0 21/05/19(水)10:09:28 No.804257608+
来たのか!
2 21/05/19(水)10:09:39 No.804257646+
エムブレムありがたい
3 21/05/19(水)10:10:20 No.804257777そうだねx1
聖戦かぁ
昔のFEは巻き戻しがあればちゃんと遊べるしやってみようかね
4 21/05/19(水)10:12:17 No.804258116そうだねx10
昔のFEで欲しいのは倍速なんだけどな…
巻き戻せてもそんなに
5 21/05/19(水)10:12:33 No.804258160そうだねx3
最近無性にマジドロやりたい気持ちが高まっていたからありがたい…
6 21/05/19(水)10:13:20 No.804258304+
聖戦は元からターンごとにセーブできるから巻き戻しの恩恵はそんなにないな
7 21/05/19(水)10:13:38 No.804258372+
忍者くんはそっちか
早く阿修羅の章来てほしい
8 21/05/19(水)10:13:45 No.804258394そうだねx21
スイッチオンライン戦え原始人好きすぎでしょ
9 21/05/19(水)10:13:59 No.804258440+
聖戦の系譜は元からみんな巻き戻して遊んでたみたいなもんだからな…
10 21/05/19(水)10:14:25 No.804258518そうだねx6
やべーぞ聖戦だ!
11 21/05/19(水)10:14:59 No.804258618+
じゃじゃ丸くんとマジカルドロップをちょっと遊ぼう
あとは時間次第だ…
12 21/05/19(水)10:15:31 No.804258708そうだねx1
聖戦きたか
やってなかった平民プレイでも試してみようかな
13 21/05/19(水)10:15:33 No.804258713そうだねx1
マジドロだ!
14 21/05/19(水)10:16:14 No.804258824+
聖戦ってちょっと前にリメイク出たやつだっけ?
15 21/05/19(水)10:16:15 No.804258831+
左2つ知らない…
16 21/05/19(水)10:16:52 No.804258932そうだねx1
マジドロ2ってスーファミあったのか…
17 21/05/19(水)10:17:07 No.804258974そうだねx3
マリオRPG来ないかなぁ
18 21/05/19(水)10:17:12 No.804258989+
スレ画とは直接は関係ないけど海外だとスカウォゼルダのアミーボがアナウンスされてるけど日本だとない…?
19 21/05/19(水)10:17:22 No.804259025+
ちょっと弱く感じちゃうな…ピクロス進めよ
20 21/05/19(水)10:17:38 No.804259079そうだねx1
>聖戦ってちょっと前にリメイク出たやつだっけ?
それは外伝
21 21/05/19(水)10:17:51 No.804259123+
switchオンラインは何で原始人好きなの…
22 21/05/19(水)10:18:51 No.804259292+
トラキアだけやってて聖戦未プレイだったからこの機会にやるか
23 21/05/19(水)10:18:52 No.804259293+
聖戦リメイクの噂あったけど今オンラインに来るならやっぱり嘘だったんだな
24 21/05/19(水)10:19:10 No.804259341+
スーファミの名作っていままで追加された奴以外でまだ残ってる?
25 21/05/19(水)10:19:19 No.804259373+
マジで聖戦出すとは思わなかった
VC買って1章で投げたけどやってみるかな
26 21/05/19(水)10:19:26 No.804259391+
マジカルドロップは昔ガラケーで出してたとこのやつがeショップで売られてるの見たことあるな
あっちもSFCのベタ移植だったような覚えもあるけど
27 21/05/19(水)10:19:31 No.804259400そうだねx2
ウワー高橋名人!?
28 21/05/19(水)10:20:23 No.804259555+
いっせいトライアルに合わせてイース3〜5のどれか追加期待してたけどなかった
29 21/05/19(水)10:20:37 No.804259595+
>スーファミの名作っていままで追加された奴以外でまだ残ってる?
マリオペイントきてないだろ!
30 21/05/19(水)10:21:07 No.804259692+
>スーファミの名作っていままで追加された奴以外でまだ残ってる?
