0 21/05/11(火)14:08:10 No.801641779+
PVで死んでたのってサオリさんだったりしないよね…?
1 21/05/11(火)14:09:49 No.801642117そうだねx1
死んで欲しくない人が死ぬ世界だ
死んで欲しい人も死ぬ世界だ
まあちょっと覚悟はしておけ
2 21/05/11(火)14:11:15 No.801642431+
当たり前のように後ろからの警棒での不意打ちを捌く八神さんでダメだった
3 21/05/11(火)14:11:40 No.801642509+
星野くんだよ
4 21/05/11(火)14:12:16 No.801642630+
真冬さんの霊圧…
5 21/05/11(火)14:12:17 No.801642634+
>星野くんだよ
でも彼女はもう声もあげられないって…
6 21/05/11(火)14:12:30 No.801642685+
星野くん以外は死ぬの許さないよ
7 21/05/11(火)14:12:36 No.801642707+
>真冬さんの霊圧…
海老蔵とよろしくやってるだろう…
8 21/05/11(火)14:14:07 No.801642995+
>真冬さんの霊圧…
特に気にしないくらい余り関心がないと言うか…
9 21/05/11(火)14:15:50 No.801643294+
真冬さんは影から八神くん…って片思いしてるのがよく似合う
10 21/05/11(火)14:17:01 No.801643514+
新谷先生…
11 21/05/11(火)14:17:47 No.801643696+
新谷先生はグラサンかけ始めたあたりであっ…ってなり始めた
12 21/05/11(火)14:18:46 No.801643906+
となると後は源田先生ぐらいしか…
13 21/05/11(火)14:20:19 No.801644241+
つまり星野君が性転換して死ぬ
14 21/05/11(火)14:22:28 No.801644667+
>となると後は源田先生ぐらいしか…
いい年齢だから正直ありえると思う
次回作出すときに生きてたらもう80超えるだろうし
15 21/05/11(火)14:26:15 No.801645487そうだねx9
今回も正義の暴走ってテーマっぽいけど
ジャッジアイズは最終的に大勢の人が助かる善行のためなら何してもいいって感じだったが
今回のは悪人には何してもいいって快楽の部分が強そうで胸糞悪い雰囲気がたまんねぇ
16 21/05/11(火)14:27:10 No.801645660そうだねx8
死んでたの普通にこの人じゃないの
17 21/05/11(火)14:27:16 No.801645676+
>当たり前のように仲間になってる東でダメだった
18 21/05/11(火)14:27:45 No.801645772+
あれ?続編でるの?
19 21/05/11(火)14:28:02 No.801645836+
まあサオリさん死なせたら誰が伝説のキャバ嬢やるんだって話になるしな…
20 21/05/11(火)14:28:56 No.801646006+
ヤガミさんのダンス早く見たい
21 21/05/11(火)14:28:59 No.801646013+
時間軸が分からないけど東はゲーセンの店長って肩書になってる可能性があるからな
22 21/05/11(火)14:29:04 No.801646031+
あれ?続編でるの?
23 21/05/11(火)14:29:43 No.801646148+
今作もキャバ嬢パート欲しいな
24 21/05/11(火)14:30:21 No.801646283+
>今回のは悪人には何してもいいって快楽の部分が強そうで胸糞悪い雰囲気がたまんねぇ
死ぬ動画がアップされる下りとか滅茶苦茶胸糞悪くなりそうね
25 21/05/11(火)14:30:50 No.801646379+
>>あれ?続編でるの?
