おすすめ記事
【ゾンビランドサガR】最終話見て感情グチャグチャで眠れないんじゃい… 最終回12話感想 まとめ
スポンサーリンク

0 21/06/25(金)00:52:54 No.816698437そうだねx10

明日のためにも寝なきゃいけないのに最終話見て感情グチャグチャで眠れないんじゃい…

1 21/06/25(金)00:53:27 No.816698650そうだねx19

新しいムツゴロウの物真似します…

2 21/06/25(金)00:56:37 No.816699750+

1時間くらい経って一番頭に残ってるのはさくらだな
途中で若干音割れしてたとことか

3 21/06/25(金)00:57:09 No.816699972そうだねx4

結構似てたよねこの物真似

4 21/06/25(金)00:57:10 No.816699981+

(吐血)

5 21/06/25(金)00:57:19 No.816700049そうだねx3

とりあえずBD予約したんじゃい

6 21/06/25(金)00:57:57 No.816700286そうだねx7

結局佐賀は滅びた(物理的に)

7 21/06/25(金)00:58:33 No.816700502そうだねx26

>(吐血)
そのシーン必要だった?
>結局佐賀は滅びた(物理的に)
そのシーン必要だった?

8 21/06/25(金)00:59:47 No.816700920そうだねx6

なんかさくらの声出てないなと思ったら泣いてる…となったの凄い良かった

9 21/06/25(金)01:00:36 No.816701186+

キャストコメントでしっかりツッコミ入れてるたねだしでダメだった

10 21/06/25(金)01:00:50 No.816701275そうだねx12

>なんかさくらの声出てないなと思ったら泣いてる…となったの凄い良かった
まあそのあとUFOなんだけどな

11 21/06/25(金)01:01:01 No.816701358そうだねx3

>結構似てたよねこの物真似
ムツゴロウ詳しい「」が大絶賛してたな…

12 21/06/25(金)01:01:25 No.816701473そうだねx3

3期があってもなくてもいいように撒いといたって感じなのかな

13 21/06/25(金)01:01:45 No.816701576+

リベンジ何回も聞いとるじゃ…今回の集大成なんじゃ

14 21/06/25(金)01:02:01 No.816701662そうだねx4

>>なんかさくらの声出てないなと思ったら泣いてる…となったの凄い良かった
>まあそのあとUFOなんだけどな
何そのレス

15 21/06/25(金)01:02:03 No.816701674+

それがソンビランドサガ…

16 21/06/25(金)01:02:04 No.816701678+

というかリリィパパ普通に見た目通り力あるんだな…

17 21/06/25(金)01:02:06 No.816701693+

>結構似てたよねこの物真似
fu109460.mp4

18 21/06/25(金)01:02:11 No.816701718+

スレで語るにはまだ脳の処理が追いつかない

19 21/06/25(金)01:02:20 No.816701761+

続編か劇場版の文字でもあればもう少し落ち着けたんだが…
原液ママのクリフハンガーはやっぱ心臓に悪いよ…

20 21/06/25(金)01:03:06 No.816701994+

今まで関わった人脈オールスターを今回やっちゃった所為で
3期なり劇場版なりが有ったとしてもライブ関係で盛れるイベントもう無いだろってなる

21 21/06/25(金)01:03:09 No.816702006+

>リベンジ何回も聞いとるじゃ…今回の集大成なんじゃ
1話のリベンジ結構好きだったから再度流れて驚いた

22 21/06/25(金)01:03:38 No.816702147そうだねx9

A級S級の流れにB級オチだから噛み合わねぇ…!

23 21/06/25(金)01:03:48 No.816702207そうだねx7

>3期があってもなくてもいいように撒いといたって感じなのかな
これは無かったらダメなやつでは?

24 21/06/25(金)01:03:49 No.816702209+

劇中でどれだけやった所で最後にUFOのビームで爆散してるんだけどね

25 21/06/25(金)01:03:52 No.816702223そうだねx3

>今まで関わった人脈オールスターを今回やっちゃった所為で
>3期なり劇場版なりが有ったとしてもライブ関係で盛れるイベントもう無いだろってなる
というか結構2期でもフランシュシュの話はだいぶやり切ってしまった気がする

26 21/06/25(金)01:04:17 No.816702353+

これが佐賀のサガか…

27 21/06/25(金)01:04:21 No.816702369そうだねx3

何者だよムツゴロウ詳しい「」…

28 21/06/25(金)01:04:22 No.816702378+

まだアイアンフリルとの対決もあるぞ

29 21/06/25(金)01:04:34 No.816702454そうだねx8

>A級S級の流れにB級オチだから噛み合わねぇ…!
>それがソンビランドサガ…

30 21/06/25(金)01:05:10 No.816702649そうだねx7

>>リベンジ何回も聞いとるじゃ…今回の集大成なんじゃ
>1話のリベンジ結構好きだったから再度流れて驚いた
本来駅スタの締めに使う予定だった曲を最初に持ってくるのいいよね…

