃん…って気づいた?
>気づいたしその後それをしなければならない…ってこと?
その上大好きな仲良しメンツを突き放して俺一人で死なないといけない…ってこと?

411 21/04/09(金)11:36:53 No.791104946+

未来から過去をいじっちゃダメだよ!

413 21/04/09(金)11:37:10 No.791105001+

エレンが干渉しなかった世界線が
あの微妙に内容のずれた単行本表紙だったんだろうか

415 21/04/09(金)11:37:30 No.791105059+

関係ない所でサシャが死んじまった…もう笑うしかねえよ!
よぉ…サシャを殺したガキ…

417 21/04/09(金)11:37:31 No.791105063+

未来も過去も現在も同時に存在するし…

419 21/04/09(金)11:37:32 No.791105067+

結局エレンは死ななきゃ自由になれなかったんだな
救われねえな

421 21/04/09(金)11:37:48 No.791105105+

>よぉ…サシャを殺したガキ…
めっちゃ根に持ってる…

423 21/04/09(金)11:38:13 No.791105178+

ガビがゴルゴみたいなスナイパーなのもエルンのせい?

425 21/04/09(金)11:38:50 No.791105293+

サシャが死ぬのは知ってたけど
関係ないガキに殺されるのは予想外だからな・・・

427 21/04/09(金)11:39:04 No.791105337+

サシャ撃たれたのは巨人関係無いから防げないのいいよね
めっちゃ根に持つ

429 21/04/09(金)11:39:17 No.791105372+

そういう年頃じゃなかったんだ…

431 21/04/09(金)11:39:40 No.791105427+

転生したら鳥だった件ってタイトルで後日談出そうぜ

433 21/04/09(金)11:40:26 No.791105557+

死ぬことでしか自由を得られないとか残酷すぎる
お兄ちゃんの安楽死計画が正しかったのでは…?

435 21/04/09(金)11:41:21 No.791105688+

サシャ死んだのは予定外だったんだろうか
殺すべきなら巨人に追われてた時に殺してただろうし
サシャが死ななくてもミカサのあの結末には大して影響ないだろうし

437 21/04/09(金)11:41:27 No.791105706+

サシャがどっかしらで死ぬことはわかったけどここで死ぬのか…
フフッ…

439 21/04/09(金)11:41:29 No.791105713そうだねx4

☺ライナー
🤗ファルコ
😡サシャを殺したガキ…

441 21/04/09(金)11:42:03 No.791105807+

サシャを殺したガキはでもファルコの好きな子だし…

443 21/04/09(金)11:42:14 No.791105835そうだねx2

>家畜でこそないが奴隷過ぎるよエレン
運命の奴隷…運命俺だったわ…

445 21/04/09(金)11:42:55 No.791105932+

>家畜でこそないが奴隷過ぎるよエレン
運命の奴隷だからな…しかもその運命が全部認識できるオマケ付きだ

447 21/04/09(金)11:43:21 No.791106005+

お前が始めた物語だろってのはどこかの時代の自分からのメッセージだったのか…

449 21/04/09(金)11:44:18 No.791106154+

ガビはなんかエレンの想定外の存在というか未来の記憶と記憶の合間合間に致命的なことしでかしてたイメージがある

451 21/04/09(金)11:44:39 No.791106211そうだねx1

>あの「」
>無粋だと分かっているんだが
>無垢から戻ったら裸であるべきじゃないかな皆
ユミルが気を利かせてくれました

453 21/04/09(金)11:45:03 No.791106289そうだねx3

>ガビはなんかエレンの想定外の存在というか未来の記憶と記憶の合間合間に致命的なことしでかしてたイメージがある
チャート乱してたから嫌ってた…?

455 21/04/09(金)11:45:10 No.791106309+

>あの「」
>無粋だと分かっているんだが
>無垢から戻ったら裸であるべきじゃないかな皆
知性巨人みたいに取り込まれてるなら服は着てるだろう

あれ…無垢だったユミルってどうだっけ…

457 21/04/09(金)11:45:16 No.791106335+

>あの「」
>無粋だと分かっているんだが
>無垢から戻ったら裸であるべきじゃないかな皆
いいもの見れたからサービスしておいたよ☺️

459 21/04/09(金)11:45:25 No.791106358+

>イヤ…そんくらいの働きはしたと思うぜライナーは
>あのわけわからねぇ状況下でよく動けたもんだよ
>ヒストリアに惚れられた男としてそれなりの評価と待遇があってもいいと思うんだがな…
レインボー

461 21/04/09(金)11:46:11 No.791106498+

まあエレンは根に持つタイプだよな
巨人駆逐してえも母親食われた恨みだし
まあ…自分でやったんだが…

463 21/04/09(金)11:47:22 No.791106703そうだねx2

>あれ…無垢だったユミルってどうだっけ…
ユミルは全裸だけどエレンは服を着てたから60年の間にボロボロになっただけかも

465 21/04/09(金)11:47:53 No.791106787+

アルミンを生かさなきゃいけないからここでダイナにベルトルトを見逃させ継承の時まで生きて貰います
ごめん…

467 21/04/09(金)11:48:33 No.791106892そうだねx1

>まあ…自分でやったんだが…

469 21/04/09(金)11:49:42 No.791107091+

諫山!!!
ここまでの話を聞かされた上でオリジナル脚本にしたぞ!!!
これでよかったんだな!?
映画は救われるんだよな!?

471 21/04/09(金)11:50:49 No.791107293そうだねx10
>諫山!!!

>>ここまでの話を聞かされた上でオリジナル脚本にしたぞ!!!
>>これでよかったんだな!?
>>映画は救われるんだよな!?
>美しい…
10年以上引きずっててほしいいいいいいいい

 

473 21/04/09(金)11:52:13 No.791107546+

自分の自由じゃなくてみんなの自由のために闘ったんだなエレン

475 21/04/09(金)11:53:19 No.791107747+

ひょっとして鎧のデザインが妙にかっこいい時とかエレンが…

477 21/04/09(金)11:53:31 No.791107784+

エレン介入ポイントと未介入ifが知りたい過ぎる

479 21/04/09(金)11:53:53 No.791107853+

>自分の自由じゃなくてみんなの自由のために闘ったんだなエレン
それはそれとして地ならしはやりたかったからやった

481 21/04/09(金)11:54:43 No.791107992+

素のライナーわりと弄られ役好きだよな

483 21/04/09(金)11:55:19 No.791108112+

>自分の自由じゃなくてみんなの自由のために闘ったんだなエレン
みんなの対象範囲狭っ

485 21/04/09(金)11:56:03 No.791108240+

>10年以上引きずっててほしいいいいいいいい
まさか…
ここまで最悪なことを言うとは…

487 21/04/09(金)11:56:12 No.791108268+

>>自分の自由じゃなくてみんなの自由のために闘ったんだなエレン
>みんなの対象範囲狭っ
ちょっと人類の8割位が範囲外になるだけだし…

489 21/04/09(金)11:56:40 No.791108361+
>みんなの対象範囲狭っ

>ガキじゃなきゃ護りたいものの為に世界滅ぼすとかやらないしできないので・・・
まぁ大人でもその選択肢しかないんだけどね

スポンサーリンク

Twitter

おすすめの記事