0 21/06/03(木)18:32:38 No.809398732+
明日公開だから「」の考察や予想を教えてほしい
1 21/06/03(木)18:33:07 No.809398890そうだねx11
考察も何もなにがおきるかまったくわからねえよ!
2 21/06/03(木)18:34:11 No.809399174+
とりあえずロロロの時はパンフがすぐ売り切れたので早めに手に入れておこう
3 21/06/03(木)18:34:39 No.809399326+
こわい
4 21/06/03(木)18:36:37 No.809399945そうだねx1
ロロロはTV本編後にもう1回レヴューがあってスレ画が無双して99回→100回聖翔祭を再演したって事?
5 21/06/03(木)18:36:43 No.809399966+
この前の放送局でいってた上映後に99組全員で感想言ってる特別映像ついてる回って6日になったな
6 21/06/03(木)18:37:32 No.809400247そうだねx3
>ロロロはTV本編後にもう1回レヴューがあってスレ画が無双して99回→100回聖翔祭を再演したって事?
それもまた一切不明だ
7 21/06/03(木)18:38:16 No.809400465+
ワイルドスクリーンバロックって何…
8 21/06/03(木)18:38:53 No.809400648+
やってることが狂気の沙汰すぎるキャラ
9 21/06/03(木)18:39:26 No.809400820+
じゅんじゅんへの感情が重い…
10 21/06/03(木)18:39:50 No.809400916+
>この前の放送局でいってた上映後に99組全員で感想言ってる特別映像ついてる回って6日になったな
スケジュール見たら特別映像40分もある…
11 21/06/03(木)18:40:50 No.809401240+
これで終わるの?
12 21/06/03(木)18:40:59 No.809401268+
公開されてる冒頭5分の映像でわかるのがトマトが潰れることとキリンが間に合わないって急いで走ってることぐらいだからまったくわからん…
13 21/06/03(木)18:42:09 No.809401627+
これまでの放送局やラジオの話からわかってるのが卒業がテーマだってことぐらい
14 21/06/03(木)18:42:43 No.809401798+
エヴァみたいに実写挟まりそう
15 21/06/03(木)18:42:47 No.809401812+
>これで終わるの?
スタリラの舞台があるからプロジェクト自体はまだつづく
16 21/06/03(木)18:43:02 No.809401885+
ロロロ見てないけど大丈夫?
17 21/06/03(木)18:43:15 No.809401955+
>これで終わるの?
舞台はまだ続いてくみたいだけどどうなんだろうね
18 21/06/03(木)18:43:17 No.809401962+
あそこまでハッピーエンドにたどり着いたのをここまで不穏な空気と謎でリミックスしてくるのこわい
19 21/06/03(木)18:43:49 No.809402111+
ロロロの時はパンフは劇場によっては初日に売り切れて再販までかなり時間かかったから急いで買っておかないとやばい
20 21/06/03(木)18:44:13 No.809402222+
近くの映画館でやってない…
21 21/06/03(木)18:44:29 No.809402296+
間に合わない!!が思ったより早い
22 21/06/03(木)18:44:36 No.809402328+
地味に観たい映画との時間間隔がダメだった…
貴重な平日お休みだけど見たい映画多い…これは絶対観る
23 21/06/03(木)18:44:58 No.809402424+
舞台は夏の新作の後に来年夏にも新作やるのが決まってるのがもうからな
そっちはシークフェルトがメインっぽいけど
24 21/06/03(木)18:45:00 No.809402433+
本編のレヴュー対戦表作ってたけど矛盾が生じて挫折してしまった
そこら辺まとまってる考察とか知らない?
25 21/06/03(木)18:45:30 No.809402584+
何か映画館の抑え方独特すぎない?
あとわざわざ鉄道博物館の近くのイオン抑えたのってやっぱ絡んでるんですか?