31 21/06/25(金)01:05:31 No.816702741+

1期から思い直すとA級S級B級Z級が入り混じる変なアニメだった
それが好きなんだけど

32 21/06/25(金)01:05:37 No.816702783そうだねx9

>今まで関わった人脈オールスターを今回やっちゃった所為で
>3期なり劇場版なりが有ったとしてもライブ関係で盛れるイベントもう無いだろってなる
仇花ネクロマンシーやってくれたら問答無用で盛り上がるわ

33 21/06/25(金)01:05:46 No.816702825+

続編作ってもあの宇宙船からの一撃後の展開とか違う作品になっちゃうしやらないんじゃないの?
一応あれで終わりで明かしきれてない謎は只のギミックで本筋に必要な種明かしでもないし

34 21/06/25(金)01:06:01 No.816702907+

あとは0号かな…コミックでは展開してるそうだけど

35 21/06/25(金)01:06:07 No.816702939+

よかったい…

36 21/06/25(金)01:06:10 No.816702957+

10月のLiveイベントで3期か劇場版発表かなぁ

37 21/06/25(金)01:06:36 No.816703102そうだねx11

おれは見終わった後感情をぐちゃぐちゃにする作品が好きだ
ゾンサガはそこんとこちゃんとわかってて良い

38 21/06/25(金)01:06:39 No.816703111+

ゾンビ映画は投げっぱなしで終わる法則があるの知らねーのか!

39 21/06/25(金)01:06:47 No.816703158+

それこそ佐賀の呪いは巽が何かと戦ってるからサガコとかださなきゃいけなさそう

40 21/06/25(金)01:06:49 No.816703171+

ゾンビは荒廃した世界にいるものだからな…

41 21/06/25(金)01:06:55 No.816703218+

生前と関わりある人達にゾンビィバレの三期か劇場版!

42 21/06/25(金)01:06:56 No.816703221そうだねx8

現時点であのUFOの意図から今後の展開までを語るのは無理だって!
明らかに観測者の感情に左右された推察しか出てこねえもん!

43 21/06/25(金)01:07:22 No.816703347+

最終回でコケる作品は名作

45 21/06/25(金)01:07:23 No.816703357+

うるせーファンディスクでいいんだよ

46 21/06/25(金)01:07:26 No.816703377+

完全に仕上がったリベンジがかっこよすぎる

47 21/06/25(金)01:07:30 No.816703400+

フランシュシュならどんな佐賀の危機も乗り越えられるし作中で言ってるように今回のライブだって通過点だからそういった意味でのラストなのかも

48 21/06/25(金)01:07:37 No.816703429+

>それこそ佐賀の呪いは巽が何かと戦ってるからサガコとかださなきゃいけなさそう
呪いと戦う話はUJの0号スピンオフでやってるよ

49 21/06/25(金)01:07:50 No.816703508そうだねx1

見たいエピソードはまだまだあるのもまた困る

50 21/06/25(金)01:07:51 No.816703509+

最初のゾンビ映画もバイオハザードも投げっぱなしで終わった

51 21/06/25(金)01:07:54 No.816703526+

>おれは見終わった後感情をぐちゃぐちゃにする作品が好きだ
>ゾンサガはそこんとこちゃんとわかってて良い
わかるよ…

52 21/06/25(金)01:07:59 No.816703561+

3期はもう宇宙編じゃん…

53 21/06/25(金)01:08:00 No.816703567そうだねx1

最後のあれは置いといて今まで関わってきた人達が力を貸してくれて最高のライブを成し遂げたのいいよね…そりゃ巽も泣く

54 21/06/25(金)01:08:08 No.816703617そうだねx2

家族とか死んで欲しい人たちに死んでもらったりとかやること自体は腐るほどあるぞ
まあもう腐ってるんですけどね

55 21/06/25(金)01:08:09 No.816703619そうだねx1

まぁ最終回というかラスト5秒でコケた訳だが…

56 21/06/25(金)01:08:18 No.816703668そうだねx7

フランシュシュがわちゃわちゃしてる回ならいくらでも作ってくれていいぞ

57 21/06/25(金)01:08:34 No.816703764そうだねx3

たえちゃんは昔すごい人だったというだけで
今その正体はあまり重要ではない気がする

58 21/06/25(金)01:08:40 No.816703790そうだねx2

でも俺はまだまだゾンビ的なコメディ挟みつつご当地アイドルやってるフランシュシュが観たいんだ…

59 21/06/25(金)01:08:45 No.816703820+

でもサガ滅んだよね

60 21/06/25(金)01:08:48 No.816703832+

3期はサガ・ザ・グレート7で宇宙人と戦うんだ…

61 21/06/25(金)01:08:49 No.816703840そうだねx3

フランシュシュの歌の歌詞って今までは当人たちにだけ通じるゾンビィゆえの意気込みとかが含まれてたけど
今回のはお客さんに被災者が多いから挫けても這って足掻こうみたいな部分に共感できて一体感すごそうだった

62 21/06/25(金)01:08:53 No.816703864+

>最後のあれは置いといて今まで関わってきた人達が力を貸してくれて最高のライブを成し遂げたのいいよね…そりゃ巽も泣く
まあそこまでやって佐賀はUFOに爆撃くらって物理的に滅んだけどな

63 21/06/25(金)01:09:00 No.816703902+

佐賀は救った

次は地球だ!!

