0 21/05/02(日)12:24:15 ID:6ZpN7ggM No.798489626そうだねx5
https://next.rikunabi.com/company/cmi3659789001/nx1_rq0020052787/
えっいまから!?
1 21/05/02(日)12:25:36 No.798489992そうだねx15
条件に対して月給安すぎる
2 21/05/02(日)12:26:12 No.798490152そうだねx27
試用期間3ヶ月って3ヶ月あったらもうオリンピック始まってるだろ
3 21/05/02(日)12:26:12 No.798490158そうだねx9
1年遅くね?
4 21/05/02(日)12:27:48 No.798490630+
心中するの
6 21/05/02(日)12:27:49 No.798490634+
年内どころじゃない…
7 21/05/02(日)12:27:53 No.798490653そうだねx8
なんで去年なやらなかったんだろうな
去年でも遅いが
8 21/05/02(日)12:28:48 No.798490903+
前見た時23万だった気がするけど微妙に上がってる
9 21/05/02(日)12:28:51 No.798490916そうだねx7
前任者が辞めるか死んだかしたんじゃ?
10 21/05/02(日)12:28:58 No.798490961そうだねx6
百万は出していい案件では
11 21/05/02(日)12:29:23 No.798491086そうだねx10
スーパーマン募集!
12 21/05/02(日)12:30:04 No.798491266+
安すぎる
13 21/05/02(日)12:30:28 No.798491383そうだねx2
精神と時の部屋に入って作業してくれる人でもいないと
14 21/05/02(日)12:31:09 No.798491558+
今頃?本来去年開催じゃなかったっけ?
15 21/05/02(日)12:31:17 No.798491612+
英語も使えるように!
16 21/05/02(日)12:31:49 No.798491736+
ちょっと意味がわからない…
追加人員の募集でもなさそうだし…
17 21/05/02(日)12:33:23 No.798492102そうだねx16
本当はボランティアでやって欲しいけど特別にお金出してあげちゃう!
くらいに思ってそう
18 21/05/02(日)12:33:44 No.798492185そうだねx9
COVID-19対策として新たな情報システムの導入が見込まれているって
まだ見込まれている段階なんですか…?
19 21/05/02(日)12:33:46 No.798492198+
あまりにも悪条件すぎて給料の桁一つ間違えてるんじゃないかと調べてしまったよ
どうして去年から始めなかったんですか…どうして…
20 21/05/02(日)12:33:49 No.798492220+
>今頃?本来去年開催じゃなかったっけ?
去年は早い段階で今年の開催無理オーラあったから中断したんでしょう
21 21/05/02(日)12:34:02 No.798492281+
>安すぎる
単価120万ぐらいのSESだと本人の給料になる額はだいたいこんなもん
22 21/05/02(日)12:35:33 No.798492674そうだねx1
>去年は早い段階で今年の開催無理オーラあったから中断したんでしょう
仮に延期になってもシステム作っておけばそのまま使えたのでは…?
23 21/05/02(日)12:35:38 No.798492703+
去年スタートですらちょっと厳しくね?って案件なのでは
24 21/05/02(日)12:35:43 No.798492731そうだねx4
企画からってほんとに何も決まってないんじゃ…
25 21/05/02(日)12:36:12 No.798492840+
単に人柱になってもらう人員なんだから額面なんてどうだっていいんだよ
26 21/05/02(日)12:36:22 No.798492886+
1日が48時間の世界から来たのかな?
27 21/05/02(日)12:36:22 No.798492887+
どうせなんでもいいだろうしこの月給貰えるなら自爆するつもりで応募するのもアリか
28 21/05/02(日)12:36:25 No.798492899+
>仮に延期になってもシステム作っておけばそのまま使えたのでは…?
やるかやらないか分からんモノの枝葉の部分にお金かけるわけイカンからな
29 21/05/02(日)12:37:18 No.798493129+
単価120万の仕事ではない気がするな…
30 21/05/02(日)12:37:18 No.798493132そうだねx2
やりましたけど無理でしたのポーズをとるための人員に見えてしまう
31 21/05/02(日)12:37:20 No.798493138そうだねx3
一年戦争のラスト3か月並にモビルスーツ開発するようなノリで居そう
32 21/05/02(日)12:38:16 No.798493379そうだねx6
求めてる仕事に対して月給安すぎない?