26 21/06/03(木)18:45:37 No.809402620+
>間に合わない!!が思ったより早い
5分でみれるだなんて…
27 21/06/03(木)18:46:47 No.809402939+
最近気づいたんだけどばななとキリンって毛と瞳の色が同じだったのね
28 21/06/03(木)18:47:07 No.809403027+
この前の放送局で今度のパンフはロロロの入学願書よりみんなに大変なことやってもらったといってるから多分それ卒業文書じゃないかなとおもってる
29 21/06/03(木)18:47:36 No.809403161+
俺は大場でシコってしまったよ
30 21/06/03(木)18:48:13 No.809403350+
トマトは劇場グッズになるぐらいだからキーアイテム
31 21/06/03(木)18:48:40 No.809403489+
公開日の当日にアミューズのチャンネルでもよひーぴがナンジャモンジャやるらしいけどネタバレあるかな…
32 21/06/03(木)18:48:43 No.809403507+
>近くの映画館がやってない…
33 21/06/03(木)18:48:49 No.809403538+
カレンチャンがトマトになるの?
34 21/06/03(木)18:49:07 No.809403645+
この子実年齢何歳なの
35 21/06/03(木)18:49:31 No.809403773+
今99組みんなでこの前集まった時のオフショット写真いっぱい上げてるけどいいね
しゃぼん玉で倒れるチキどんで笑った
36 21/06/03(木)18:49:46 No.809403843+
>この子実年齢何歳なの
子どもみたい
37 21/06/03(木)18:49:47 No.809403850+
「」は公開されてる冒頭映像は見た?
38 21/06/03(木)18:50:02 No.809403926+
スレ画の心情が微妙にテレビと違うっぽいのがどうなるのかさっぱりわからん…
39 21/06/03(木)18:50:08 No.809403953+
>公開日の当日にアミューズのチャンネルでもよひーぴがナンジャモンジャやるらしいけどネタバレあるかな…
なんじゃもんじゃでどうやってネタバレするんだよ!
40 21/06/03(木)18:50:47 No.809404170そうだねx1
🍅💥
🦒💦
🍅💥
41 21/06/03(木)18:50:58 No.809404222+
じゅんじゅん呼びが徹底して無いのと絆のレヴューラスト部分奪い取ってんのマジで何なのこの人…
42 21/06/03(木)18:51:04 No.809404247+
特別上映ってなに…?
43 21/06/03(木)18:51:09 No.809404281+
オフショットでチキどん受け止めたもえぴがワイは裏ぎらへんでといってそれ見たひーちゃんがななはワイなんて言わないといってるのが面白かった
44 21/06/03(木)18:52:03 No.809404545+
九九組が往来でわちゃわちゃ遊んでるの目撃したファンもいるんだろうな…
45 21/06/03(木)18:52:19 No.809404614+
>特別上映ってなに…?
本編上映後に99組全員が映画の感想いったり多分ツッコミいれたりする特別映像が追加されてる
上映時間から計算すると40分もある
46 21/06/03(木)18:52:23 No.809404635+
ロロロの時は地方だから余裕だろうって思ったらパンフレット即完売してたから今回は頑張って初日に行く
47 21/06/03(木)18:53:17 No.809404887+
>カレンチャンがトマトになるの?
破裂してる…
48 21/06/03(木)18:53:27 No.809404945+
>九九組が往来でわちゃわちゃ遊んでるの目撃したファンもいるんだろうな…
しゃぼん玉で騒いでる映像の後ろに目線はいった女の子とかいたからな…
49 21/06/03(木)18:53:29 No.809404961+
明日は定時ダッシュじゃグフフ
50 21/06/03(木)18:54:09 No.809405160+
総集編?