>https://www.youtube.com/watch?v=awImPMdbNCA
ありがとう
前作もまだクリアしてないけど頑張らなきゃ
26 21/05/11(火)14:31:29 No.801646493+
PVの時点でかっこよすぎるよキムタク
27 21/05/11(火)14:31:59 No.801646578+
また俺は気持ち悪い星野くんが見たいんだ
だからサオリさんは許したってくれんか…
28 21/05/11(火)14:32:04 No.801646588+
星野くん今度こそ黒幕かな
29 21/05/11(火)14:33:01 No.801646770+
前作ではキムタクが最初の方の収録やり直したいって言ってたし実際ところどころちょっと不馴れな感じあったけど
今回は完全にモノにしてるな八神さん
30 21/05/11(火)14:34:28 No.801647052+
名越さんが自信満々な時って当たりが多いんだよな…
龍0の時もこんな感じだった記憶がある
31 21/05/11(火)14:34:55 No.801647132そうだねx2
真冬さんがヒロインとして目立つと作品終わるか八神さんのダメ人間ぶりが強調されるからそっとしておこう…
32 21/05/11(火)14:35:49 No.801647302+
玉木宏がラスボスっぽいけどそこは外してくるはず
33 21/05/11(火)14:36:00 No.801647338+
あの瀧さんは…
34 21/05/11(火)14:36:13 No.801647377そうだねx1
続編出ると思ってなかったから嬉しい
欲を言うなら主題歌はまたアレキサンドロスで頼む
35 21/05/11(火)14:36:34 No.801647446そうだねx4
>あの瀧さんは…
ムショに決まってんだろ!!
36 21/05/11(火)14:36:50 No.801647491+
今作はイジメに高校と復讐と
前作以上に欝々とした話になりそうで怖い
37 21/05/11(火)14:36:53 No.801647499+
>あの瀧さんは…
現在留守にしております
38 21/05/11(火)14:36:58 No.801647509+
瀧は無理だろうけどケンタウロス出して
39 21/05/11(火)14:37:30 No.801647631+
>瀧は無理だろうけどケンタウロス出して
やるか…ケンタウロス尾行衣装!
40 21/05/11(火)14:37:46 No.801647667+
なんで星野君はこんな扱いなんだよ!
41 21/05/11(火)14:37:48 No.801647672+
東だと思ってるけどなぁ
42 21/05/11(火)14:38:12 No.801647728+
>となると後は源田先生ぐらいしか…
事務所じゃなかったしなぁ
43 21/05/11(火)14:38:20 No.801647752+
キムタクも八神さんのこと気に入ってたのかな
44 21/05/11(火)14:38:36 No.801647783+
松金組の上の連中は死んだりパクられて東城会は解散
ロストジャッジの東はゲーセンの店長でもやってんのか
45 21/05/11(火)14:38:40 No.801647799+
賛否両論の結末かぁ
結果真犯人は死なずに法に守られる形になるとか
逆に私刑で死ぬとかかな
46 21/05/11(火)14:38:50 No.801647832+
>続編出ると思ってなかったから嬉しい
>欲を言うなら主題歌はまたアレキサンドロスで頼む
インタビュー見ると主題歌は驚く人になるって言ってたから変わりそう
47 21/05/11(火)14:39:01 No.801647865そうだねx3
>東だと思ってるけどなぁ
多分如くシリーズ含めても一番ヘコみそうだから勘弁してくれ…
48 21/05/11(火)14:39:04 No.801647876+
>インタビュー見ると主題歌は驚く人になるって言ってたから変わりそう
新しい地図か…
49 21/05/11(火)14:39:06 No.801647883+
>瀧は無理だろうけどブラム様出して
50 21/05/11(火)14:39:08 No.801647890+
東がいないと最終決戦でFF15-2出来ないから駄目
51 21/05/11(火)14:39:39 No.801647974+
>賛否両論の結末かぁ
>結果真犯人は死なずに法に守られる形になるとか
>逆に私刑で死ぬとかかな
多分やりきれない終わりかたにはなると思う
52 21/05/11(火)14:39:45 No.801647991そうだねx5
>東だと思ってるけどなぁ
死んだのが東なら海藤さんのリアクションがこんなもんで済むわけないし
53 21/05/11(火)14:39:47 No.801647996+
それにしても腐乱死体出していいんだな
CERO・D超えるんか
54 21/05/11(火)14:39:49 No.801648000+
>インタビュー見ると主題歌は驚く人になるって言ってたから変わりそう
電気グループか…
55 21/05/11(火)14:39:50 No.801648002+
>なんで星野君はこんな扱いなんだよ!
星野くんが悪いんだよ…
56 21/05/11(火)14:39:56 No.801648018そうだねx1
>インタビュー見ると主題歌は驚く人になるって言ってたから変わりそう
>電気グルーヴか…
57 21/05/11(火)14:40:05 No.801648046+
>東がいないと最終決戦でFF15-2出来ないから駄目
(半透明の東)
58 21/05/11(火)14:40:31 No.801648130+
そろそろ星野くんは空手三段の実力を見せて欲しい
59 21/05/11(火)14:40:49 No.801648180+
>それにしても腐乱死体出していいんだな
>CERO・D超えるんか
話の内容がエグいことできそうだよね
61 21/05/11(火)14:41:02 No.801648220+
>東がいないと最終決戦でFF15-2出来ないから駄目
つまり死んだと思った東が失明してて最終戦で復帰するんだろ?