33 21/05/02(日)12:38:26 No.798493426そうだねx3
こういうのこそ富士通とか日立とかNECに投げればいいのでは?
34 21/05/02(日)12:38:41 No.798493485+
むしろ東京って決まったときから何も作ってなかったの?
35 21/05/02(日)12:39:14 No.798493631そうだねx7
>※業務により特別シフト勤務の場合あり
実質的に休日0日に出来る奴じゃん!
36 21/05/02(日)12:39:22 No.798493668+
ハロワと同じでもう決まってるけど出来レース言われるのが嫌で
はい募集しましたよってだけのやつでは
37 21/05/02(日)12:39:40 No.798493743+
ワクチン打つ人もそうだが何故こんなに遅いんだ…?
38 21/05/02(日)12:39:40 No.798493748+
案山子としての役割を求められてそう
39 21/05/02(日)12:39:42 No.798493758+
>むしろ東京って決まったときから何も作ってなかったの?
作ってたから既存システムとの連携も必要になるよ!やったね!
40 21/05/02(日)12:40:20 No.798493911そうだねx6
残り時間考えると月給7桁でも安すぎ
42 21/05/02(日)12:40:26 No.798493939+
あんまり条件酷いのは最初から取る気ないけど来たらラッキーの体裁整える用とは聞いたが…
43 21/05/02(日)12:40:33 No.798493974+
つまりオリンピック関連の仕事なんてこの程度の給料で十分ってことだろ?
44 21/05/02(日)12:40:42 No.798494012そうだねx3
>こういうのこそ富士通とか日立とかNECに投げればいいのでは?
その3社でも逃げ出すレベルだよお!
45 21/05/02(日)12:40:52 No.798494053+
逆に考えると今になって集めるってことは開催確定なのでは
46 21/05/02(日)12:40:56 No.798494071+
>ハロワと同じでもう決まってるけど出来レース言われるのが嫌で
>はい募集しましたよってだけのやつでは
仮に決まってたとしてもやれるんですかこれ
47 21/05/02(日)12:41:18 No.798494163+
題名が開発エンジニアになってるだけで
実務は運用じゃん
>各会場におけるIT環境の統括・構築運用
48 21/05/02(日)12:41:34 No.798494220そうだねx1
出来レースで決まってるって言ってもその人はこの案件こなせる超人なんですかね…
49 21/05/02(日)12:41:37 No.798494234+
普通こういうのエージェント通して人材集めるのでは?
50 21/05/02(日)12:41:40 No.798494244そうだねx8
>題名が開発エンジニアになってるだけで
>実務は運用じゃん
>>各会場におけるIT環境の統括・構築運用
余計にヤベェ…
51 21/05/02(日)12:42:36 No.798494466+
>逆に考えると今になって集めるってことは開催確定なのでは
流石にもうそろそろ始めないと万が一開催になったときに間に合わないなって重い腰上げただけでは
52 21/05/02(日)12:43:19 No.798494642+
なぁにみずほのアレもなんとかなったんだ
やればできる!
53 21/05/02(日)12:43:24 No.798494670そうだねx1
え!?自分が開発に関わっていない会社のシステムの構築を!?
54 21/05/02(日)12:43:33 No.798494712そうだねx1
こんなんもっと前から作ってるもんじゃないのか?なんで今更なんだよ
55 21/05/02(日)12:43:40 No.798494745そうだねx4
看護師500人募集も「今休んでる看護師いっぱいいるって聞いてるし大丈夫」
とかのたまってたし
こっちも似たような感覚だと思う
56 21/05/02(日)12:43:42 No.798494750+
>題名が開発エンジニアになってるだけで
>実務は運用じゃん
>>各会場におけるIT環境の統括・構築運用
安心しろ構築が入ってるから開発してからそのまま人柱になれる案件なだけだ
57 21/05/02(日)12:43:59 No.798494814+
>題名が開発エンジニアになってるだけで
>実務は運用じゃん
PM/PL募集だからこのアプリ開発に全責任背負う上に
そもそもどういうアプリ作りたいのか?という聞き込みから始めるっぽいぞ
58 21/05/02(日)12:44:01 No.798494823+
タイミング的にCOCOAちゃん並にぐだぐだだったのがバレて新しく作り直すことになったんだと思う
59 21/05/02(日)12:44:09 No.798494854+
>こんなんもっと前から作ってるもんじゃないのか?なんで今更なんだよ
やるかやらないかはっきりしてないもののためにかける金なんかないんですよ
60 21/05/02(日)12:44:17 No.798494884+
>なぁにみずほのアレもなんとかなったんだ
>やればできる!