マリオRPGとかサードのRPGとかあるでしょ
ドラクエはVCにも来たことないから来なさそうだけど
31 21/05/19(水)10:21:14 No.804259718+
FEのリメイクの噂ってずっと封印が強い印象しかないな
32 21/05/19(水)10:21:57 No.804259852+
>スーファミの名作っていままで追加された奴以外でまだ残ってる?
ま…マーヴェラスもうひとつの宝島…
33 21/05/19(水)10:22:35 No.804259972そうだねx4
噂というより願望でしょ
34 21/05/19(水)10:22:40 No.804259994+
ジョー&マックは何故か海外で人気
35 21/05/19(水)10:22:47 No.804260012+
バハムートラグーン来ないかなぁ
36 21/05/19(水)10:22:48 No.804260014そうだねx1
あだn!?スイッチに来たn!?
37 21/05/19(水)10:22:49 No.804260023そうだねx10
>スーファミの名作っていままで追加された奴以外でまだ残ってる?
それを本気で挙げようとするとこのスレ1000まで埋まってしまいそうだ
38 21/05/19(水)10:22:55 No.804260043+
てことは聖戦はリメイク来ないなこりゃ…
39 21/05/19(水)10:23:27 No.804260170+
マリオRPGか…
ドラクエも来てないってことはスクエニ関連がまだなんかね
40 21/05/19(水)10:23:29 No.804260173+
巻き戻しありでやりたい奴だとときメモ来ねえかなとずっと思ってる
41 21/05/19(水)10:23:32 No.804260184+
オウガバトルとタクティクスオウガがほしい……あとドラクエとFFとロマサガと……
42 21/05/19(水)10:23:36 No.804260197+
リメイクに興味持ってもらうための追加って捉え方もできなくはなくない?
43 21/05/19(水)10:23:52 No.804260249+
聖戦はFEHでの扱い見てもスタッフが神聖視してるから安易にリメイク作れない感がある
44 21/05/19(水)10:23:55 No.804260260+
スーファミミニの収録タイトルですら全部は来てないのに
45 21/05/19(水)10:23:57 No.804260273そうだねx3
誰も触れないブラスナンバーズとは一体…
タイトルすら知らん…
46 21/05/19(水)10:24:05 No.804260295そうだねx1
FEとじゃじゃ丸君しか知らない…
47 21/05/19(水)10:24:17 No.804260339+
リメイク云々は風花雪月が結構聖戦に似てるとこあったからっていうのもある
48 21/05/19(水)10:24:21 No.804260350そうだねx1
FEは新作だけ作り続けてくれ
過去作はVCでいい
49 21/05/19(水)10:24:29 No.804260379+
ロックマンX初代だけならコレクションの宣伝にも鳴ると思うんですよカプコンさん
50 21/05/19(水)10:24:52 No.804260448+
>マリオRPGか…
ミニにはあるから来てるもんだとおもってた…
51 21/05/19(水)10:24:58 No.804260470+
セリユリインモラルしてぇな
52 21/05/19(水)10:25:05 No.804260495そうだねx1
>スーファミミニの収録タイトルですら全部は来てないのに
その中だと無印悪魔城なんかはアニバーサリーコレクションとの兼ね合いで来ないと思う
XXは出してくれよリヒター主役のタイトルだぞ
53 21/05/19(水)10:25:15 No.804260526そうだねx2
>誰も触れないブラスナンバーズとは一体…
>タイトルすら知らん…
どうやら格ゲーらしい
54 21/05/19(水)10:25:49 No.804260626そうだねx3
聖戦って1MAP糞広い奴だっけ
55 21/05/19(水)10:25:59 No.804260663+
今からやるとクロスナイツがトロいだの恋人同士でしかアイテム交換できないのめんどくさいだの色々不便がついてまわるからリメイクして欲しいよ聖戦
56 21/05/19(水)10:26:10 No.804260697+
左のやつ前にも来てた気がするけどその続編?
これぞSFC時代って感じの難しさだったな
57 21/05/19(水)10:26:31 No.804260761+
プラスナンバーズってのは有名なので?