62 21/05/11(火)14:41:33 No.801648333+
カシラは多分出てこないだろうけど綾部はどうなってるんだろう
警察はクビになってるだろうけど汚職で結局逮捕されたんだろうか
64 21/05/11(火)14:41:42 No.801648355+
多分既存キャラではないと思う
65 21/05/11(火)14:41:49 No.801648369+
>賛否両論の結末かぁ
>結果真犯人は死なずに法に守られる形になるとか
>逆に私刑で死ぬとかかな
星野くんがさおりさんと結婚して終わるエンドだな
66 21/05/11(火)14:41:54 No.801648378そうだねx1
桐生さんと違って自分以外ほぼ全滅みたいな終わり方しないからこういう考察楽しめる
67 21/05/11(火)14:41:55 No.801648384+
>そろそろ星野くんはキャバクラ風プレイの実力を見せて欲しい
68 21/05/11(火)14:42:01 No.801648407+
>>東がいないと最終決戦でFF15-2出来ないから駄目
>つまり死んだと思った東が失明してて最終戦で復帰するんだろ?
海藤さんがヒスゴリになるの耐えられない
69 21/05/11(火)14:42:36 No.801648502+
ヤクザの死体でも長々と写真見させられるの割と嫌悪感すごかったのに腐乱死体とかエグい
70 21/05/11(火)14:42:54 No.801648552+
サブタイトル的に今の日本の法律じゃ裁けなかったよ…的なオチなのかな
71 21/05/11(火)14:42:57 No.801648560+
前作は裁判や法を根拠とした正義を中心としたけど
今作は軸をもたない大衆の正義について描くんかな
HPのあらすじを見る限りその要素がありそうだけど
72 21/05/11(火)14:43:48 No.801648724+
>>>東がいないと最終決戦でFF15-2出来ないから駄目
>>つまり死んだと思った東が失明してて最終戦で復帰するんだろ?
>海藤さんがヒスゴリになるの耐えられない
お前(シャルルに無許可で集まって)何様だよ?
73 21/05/11(火)14:44:15 No.801648799+
>前作は裁判や法を根拠とした正義を中心としたけど
>今作は軸をもたない大衆の正義について描くんかな
>HPのあらすじを見る限りその要素がありそうだけど
死ぬ動画のコメント欄に悪人だからという理由で賛のコメントがつきまくるとかはありそう
74 21/05/11(火)14:44:25 No.801648826+
昨今は正義と正しさって全く別物になりつつあるからなあ
正義は個人の意見的な意味合いが強くなってきた
75 21/05/11(火)14:44:53 No.801648898+
高校で生徒達とも交流するってそこそこの日数学校関係者として潜入するんだよね
どういう立ち位置で潜入するんだろ教育実習生とか部活の顧問とか?