年数が…
61 21/05/02(日)12:44:23 No.798494908+
ダミー求人だよ
本当はもう完成してる
62 21/05/02(日)12:44:24 No.798494912+
大型案件PM募集!
納期は去年!
給料は35万!
63 21/05/02(日)12:44:34 No.798494969そうだねx1
募集出しとかないと金が降りないから出してるだけのやつでしょ
64 21/05/02(日)12:44:45 No.798495009そうだねx17
>ダミー求人だよ
>本当はもう完成を諦めてる
65 21/05/02(日)12:45:00 No.798495056+
中抜き無かったらやる予定なくても余裕で作れるよね
66 21/05/02(日)12:45:01 No.798495061+
ココアさんもこういう条件だったんだろうか
67 21/05/02(日)12:45:02 No.798495070+
https://next.rikunabi.com/company/cmi3659789001/
意外とお仕事あるじゃん
68 21/05/02(日)12:45:03 No.798495075そうだねx8
>看護師500人募集も「今休んでる看護師いっぱいいるって聞いてるし大丈夫」
職業選択の自由を真正面から否定してて笑える…
69 21/05/02(日)12:45:10 No.798495110+
出してる方も出来ると思って無さそうだし2か月遊んで小遣い貰えるくらいのもんかな…
70 21/05/02(日)12:45:21 No.798495160+
ヒで流れてた、やめる決断できないだけってのが正しいんだろうね
逆にやるって確定が無いから今まで人を募集できなかったんだろう
むしろ来ないで欲しいんじゃないかな?
71 21/05/02(日)12:45:29 No.798495197+
ぶっつけでエラー修正する可能性を考えると
キラ・ヤマト並のスペックが欲しいな
72 21/05/02(日)12:45:46 No.798495279+
絶対無理だけどできると前提にした場合
給与の額が0が一個は足りないよね…
73 21/05/02(日)12:45:47 No.798495282+
>出してる方も出来ると思って無さそうだし2か月遊んで小遣い貰えるくらいのもんかな…
入った途端なんでまだできてないんだ!って罵倒されるプレイから始まる案件だと思うよ
74 21/05/02(日)12:45:54 No.798495317そうだねx3
>こういうのこそ富士通とか日立とかNECに投げればいいのでは?
既存システムと互換性持たせつつ馬鹿どもが体裁整える為に用意した意味のない措置に合わせて開発しその後で公的な発言が飛び出す度に適宜修正して7月までに動かす仕事だよ
しかもできなかったら五輪という重みも含めた責任取るんだ
俺なら月1億積まれても断る
75 21/05/02(日)12:46:04 No.798495356+
予算が降りなくて今まで募集できなかったのかもしれない
76 21/05/02(日)12:46:06 No.798495367+
>ぶっつけでエラー修正する可能性を考えると
>キラ・ヤマト並のスペックが欲しいな
ジャスティスを会場で自爆させる!!!!1!!1
77 21/05/02(日)12:46:25 No.798495444+
>看護師500人募集も「今休んでる看護師いっぱいいるって聞いてるし大丈夫」
引退看護師や条件悪くて辞めた看護師でも全員参加する前提で試算してて凄いよね
78 21/05/02(日)12:46:30 No.798495463そうだねx9
>看護師500人募集も「今休んでる看護師いっぱいいるって聞いてるし大丈夫」
これマジで意味が分からないんだけど
79 21/05/02(日)12:46:32 No.798495474+
これ見ると五輪中止なんだなあって本音が聞こえる募集
80 21/05/02(日)12:46:33 No.798495488+
仕方ないけど全部オリンピックまでの契約社員なんだな
81 21/05/02(日)12:46:34 No.798495489そうだねx2
>中抜き無かったらやる予定なくても余裕で作れるよね
100社くらい手を挙げるやつだよ
この国って普通に旨味のある大型案件が中抜きのせいでクソ案件になってる事例がたたあるから
82 21/05/02(日)12:46:40 No.798495522そうだねx1
自殺したセコカンマジで可哀想だな・・・そしてそこから全く学んでねえな・・・
83 21/05/02(日)12:47:17 No.798495658そうだねx9
まず中抜きしてるやつ締め上げたらいかがか
84 21/05/02(日)12:47:19 No.798495664+
応募はしたよって見せかけで本当は入札先決まってるだろ
85 21/05/02(日)12:47:19 No.798495665+
>逆に考えると今になって集めるってことは開催確定なのでは
開催が揺らいだことなんか一度もないだろ
86 21/05/02(日)12:47:22 No.798495678+
エンジニアはともかくPM/PLもこの値段で募集するの.?