58 21/05/19(水)10:26:32 No.804260763+
SFCのマイナー格ゲーと言ったらバトルタイクーン辺りまでしか知らん
59 21/05/19(水)10:27:15 No.804260897+
>左のやつ前にも来てた気がするけどその続編?
>これぞSFC時代って感じの難しさだったな
ナンバー的には前のが3で今回のが1っぽいけど
60 21/05/19(水)10:27:24 No.804260928+
格ゲーならセーラームーンとらんま来てほしい
61 21/05/19(水)10:28:44 No.804261189+
>SFCのマイナー格ゲーと言ったら松村邦洋伝辺りまでしか知らん
62 21/05/19(水)10:28:52 No.804261210+
>プラスナンバーズってのは有名なので?
しょっぱい対戦格闘ゲーム
当時は新品980円くらいで買えた
63 21/05/19(水)10:29:26 No.804261327+
セーラームーンとかタートルズとかガンダムWとかダメですか?
64 21/05/19(水)10:29:48 No.804261412そうだねx1
伝承シグルド様にこれと25周年に合わせた過剰供給を感じる
65 21/05/19(水)10:30:03 No.804261455そうだねx1
格ゲーはスト2の出来がおかしかったんだ…
66 21/05/19(水)10:30:04 No.804261461+
セーラームーンはギルティギアみたいなもんだと聞く
67 21/05/19(水)10:30:06 No.804261469+
版権モノは難しそうに思えるけどどうなんだろ
68 21/05/19(水)10:30:15 No.804261497+
ブラスナンバーズだけが知らないゲームだ…
69 21/05/19(水)10:30:39 No.804261585+
マザー2
クロノトリガー
スーパーマリオワールド
ロマサガ3
マリオRPG
スーパーメトロイド
弟切草
風来のシレン
聖剣伝説
70 21/05/19(水)10:31:06 No.804261668そうだねx4
>版権モノは難しそうに思えるけどどうなんだろ
無理でしょう
71 21/05/19(水)10:31:16 No.804261701そうだねx2
>風来のシレン
これきたらずーっとこれしかしなくなっちゃう…
72 21/05/19(水)10:31:41 No.804261784+
弟切草とかのADVは確かに欲しいな
73 21/05/19(水)10:32:01 No.804261853そうだねx5
>聖剣伝説
コレクション買え
74 21/05/19(水)10:32:16 No.804261908+
ねぇ大丈夫?
これトラキア来る流れじゃない?
75 21/05/19(水)10:32:18 No.804261918+
>ブラスナンバーズだけが知らないゲームだ…
(聞いたことないからとりあえずゲームカタログ覗いてみよう…)
(載ってない…)
76 21/05/19(水)10:32:40 No.804261992そうだねx1
>ねぇ大丈夫?
>これトラキア来る流れじゃない?
みんな春人が主人公じゃなくて驚くやつ
77 21/05/19(水)10:32:43 No.804262000+
聖戦やった事ないから楽しみ
78 21/05/19(水)10:32:57 No.804262038そうだねx1
3dsのVCを積んだまま聖戦がオンラインに来てしまった…
79 21/05/19(水)10:33:21 No.804262123+
旧約かifが来るのかな…って思ってたところだけど
まだ先になりそうだ
80 21/05/19(水)10:33:30 No.804262158そうだねx1
>クロノトリガー
>スーパーメトロイド
>風来のシレン
これだけでも十分すぎる
81 21/05/19(水)10:33:56 No.804262252+
>3dsのVCを積んだまま聖戦がオンラインに来てしまった…
俺もだ
今度こそクリアできるかな…
82 21/05/19(水)10:34:31 No.804262364+
聖戦って嫁がなんか赤い奴に寝取られるやつだっけ
83 21/05/19(水)10:34:36 No.804262387+
マザーはコレクションでいいから出してくだち!
84 21/05/19(水)10:34:39 No.804262395そうだねx3
>ねぇ大丈夫?
>これトラキア来る流れじゃない?
どこでもセーブと巻き戻しあるから大丈夫だ
85 21/05/19(水)10:34:48 No.804262423そうだねx1
>ねぇ大丈夫?
>これトラキア来る流れじゃない?