51 21/06/03(木)18:54:32 No.809405254+
選ばなかった過去たちへ静かに捧ぐ賛美歌よって単純にばななの行為のこと指してると思ったけどまたなんかしっちゃかめっちゃかしてますよってことだったりするのかな
52 21/06/03(木)18:54:38 No.809405285+
写真撮影は東京タワーと周辺使ってやったみたいだから当時運よく東京タワーにいってた人は大騒ぎしてる99組目撃できたはず
53 21/06/03(木)18:55:09 No.809405436+
その辺歩いてたら見たことある制服でやけに存在感のある9人が遊んでるんだ…
54 21/06/03(木)18:55:33 No.809405545+
この前の放送局で特別上映は座長がやかましかったといってたから多分相当やかましいと思うぞ!
55 21/06/03(木)18:56:00 No.809405674+
舞台版見る機会無いまま追いついてしまった
配信とかないの
56 21/06/03(木)18:56:27 No.809405818+
夏の舞台の稽古もそろそろはじまるっていってたな
57 21/06/03(木)18:56:53 No.809405940+
多分来ないだろうけどNetflixにリクエスト送ってみよ…
58 21/06/03(木)18:57:31 No.809406130+
>総集編?
前回のロンド・ロンド・ロンドは概そんな感じだったけど今回のはその続き
つまりオリジナルだ
59 21/06/03(木)18:58:10 No.809406323+
>この前の放送局で特別上映は座長がやかましかったといってたから多分相当やかましいと思うぞ!
いつも通りならボケとツッコミだけでも相当になると思う
60 21/06/03(木)18:58:14 No.809406342+
総集編だったのにインフィニティウォー見た後みたいになったよ
だから明日のはエンドゲームだよ
61 21/06/03(木)18:59:18 No.809406674+
夏の舞台は時系列的に映画の前なのか後なのか
62 21/06/03(木)19:00:22 No.809406999+
>夏の舞台は時系列的に映画の前なのか後なのか
本来去年の夏やるはずdった舞台でその後に新作映画くるはずだったからそのままなら映画の前
でも脚本かえてるかもしれない
63 21/06/03(木)19:00:39 No.809407091+
今日パンフ付き前売り券届くけど見に行けるの明後日だわ...
64 21/06/03(木)19:00:49 No.809407151+
トマト...
65 21/06/03(木)19:01:30 No.809407374+
舞台のBDの#1#2再演買って見れてないんだけどロロロで舞台要素あったりしたのかな
明日に備えてどっちか見ておきたい
66 21/06/03(木)19:01:39 No.809407416+
てか本編2時間もあるのか
意外と上映時間が長くてビビるわ
大体このての深夜アニメ映画なんて90分くらいだし
67 21/06/03(木)19:01:44 No.809407440+
舞台の方は3年になってすぐの話だと思う
68 21/06/03(木)19:02:03 No.809407525+
特別上映の1と2って内容が違うんだっけ?
69 21/06/03(木)19:02:41 No.809407736+
AR付き前売り券についてた会話も明日解放される!
70 21/06/03(木)19:04:01 No.809408172+
>舞台のBDの#1#2再演買って見れてないんだけどロロロで舞台要素あったりしたのかな
>明日に備えてどっちか見ておきたい
ロロロは特に舞台要素はないよ
みておくなら#2再演でいいと思う
#1はアニメ前の舞台でプロタイプ的なお話
71 21/06/03(木)19:04:40 No.809408373+
>舞台のBDの#1#2再演買って見れてないんだけどロロロで舞台要素あったりしたのかな
>明日に備えてどっちか見ておきたい
舞台とアニメってそんなリンクしてないと思う
叶うならもろ前編のロロロを見ておきたい
72 21/06/03(木)19:04:43 No.809408394+
>特別上映の1と2って内容が違うんだっけ?
詳しくはわからないけど説明みると内容違うみたい
73 21/06/03(木)19:04:55 No.809408462+
わかります……
74 21/06/03(木)19:04:55 No.809408464+
シドニアと同日公開だけどどっち先見て梯子するか迷う
75 21/06/03(木)19:05:18 No.809408585+
>今日パンフ付き前売り券届くけど見に行けるの明後日だわ...