87 21/05/02(日)12:47:25 No.798495693+
まだオリンピック止めたいので自爆テロ募集の方が理解できる
88 21/05/02(日)12:47:36 No.798495740+
まあ普通のベンダーなら回避するよね
後から詰められるリスクと役所系からのヘイトのどっち取るかって感じだけど
90 21/05/02(日)12:47:45 No.798495773そうだねx1
月給10倍出せって案件じゃないのこれ
91 21/05/02(日)12:48:07 No.798495869そうだねx2
誰も責任取りたくないからやめると言い出せないを80年後もやってるとか思いもしないだろうな…
92 21/05/02(日)12:48:12 No.798495887そうだねx1
すでに出来上がってないとダメなシステムのスタッフをどうして今から募集しているのですか?
93 21/05/02(日)12:48:34 No.798495978+
>ヒで流れてた、やめる決断できないだけってのが正しいんだろうね
>逆にやるって確定が無いから今まで人を募集できなかったんだろう
>むしろ来ないで欲しいんじゃないかな?
何度も何度も言われてるけど止めるかどうかを決めるのはIOCなんだ
94 21/05/02(日)12:48:39 No.798496003そうだねx5
まあもっと中抜きの害が実態経済にダメージ与えないと禁止されないだろうな
95 21/05/02(日)12:48:40 No.798496009+
>ダミー求人だよ
>本当はもう完成してる
これだろ
内定してる人に金を渡すためだけの求人
96 21/05/02(日)12:48:48 No.798496043+
延期している間に人件費を使い切ってしまったのかもしれない
その間なにやってたんですか
97 21/05/02(日)12:48:49 No.798496046+
>エンジニアはともかくPM/PLもこの値段で募集するの.?
もうオリンピック開催までの大半の期間は使ったし上の役職の人はずっと稼働してる(ことになってる)から
予算はもう抜け殻みたいな状態よ
98 21/05/02(日)12:48:49 No.798496054+
この手の公共事業の案件をリクナビで募集してるってのが凄いと思う
99 21/05/02(日)12:48:52 No.798496068+
これどんなに月給盛っても失敗するんじゃねえの?
難度に相応しいおちんぎんにしたところで時間や人員が足りるの?
100 21/05/02(日)12:49:35 No.798496225+
仕方ないなぁ俺が面接行ってちょっと時間稼ぎしてくる
101 21/05/02(日)12:49:38 No.798496233+
この金額って額面?
102 21/05/02(日)12:49:46 No.798496270そうだねx2
>>看護師500人募集も「今休んでる看護師いっぱいいるって聞いてるし大丈夫」
>引退看護師や条件悪くて辞めた看護師でも全員参加する前提で試算してて凄いよね
作戦に夢や希望を詰め込み過ぎる…
103 21/05/02(日)12:49:55 No.798496301+
>まだオリンピック止めたいので自爆テロ募集の方が理解できる
オリンピックを止め(ることは内部的に決定したがそう公表はでき)ないので自爆テロ募集だと思うよ
104 21/05/02(日)12:49:58 No.798496319+
既存のシステムって何なの…?
105 21/05/02(日)12:50:03 No.798496340+
これどんなに月給盛っても失敗するんじゃねえの?
>難度に相応しいおちんぎんにしたところで時間や人員が足りるの?
スーパーな技術者が運よく捕まれば動くだけはなんとか
そんな技術者は腐臭で寄ってこない?