春人がやべーマップから始まるスペシャル版が必要だな
86 21/05/19(水)10:34:51 No.804262432そうだねx2
シレンもすぎやまこういちが面倒で来ないんじゃない?
WiiのVCにはあったのにWiiUにはないとかも謎だし
87 21/05/19(水)10:35:08 No.804262490+
旧約はやりたいが出ても宝箱のバグはそのままだろうな
88 21/05/19(水)10:36:19 No.804262739+
真・女神転生ifまだかな…
色々手付けたけど真・女神転生1と2しかクリアまで続かなかった
89 21/05/19(水)10:36:25 No.804262754+
なんとなくそんな気はしてたが海外は聖戦なしか
暗黒竜みたいなの聖戦でも出さねえかな
90 21/05/19(水)10:37:10 No.804262893+
まさかジョー&マックが来るとは
92 21/05/19(水)10:37:36 No.804262971+
>なんとなくそんな気はしてたが海外は聖戦なしか
そうなの?宗教的なアレ?
93 21/05/19(水)10:37:45 No.804263009+
メガテン1はナムココレクションに入ってるけどオンラインでやりたい
94 21/05/19(水)10:37:48 No.804263016そうだねx2
マジドロは地味にうれしい
95 21/05/19(水)10:38:11 No.804263103そうだねx1
>>なんとなくそんな気はしてたが海外は聖戦なしか
>そうなの?宗教的なアレ?
そもそも海外版が出てない
97 21/05/19(水)10:38:20 No.804263129そうだねx2
>そうなの?宗教的なアレ?
そもそも海外販売されてないからローカライズしなきゃならない
98 21/05/19(水)10:38:22 No.804263142+
>>なんとなくそんな気はしてたが海外は聖戦なしか
>そうなの?宗教的なアレ?
聖戦って単語がそもそもきわどいネタだ
99 21/05/19(水)10:38:35 No.804263192+
聖戦は普通なら3話ぐらい使う話を1話にまとめてるからすごい長く感じる
100 21/05/19(水)10:38:51 No.804263244+
>>なんとなくそんな気はしてたが海外は聖戦なしか
>そうなの?宗教的なアレ?
FEは烈火まで海外で売ってない
ヒーローズで大暴れするシグルド様が謎のブルーオーガ扱いされてると聞く
101 21/05/19(水)10:38:54 No.804263251+
>>>なんとなくそんな気はしてたが海外は聖戦なしか
>>そうなの?宗教的なアレ?
>聖戦って単語がそもそもきわどいネタだ
なんならジハード今やってる最中だからな…
102 21/05/19(水)10:39:22 No.804263329+
46億年物語まだかな…
103 21/05/19(水)10:39:22 No.804263331そうだねx1
>そうなの?宗教的なアレ?
FC版の暗黒竜だけ最近翻訳して作ったけどGBA以前のFEはそもそも海外版が無いんだ
104 21/05/19(水)10:40:19 No.804263516+
聖戦は乱数表方式だからちょっと巻き戻したぐらいじゃ結果変わらんのよな
105 21/05/19(水)10:40:29 No.804263547+
DXでは知らない赤い髪の奇声を上げる剣士扱いだったのかロイ…
106 21/05/19(水)10:41:01 No.804263667+
>聖戦は乱数表方式だからちょっと巻き戻したぐらいじゃ結果変わらんのよな
じゃあちょっとじゃないくらい戻す!
107 21/05/19(水)10:41:27 No.804263752そうだねx8
>DXでは知らない赤い髪の奇声を上げる剣士扱いだったのかロイ…
それは国内でも…
108 21/05/19(水)10:41:32 No.804263772+
>聖戦は乱数表方式だからちょっと巻き戻したぐらいじゃ結果変わらんのよな
手順変えやすくなるから楽にはなるかなあ
109 21/05/19(水)10:42:01 No.804263861+
DXの時にはまだ封印の剣出てなかったんだっけ
110 21/05/19(水)10:42:04 No.804263876そうだねx2
ちょっと戻して…あだんを動かす!