9日だ…パンフレットとか無くなってそう…
76 21/06/03(木)19:05:27 No.809408638そうだねx1
どうせ予想したってわからない
77 21/06/03(木)19:06:14 No.809408903+
東郷さんがまた記憶を失うんでしょう?
78 21/06/03(木)19:06:16 No.809408912+
最寄りの映画館は今チケットが当日販売しか無いんで
今日の24時になったらネット予約でチケットを奪い合うレヴューが始まるんだ
79 21/06/03(木)19:06:37 No.809409031+
>※特別映像は2種類ございます
ってあるから1と2で違うと思う
両方みたいけど本編と全部あわせたら5時間こえるな…
80 21/06/03(木)19:06:50 No.809409107+
上映予定日だった5月21日が本編でレヴューの始まった5月14日から一週間後なのは分かったけど今回の日付もなんかあるの
流石にないか
81 21/06/03(木)19:07:09 No.809409210+
舞台見なくても繋がるから別に無理して見なくてもいい
あっちはパラレルだし
82 21/06/03(木)19:07:26 No.809409302+
ワイドスクリーンバロックっていうぐらいだからスペオペ化も覚悟してる
83 21/06/03(木)19:07:33 No.809409344+
うちの近くの劇場も席予約できるの今日の深夜0時からだよ
84 21/06/03(木)19:07:37 No.809409359+
>ロロロは特に舞台要素はないよ
>みておくなら#2再演でいいと思う
>#1はアニメ前の舞台でプロタイプ的なお話
>舞台とアニメってそんなリンクしてないと思う
>叶うならもろ前編のロロロを見ておきたい
ロロロは何回か見たから#2見るねありがとう…
85 21/06/03(木)19:07:41 No.809409388+
>今日の24時になったらネット予約でチケットを奪い合うレヴューが始まるんだ
俺たちもスタァライトの出演モブみたいなものなのか
86 21/06/03(木)19:07:45 No.809409414+
噂によるとかれひかの過去にまだ明かされてない部分があるらしい
87 21/06/03(木)19:08:50 No.809409764+
るろ剣とか被ってるからサイト落ちそうで困る
88 21/06/03(木)19:08:56 No.809409811+
要素を抜き出すと不穏さしかないから不安
監督はエヴァにえらい感銘を受けていたようだね…?
89 21/06/03(木)19:09:06 No.809409853+
>※各上映館①、②それぞれの1回の上映となります。
って事は見逃したらソフト発売までおあずけの可能性があるのか
90 21/06/03(木)19:09:08 No.809409870+
>噂によるとかれひかの過去にまだ明かされてない部分があるらしい
噂も何も公式でいってるじゃねーか!
91 21/06/03(木)19:09:47 No.809410095+
特別上映は2つ見ておきたい
92 21/06/03(木)19:09:55 No.809410147+
ウテナカーが!?
93 21/06/03(木)19:10:01 No.809410179+
TOHOシネマズやブルクで予約とれないんだけどこれはどういう
94 21/06/03(木)19:10:33 No.809410350+
>TOHOシネマズやブルクで予約とれないんだけどこれはどういう
>今日の24時になったらネット予約でチケットを奪い合うレヴューが始まるんだ
95 21/06/03(木)19:10:36 No.809410378+
ネタバレすると柳さくらがかわいい
96 21/06/03(木)19:10:51 No.809410454+
劇場によってスケジュールが違いますとでてるけどどこもほぼ6日だね特別上映
97 21/06/03(木)19:11:26 No.809410650+
久しぶりの生とっぴーを浴びれる
98 21/06/03(木)19:11:32 No.809410683+
行く予定のとこは21時からみたいでちょっとこわい
ライバル多そう
99 21/06/03(木)19:11:36 No.809410705+
今は当日0時になってから予約開始の所が多い
100 21/06/03(木)19:11:55 No.809410809+
私再生産するときに剣が三本あるのが気になる
バナナちゃん刀二刀流だし武器はその人の輝きに比例する面が強いみたいだから飛び入りというジョーカーがどう動くのか
101 21/06/03(木)19:12:12 No.809410900+
>ネタバレすると柳さくらがかわいい
さくらちゃんアニメに出られるかな…
夏の舞台には確実に出るだろうけど
102 21/06/03(木)19:12:28 No.809410993+
>私再生産するときに剣が三本あるのが気になる
あれは本編で減るかと思ったら減らなかったね
103 21/06/03(木)19:12:55 No.809411144+
とっぴーはこの前の放送局で割と元気そうで安心した
104 21/06/03(木)19:13:00 No.809411161+
どうしてトマトがバシャアするんですか?