76 21/05/11(火)14:45:05 No.801648937+
>昨今は正義と正しさって全く別物になりつつあるからなあ
>正義は個人の意見的な意味合いが強くなってきた
正義マンって言葉とかもあるしね…
77 21/05/11(火)14:45:17 No.801648975+
新入生の八神隆之です
78 21/05/11(火)14:45:31 No.801649020+
>サブタイトル的に今の日本の法律じゃ裁けなかったよ…的なオチなのかな
開幕のお父さんがまず裁けないしなぁ
どう報いを向けさせるんだろう
79 21/05/11(火)14:46:00 No.801649106+
>開幕のお父さんがまず裁けないしなぁ
>どう報いを向けさせるんだろう
殺人を依頼したのならそれを罪には問えるけどね
81 21/05/11(火)14:46:02 No.801649111+
高校のいじめとかも描くっぽいしロストジャッジメントっていうタイトルに色んな意味がかかってそうだな
82 21/05/11(火)14:46:49 No.801649281+
犯人が少年とかで少年法でしか裁かれないとかだろうか
83 21/05/11(火)14:47:00 No.801649325+
CERO・Zでも日本版はあまりに惨い損傷の死体消えてたりとかファークライやアサクリであったが
腹切り裂いて花詰められた死体とかズタ袋被せられた首吊死体とかはOKなのに
生首はNGとかなんか不思議な感じだったが腐乱死体ってOKなんだな
84 21/05/11(火)14:47:09 No.801649364+
>殺人を依頼したのならそれを罪には問えるけどね
もう別の犯罪での判決がでてるなら無理とかなんじゃなかったっけ
85 21/05/11(火)14:47:15 No.801649385そうだねx1
>>サブタイトル的に今の日本の法律じゃ裁けなかったよ…的なオチなのかな
>開幕のお父さんがまず裁けないしなぁ
>どう報いを向けさせるんだろう
虐めた人間に復讐した結果自分の大切な人達が今度は復讐されるとかかな…
86 21/05/11(火)14:47:41 No.801649459+
>犯人が少年とかで少年法でしか裁かれないとかだろうか
如くから西谷呼んでくるか…
87 21/05/11(火)14:47:42 No.801649464+
>もう別の犯罪での判決がでてるなら無理とかなんじゃなかったっけ
そっか判決出てたわ…
88 21/05/11(火)14:48:02 No.801649536+
生徒がバタフライナイフを…
89 21/05/11(火)14:48:12 No.801649571そうだねx2
裁けない犯人や裁きの機会すら無い私刑の横行とか
最悪な感じするぜ…!
90 21/05/11(火)14:48:21 No.801649600+
宗教や同調圧力が強かった時には割と絶対的な正義が存在したけど
多様性だの個人の主義主張だのを重んじるようになってより正義って存在がブレ始めてる…
ってところまでゲームでつっこむところまではさすがに行かないとは思うが
91 21/05/11(火)14:48:29 No.801649624+
PVの範囲だと八神さんが傷だらけのシーンが多くて気になる
92 21/05/11(火)14:48:33 No.801649634+
>そっか判決出てたわ…
そこもまた法の穴を突いたやらしいとこだよね
93 21/05/11(火)14:48:37 No.801649645+
00年代にキムタク主演で教師ドラマがあった様な気がしてきた…
94 21/05/11(火)14:48:57 No.801649697+
六法全書じゃ縛れない
95 21/05/11(火)14:49:12 No.801649746+
いじめが題材とするなら「いじめ」という言葉に隠れて
傷害案件が平然と放置されてるのを取り上げたりするのかな
96 21/05/11(火)14:49:16 No.801649758+
東が死ぬってのはエアリス死ぬみたいなもんだからかなりの賭けになる
97 21/05/11(火)14:49:22 No.801649775+
お父さんの目的が分かったとたん
世論の手のひら返しはありえそうだね
98 21/05/11(火)14:49:27 No.801649798そうだねx1
>00年代にキムタク主演で教師ドラマがあった様な気がしてきた…
今年も正月辺りにあったっつーの!
あれは警察学校だけど
99 21/05/11(火)14:49:30 No.801649808そうだねx1
>宗教や同調圧力が強かった時には割と絶対的な正義が存在したけど
>多様性だの個人の主義主張だのを重んじるようになってより正義って存在がブレ始めてる…
>ってところまでゲームでつっこむところまではさすがに行かないとは思うが
PVからしてそんな感じの展開に正面から突っ込む気満々じゃね?
100 21/05/11(火)14:50:09 No.801649917そうだねx3
>東が死ぬってのはエアリス死ぬみたいなもんだからかなりの賭けになる
東は我々にとってイグニスでありエアリスだった
101 21/05/11(火)14:50:33 No.801649990+
>生首はNGとかなんか不思議な感じだったが腐乱死体ってOKなんだな
基本的に人体の欠損描写が厳しい
クリーチャーならOKって逃げ道あるからどうとでもなったりする
102 21/05/11(火)14:50:34 No.801649994+
>東が死ぬってのはエアリス死ぬみたいなもんだからかなりの賭けになる
流石に主要4人は死なないと思うが
星野君とかの弁護士事務所関係者はわりとわからねえ
おやっさんは普通に死んでもおかしくない
103 21/05/11(火)14:50:55 No.801650065+
検察側の罪人がそんな感じの話だった気がする
104 21/05/11(火)14:51:05 No.801650091+
回想で何度も死ぬ星野君
105 21/05/11(火)14:51:45 No.801650196+
海老蔵もリストラなの…?