111 21/05/19(水)10:42:09 No.804263894そうだねx1
>DXでは知らない赤い髪の奇声を上げる剣士扱いだったのかロイ…
国内でもまだ封印発売してなかったんで……
112 21/05/19(水)10:42:34 No.804263985そうだねx1
DX発売時は日本でもまだ封印の剣は発売してなかったよ
113 21/05/19(水)10:42:41 No.804264018+
>聖戦は乱数表方式だからちょっと巻き戻したぐらいじゃ結果変わらんのよな
聖戦はそもそもそんなに巻き戻しが必要なシチュがない
闘技場か平民プレイぐらいだが闘技場は通常のセーブロードより速いぐらいのメリットしかない
114 21/05/19(水)10:42:43 No.804264027そうだねx1
DX→封印って順だから奇声上げるロイくんはスマブラ限定だよ
115 21/05/19(水)10:42:46 No.804264037+
>聖戦は乱数表方式だからちょっと巻き戻したぐらいじゃ結果変わらんのよな
順番変えてもダメなのか
116 21/05/19(水)10:43:00 No.804264079そうだねx1
すみません私はアカネイアから来た旅行者なのですが
既に配信されている暗黒竜をクリアしただけでも聖戦の系譜は楽しめるでしょうか?
117 21/05/19(水)10:43:01 No.804264081+
聖戦はタダで遊べるのは嬉しいけど
オンラインの便利機能の恩恵はほぼ無いな
118 21/05/19(水)10:43:25 No.804264160+
スレ画のタイトルはどんな会議で決まったんだろ
119 21/05/19(水)10:43:27 No.804264165そうだねx1
>DX発売時は日本でもまだ封印の剣は発売してなかったよ
ISから資料もらってアレだから途中で方針転換したの確定なんだよな
120 21/05/19(水)10:43:27 No.804264166+
>>聖戦は乱数表方式だからちょっと巻き戻したぐらいじゃ結果変わらんのよな
>順番変えてもダメなのか
確かステージに出た時点で決まったような…
121 21/05/19(水)10:43:35 No.804264194そうだねx1
海外だと暗黒竜がスイッチのパッケージで出てるんだよな
限定版は若干うらやましい
122 21/05/19(水)10:43:42 No.804264214+
>既に配信されている暗黒竜をクリアしただけでも聖戦の系譜は楽しめるでしょうか?
カップリングで気ぶりおじさんになろう
123 21/05/19(水)10:43:50 No.804264240そうだねx1
>すみません私はアカネイアから来た旅行者なのですが
>既に配信されている暗黒竜をクリアしただけでも聖戦の系譜は楽しめるでしょうか?
繋がりは無いから問題ない
124 21/05/19(水)10:43:54 No.804264255そうだねx2
多分単体アーカイブ化しても売れない奴をセレクトしてると思う
125 21/05/19(水)10:44:12 No.804264310+
>すみません私はアカネイアから来た旅行者なのですが
>既に配信されている暗黒竜をクリアしただけでも聖戦の系譜は楽しめるでしょうか?
やかましい
色々と完全別物だが楽しめる
ただ時間が無限に持っていかれることだけは覚悟しろ
126 21/05/19(水)10:44:29 No.804264376そうだねx2
>確かステージに出た時点で決まったような…
何のためにあだnが闘技場で死に続けてると思ってるんだ
127 21/05/19(水)10:44:37 No.804264407+
>順番変えてもダメなのか
順番変えればなんとかなる
ならないときもある
128 21/05/19(水)10:44:43 No.804264424そうだねx1
ニンテンドーのタイトルは必ず入ってて
クソゲー枠が一つくらい
129 21/05/19(水)10:44:46 No.804264432+
>すみません私はアカネイアから来た旅行者なのですが
>既に配信されている暗黒竜をクリアしただけでも聖戦の系譜は楽しめるでしょうか?