105 21/06/03(木)19:13:18 No.809411251+
舞台版で出た後輩ちゃんでるかな
106 21/06/03(木)19:13:21 No.809411276+
考え始めると終わらなさ過ぎて宇宙のこと調べ始めた時みたいになるから俺は何が来てももう受け入れるしかない
107 21/06/03(木)19:13:22 No.809411281+
大阪は映画館再開したけど土日休みか
きっついな
108 21/06/03(木)19:14:08 No.809411527+
放送局のゲストで出るの忘れて長時間調理のスイッチいれてしまうぐらい元気なとっぴー
109 21/06/03(木)19:14:21 No.809411593+
>とっぴーはこの前の放送局で割と元気そうで安心した
憑きものが落ちたようだったね
納めるもの納めて肩の荷が下りたのかな
110 21/06/03(木)19:14:24 No.809411611+
香子さんなんで一人離れた席に…
111 21/06/03(木)19:15:22 No.809411913+
さくらちゃんはミニ華恋みたいで可愛かったけど劇場版に後輩出せる余裕があるかどうか
112 21/06/03(木)19:15:36 No.809411989+
ロロロのキービジュアル一年間考えてわかんなかった…なんなの…駅?
113 21/06/03(木)19:15:41 No.809412023+
また幼馴染に負けたどさんこみたいに笑顔で鈍器振り回しながらやきうするのかな
114 21/06/03(木)19:15:47 No.809412059+
ロロロ見てスレ画浄化されてなかったんか!ってなった
115 21/06/03(木)19:15:48 No.809412062+
私たちはもう舞台の上のジャケットで立っている人と座っている人が気になる
華恋とクロちゃんは降りるのかな
116 21/06/03(木)19:16:14 No.809412194+
特別編1日に2連続で上映してそれっきりなのすっごいスケジュールだな
117 21/06/03(木)19:16:24 No.809412260+
試写会終わった後もずっと作業してもんねとっぴー
一段落ってところだろう
118 21/06/03(木)19:17:23 No.809412595+
予告で俺はついにみんなのばななさんをやめて本気で殺しに来る目だと思ったんだけど貴公は?
119 21/06/03(木)19:17:27 No.809412614+
>ロロロのキービジュアル一年間考えてわかんなかった…なんなの…駅?
バナナちゃんは環状路線
ふらんすじんとかは片面で未来にしか行かないとかそういう感じではあるねアニメの雰囲気だと
120 21/06/03(木)19:17:40 No.809412693+
最終回でひかりちゃんが賽の河原してる意味に今更気づいた
121 21/06/03(木)19:18:10 No.809412849+
私たちはもう舞台の上は再生賛美曲みたいに歌詞がきっとネタバレになってるんだろうな…
122 21/06/03(木)19:18:21 No.809412906+
とりあえず今日前売券買ったけど特別上映観れる?
123 21/06/03(木)19:18:42 No.809413028+
一番輝くものとは一番輝きを奪ったものでもあるのだ
124 21/06/03(木)19:19:10 No.809413188+
>特別編1日に2連続で上映してそれっきりなのすっごいスケジュールだな
うちの劇場だと15時20分から途中休憩も挟んで21時までか…
125 21/06/03(木)19:19:19 No.809413263+
>私たちはもう舞台の上は再生賛美曲みたいに歌詞がきっとネタバレになってるんだろうな…
エンドロールの時に流れるって座長がいってたからな
126 21/06/03(木)19:20:16 No.809413602+
>とりあえず今日前売券買ったけど特別上映観れる?