106 21/05/11(火)14:51:45 No.801650197+
仕込み武器を使う謎の双子もとい三つ子が登場
107 21/05/11(火)14:51:52 No.801650217+
前作はわかりやすい悪がいたけど今回すげえもやもやする展開になりそうだ
108 21/05/11(火)14:51:59 No.801650245+
玉木宏が悪い玉木宏すぎる
109 21/05/11(火)14:52:11 No.801650273+
シリーズ続くならそのうち綾部や大久保君がシャバに出て登場しそう
110 21/05/11(火)14:52:12 No.801650277+
主要が死なないっていいきれるのは色々と龍シリーズだと珍しいよね
メタ的にも八神さん以外は声優さんだから都合つけやすいし
111 21/05/11(火)14:52:41 No.801650368+
半グレ集団登場するけど
まさか京浜同盟じゃないよね…
112 21/05/11(火)14:52:47 No.801650390+
>もう別の犯罪での判決がでてるなら無理とかなんじゃなかったっけ
別件逮捕とかあるから無理じゃないのでは?
すでに判決が出た犯罪で別の真実(例えば無罪が有罪になる証拠)が出たとしても裁けない一事不再理とかいうのはある
113 21/05/11(火)14:52:55 No.801650411+
>シリーズ続くならそのうち綾部や大久保君がシャバに出て登場しそう
綾部は違法カジノの件でムショはいくよね
114 21/05/11(火)14:52:59 No.801650425そうだねx2
個人的にこの手のもやもやに対してハッキリと反論するのが八神さんだと思ってるんでそこは期待してる
115 21/05/11(火)14:53:03 No.801650439+
そういや舞台が横浜な上にはんぴんりゅーまんも加わってくんだよな
116 21/05/11(火)14:53:19 No.801650500+
横浜がどういう状況なのか
117 21/05/11(火)14:53:31 No.801650545+
結局手を下したのは誰だ?って展開になって登場する謎の黒カッパの男
法で裁けない悪がいることに憤った星野くんが二代目モグラになる
そんなストーリーあると思いませんよねすみません
118 21/05/11(火)14:53:44 No.801650583+
>横浜がどういう状況なのか
少なくとも一番はいないだろうな
119 21/05/11(火)14:54:32 No.801650733+
>シリーズ続くならそのうち綾部や大久保君がシャバに出て登場しそう
今回も犯人は大久保君なんだ…
120 21/05/11(火)14:54:36 No.801650743+
犯人は黒岩の弟!
121 21/05/11(火)14:54:51 No.801650786+
やっぱり黒幕に情報流してたのは星野くんなんだよ
122 21/05/11(火)14:55:16 No.801650868+
玉木宏は元から悪役やってるからよくない目で見ても許されるな…
123 21/05/11(火)14:55:34 No.801650925+
>今回のは悪人には何してもいいって快楽の部分が強そうで胸糞悪い雰囲気がたまんねぇ
ハンピンリュウマンというマフィアが絡んでる時点でやべえのとPVのパパンは間違いなく曇るなって…
124 21/05/11(火)14:55:48 No.801650963+
こんなにシナリオにワクワクしてるの久々かもしれない
125 21/05/11(火)14:55:55 No.801650984+
>個人的にこの手のもやもやに対してハッキリと反論するのが八神さんだと思ってるんでそこは期待してる
PVラストの啖呵いいよね…
126 21/05/11(火)14:56:23 No.801651077+
大学生殺し調べたら襲ってくる横浜流氓か…
依頼受けたか身内庇いか…
127 21/05/11(火)14:56:36 No.801651117+
御子柴は無実だったのでパパが私を裁いてくれとなるも裁かれないエンド
128 21/05/11(火)14:56:56 No.801651180+
ヤガミサン!