システム全然違うから最初は戸惑うとは思う
難易度自体は低いから下調べはオススメする
130 21/05/19(水)10:44:54 No.804264456+
今視点で考えれば発売されてないゲームのキャラをスマブラに出すのってありえないな…
131 21/05/19(水)10:44:57 No.804264469+
他のFEとはいろんな意味で別物だけど楽しいは楽しいと思う
132 21/05/19(水)10:45:03 No.804264489そうだねx3
あだnはアイラと子作りさせると案外強いよ
というかアイラの子供は基本誰と作らせても強いんだけどさ
133 21/05/19(水)10:45:21 No.804264547+
マジドロ2は文化放送バージョンも出してくれねえかな流石に無理かな
134 21/05/19(水)10:45:30 No.804264574+
>聖戦って1MAP糞広い奴だっけ
世界地図の一部がそのまま戦場になってる感じ
戦略ゲーっぽくて好きだったんだけどこれ以降ないよね
135 21/05/19(水)10:45:47 No.804264630+
>というかアイラの子供は基本誰と作らせても強いんだけどさ
流星剣が無法すぎる…
136 21/05/19(水)10:46:23 No.804264754+
>今視点で考えれば発売されてないゲームのキャラをスマブラに出すのってありえないな…
出たときには既に発売してるけど作ってるときは出てもいないキャラ作ってるのはグレニンジャでやってなかったっけ
137 21/05/19(水)10:46:30 No.804264787+
>やかましい
>色々と完全別物だが楽しめる
>ただ時間が無限に持っていかれることだけは覚悟しろ
紋章の謎でしたね間違いました
けど紋章の謎で無限に時間喰われたので楽しみですよ
138 21/05/19(水)10:46:39 No.804264815+
>スレ画のタイトルはどんな会議で決まったんだろ
ブラスナンバーズ以外は知名度だろう
逆にこれだけなんで通ったかが謎になるが
139 21/05/19(水)10:46:42 No.804264827そうだねx1
あだんの追撃リングとかレックスの勇者の斧とかわかるかバーカ!みたいなの結構あるんだよな
140 21/05/19(水)10:46:44 No.804264830+
ポシャったニンテンドーのポリゴン格闘も出そうぜ
141 21/05/19(水)10:46:45 No.804264835そうだねx1
聖戦は徒歩が大変だった
142 21/05/19(水)10:46:48 No.804264842そうだねx1
>>聖戦って1MAP糞広い奴だっけ
>世界地図の一部がそのまま戦場になってる感じ
>戦略ゲーっぽくて好きだったんだけどこれ以降ないよね
新鮮なシステムだったってのもあるけど不評だったシステムでもあるから…
143 21/05/19(水)10:47:01 No.804264880+
聖戦は闘技場のせいでプレイ時間が伸びた印象がある
144 21/05/19(水)10:47:19 No.804264942そうだねx1
>戦略ゲーっぽくて好きだったんだけどこれ以降ないよね
ゲーム的には数話分まとめた結果単純に徒歩キャラが普段の数倍不利ってだけだしな…
145 21/05/19(水)10:47:24 No.804264967+
聖戦て一部に受けたけどアレな奴じゃなかったか
147 21/05/19(水)10:47:39 No.804265023+
聖戦の闘技場は確実に勝てる対戦は乱数変更用にすれば結構いける
148 21/05/19(水)10:47:56 No.804265070そうだねx1
移動ゲーなのにアーマーに対する救済処置が一つもない
149 21/05/19(水)10:47:57 No.804265072そうだねx1
アイラとホリン組み合わせてダブル必殺剣!!
とか考えるけどアイラの子供は誰と組み合わせても強いしホリンは血統として優秀だし戦力的にも悩みどころだ
150 21/05/19(水)10:47:57 No.804265076そうだねx1
>紋章の謎でしたね間違いました
>けど紋章の謎で無限に時間喰われたので楽しみですよ
紋章がコンパクトにまとまったいいゲームだったんだなぁ…って思えるよ
いろんな意味で野放図に大味だから
ただまぁ面白い
151 21/05/19(水)10:48:02 No.804265086+
ゴエモンと違ってじゃじゃ丸は頑張ってるなあ…
152 21/05/19(水)10:48:14 No.804265127そうだねx1
移動力と騎馬能力がどっちも有利だからねえ
153 21/05/19(水)10:48:20 No.804265152+
マップ広いのは面白い試みだったけど重装が死ぬからな