特別上映は特別編つきの別枠なので前売りは使えない
127 21/06/03(木)19:20:27 No.809413685+
とっぴーはこちらを突き放した結末をお出ししそうでちょっと怖い
128 21/06/03(木)19:20:48 No.809413819+
バナナちゃんは優しいけど緩慢な停滞と死を選んでるからなぁ
一瞬でもいいから輝きたいって子たちとはかなり異質よね
129 21/06/03(木)19:20:50 No.809413838+
本編は何度も見るチャンスあるけど2回だけの特別上映が席とれるか心配になってきた…
130 21/06/03(木)19:21:28 No.809414052+
雰囲気的には次へ進むって感じだし
別れとか卒業とかだよね
131 21/06/03(木)19:21:32 No.809414071+
夏舞台はさくらちゃんと八津樹はん出るってヒで見た
132 21/06/03(木)19:21:49 No.809414182+
私たちはもう舞台の上の強調からすると暗い終わり方ではないと思う
133 21/06/03(木)19:23:03 No.809414632+
ひーちゃんがこの映画の制作始まる前にとっぴーから
じゅんじゅん聖翔卒業したらどうすると思いますかって聞かれたといってたから卒業はメインテーマの一つだろうな
134 21/06/03(木)19:24:08 No.809415024そうだねx1
星積み
星罪
135 21/06/03(木)19:24:30 No.809415147+
卒業とか言い出してこれで終わりそうな気配をムンムン出してるのが怖い
舞台とかスタリラはまだ展開してるけど劇場版からは出し惜しみをまるで感じない
136 21/06/03(木)19:24:31 No.809415150+
>夏舞台はさくらちゃんと八津樹はん出るってヒで見た
さくらちゃんは出ると思ってたけどクラッシュちゃんもでるのか
これでやっと香子と本格的に絡めるな…
137 21/06/03(木)19:24:41 No.809415206+
一人舞台から降りる子は出ると思う
138 21/06/03(木)19:25:18 No.809415428+
テレビ版でメインの話は綺麗に終わったのにまたループさせるばななはさあ
139 21/06/03(木)19:26:01 No.809415665+
八津樹はんの和傘つかった殺陣恰好よかったからまた舞台で見られるの嬉しい
140 21/06/03(木)19:26:07 No.809415701+
また別の学校でリブートするんじゃないかね
141 21/06/03(木)19:26:19 No.809415769+
聖翔のお話はこれでひと段落しそうではある
142 21/06/03(木)19:26:46 No.809415935+
ロロロと今回の映画のパンフ両方納められるホルダーがもろに卒業アルバムだしね
143 21/06/03(木)19:27:32 No.809416217+
今日は座席早押しクイズに備えて0時待機だ
座席の中心ポジションゼロ取るぞ
144 21/06/03(木)19:27:34 No.809416236+
あのループが前向きに繋がるものだと信じてるよ…
145 21/06/03(木)19:27:43 No.809416293+
今度は田舎の潰れそうな学校を演劇で盛り上げるのか
146 21/06/03(木)19:27:59 No.809416387+
来年夏の舞台はシークフェルトが全員出演でシークフェルトがメインになるみたいだけど多分聖翔のお話はここで区切りがつくからだと思う
147 21/06/03(木)19:28:00 No.809416397+
チネチッタは今でも予約とれるのね
148 21/06/03(木)19:28:39 No.809416645+
慌ててムビチケ買ってきた
149 21/06/03(木)19:29:07 No.809416799+
来年夏の舞台はあおあらしの時みたいに聖翔は日替わりゲストになりそう