129 21/05/11(火)14:57:08 No.801651215+
今回も体験版あるかな
130 21/05/11(火)14:57:19 No.801651256+
光石研が志賀廣太郎にみえたわ
でもどっちも良い人そうで実は猟奇的なお父さん役やらせたらはまりそうな顔だ
131 21/05/11(火)14:57:34 No.801651316+
>サブタイトル的に今の日本の法律じゃ裁けなかったよ…的なオチなのかな
PV時点で裁き無視した私刑やっちゃってるからな…
132 21/05/11(火)14:57:37 No.801651322+
>こんなにシナリオにワクワクしてるの久々かもしれない
期待しすぎない方がいいとはいえどうしてもね
多分胸糞方面だろうなって覚悟はしてる
133 21/05/11(火)14:58:03 No.801651392+
>御子柴は無実だったのでパパが私を裁いてくれとなるも裁かれないエンド
これすごくありそうで
134 21/05/11(火)14:58:16 No.801651434+
便利キャラの九十九出てくんのかな
135 21/05/11(火)14:58:24 No.801651453+
>>こんなにシナリオにワクワクしてるの久々かもしれない
>期待しすぎない方がいいとはいえどうしてもね
>多分胸糞方面だろうなって覚悟はしてる
ハードル上げないほうが良いのはそうなんだけどね…
ジャッジアイズはかなり満足感高かったからどうしてもワクワクしちゃう
136 21/05/11(火)14:58:34 No.801651488+
いじめ問題ってことは胸糞犯罪をやってるのがガキで
少年法で守られてるから罪を問えないとかそんな感じなんだろうか
137 21/05/11(火)14:59:00 No.801651580+
>今回も体験版あるかな
キムタクを操作できる楽しみは前作で語り尽くしているから無いかもしれないね
138 21/05/11(火)14:59:29 No.801651677+
>虐めた人間に復讐した結果自分の大切な人達が今度は復讐されるとかかな…
パパンの理屈で言うならそれも普通に通るからな
それ止めるのが法律と裁判
139 21/05/11(火)14:59:53 No.801651748+
>いじめ問題ってことは胸糞犯罪をやってるのがガキで
>少年法で守られてるから罪を問えないとかそんな感じなんだろうか
いじめっていうか私刑とかソッチのほうが主眼っぽい
140 21/05/11(火)15:00:26 No.801651842+
新しい遊びに焦点当てたトレーラーも楽しみだな
一番気になるのは尾行がどう面白くなるかと壁のぼり
141 21/05/11(火)15:01:07 No.801651977+
法がきっちり裁かないと私刑が増えるのはその通りなんだよな
だからこそ例えば「いじめ」なんて言葉で誤魔化さずしっかりと法で裁くべきなんだ
142 21/05/11(火)15:01:13 No.801651994+
しかし末端の事件だけ見てると巨大な権力の陰とかはあんま見えんな前作も最初はそうではあったけど…
もしかしたら敵は権力者じゃなく民意なのかもな
143 21/05/11(火)15:01:58 No.801652131+
御子柴って聞くとどうしてもkawatouスレが出てきちゃう
144 21/05/11(火)15:02:07 No.801652160+
>今回も体験版あるかな
今度は星野くんに1ヶ月くらい裁判引き伸ばしてもらうのか…
145 21/05/11(火)15:02:48 No.801652285+
>御子柴って聞くとどうしても野崎くんが出てきちゃう
146 21/05/11(火)15:03:12 No.801652364+
やるならPS5でやりたいけどモノがねえ…
まさか一年経っても品薄とは思わなんだ
147 21/05/11(火)15:03:34 No.801652447+
>今度は星野くんに1ヶ月くらい裁判引き伸ばしてもらうのか…
さおりさんと星野くんがいちゃいちゃして裁判引き伸ばすことになるな…
148 21/05/11(火)15:04:55 No.801652707+
>やるならPS5でやりたいけどモノがねえ…
>まさか一年経っても品薄とは思わなんだ
そんな経ったっけ…?
まだ出てから半年経ったかどうかじゃない…?
149 21/05/11(火)15:06:03 No.801652946+
すまねえ!バッティングセンター行くから裁判引き伸ばしててくれ!とかやってた体験版が懐かしすぎる…
151 21/05/11(火)15:06:09 No.801652961そうだねx1
龍が如くはあんまり響かなかったけどこっちはどハマりした
152 21/05/11(火)15:06:41 No.801653072そうだねx1
取り敢えず今セールしてる7買って横浜を満喫しておこう…
153 21/05/11(火)15:07:01 No.801653146+
痴漢問題も混ざってないかPV