64 21/06/25(金)01:09:08 No.816703952そうだねx3

>3期はもう宇宙編じゃん…
宇宙人が攻めてきた!ならば歌という文化で対抗だ!勝った!
これは名作になるぜ…ふふふ

65 21/06/25(金)01:09:19 No.816703999+

>フランシュシュがわちゃわちゃしてる回ならいくらでも作ってくれていいぞ
むしろここら辺が欲しい気はする
クリスマスの時みたいな日常回をもっと欲しい

66 21/06/25(金)01:09:22 No.816704019そうだねx1

劇場版ゾンビランドサガでは破滅の未来を変えるために1期OPに出てたロボットに乗ってあのUFOと戦うんだ…

67 21/06/25(金)01:09:23 No.816704022そうだねx1

グラサン…死ぬのか

68 21/06/25(金)01:09:29 No.816704054そうだねx1

サガおぼえていますか

69 21/06/25(金)01:09:35 No.816704078+

俺の歌を聴けー!するのか

70 21/06/25(金)01:09:36 No.816704086+

>フランシュシュの歌の歌詞って今までは当人たちにだけ通じるゾンビィゆえの意気込みとかが含まれてたけど
>今回のはお客さんに被災者が多いから挫けても這って足掻こうみたいな部分に共感できて一体感すごそうだった
生関係の言葉が多かったな

71 21/06/25(金)01:09:36 No.816704092+

>>3期はもう宇宙編じゃん…
>宇宙人が攻めてきた!ならば歌という文化で対抗だ!勝った!
>これは名作になるぜ…ふふふ
宇宙戦争なんてくだらねぇぜ!!

72 21/06/25(金)01:09:37 No.816704096+

ライブ90分の映画とかでもいいような気がする
合間合間に佐賀PR挟んで時系列とか全部取っ払ってやっちゃえ

73 21/06/25(金)01:09:42 No.816704117+

メタル巽

74 21/06/25(金)01:09:53 No.816704172そうだねx3

そもそもラストのアレが語れるほど情報量ない

75 21/06/25(金)01:09:57 No.816704190+

>宇宙人が攻めてきた!ならば歌という文化で対抗だ!勝った!
>これは名作になるぜ…ふふふ
ティム・バートンに監督してもらおう

76 21/06/25(金)01:10:01 No.816704209+

なんならメンバーが佐賀の名所をただただ紹介していくだけでいいから続きが欲しいよ

77 21/06/25(金)01:10:10 No.816704251+

わかんねえ…俺はこの2期をどういう感情で見終えたらいいんだ…

78 21/06/25(金)01:10:12 No.816704258+

神に対する反抗というテーマができたぞ
これも生き物のサガか…

79 21/06/25(金)01:10:16 No.816704270+

>俺の歌を聴けー!するのか
あれはマジでサウンドフォースが兵器だった

80 21/06/25(金)01:10:20 No.816704296+

>劇場版ゾンビランドサガでは破滅の未来を変えるために1期OPに出てたロボットに乗ってあのUFOと戦うんだ…
そういや1期OPデカい怪人と戦ってたな

81 21/06/25(金)01:10:29 No.816704339+

何のために大張に協力してもらったと思ってるんだ

82 21/06/25(金)01:10:32 No.816704355+

>わかんねえ…俺はこの2期をどういう感情で見終えたらいいんだ…
リベンジ

83 21/06/25(金)01:10:40 No.816704390+

>なんならメンバーが佐賀の名所をただただ紹介していくだけでいいから続きが欲しいよ
サイコミの漫画でそんな感じやってたな

85 21/06/25(金)01:10:41 No.816704394+

>劇場版ゾンビランドサガでは破滅の未来を変えるために1期OPに出てたロボットに乗ってあのUFOと戦うんだ…
あのロボは大張の応援イラストにいただけでOPにも本編にもいないぞ

86 21/06/25(金)01:10:45 No.816704415+

マクロの空を貫いて

87 21/06/25(金)01:10:55 No.816704458+

ラストのアレは佐賀が救えるわけねえだろという製作からの熱いメッセージだよ

88 21/06/25(金)01:10:58 No.816704463+

>何のために大張に協力してもらったと思ってるんだ
予想できるかバカ!

89 21/06/25(金)01:11:02 No.816704494+

まあグラサンのリベンジはしっかり果たせたし

90 21/06/25(金)01:11:03 No.816704498+

3期は巽の命を救うためにフランシュシュがタイムリープを繰り返すかもしれない

91 21/06/25(金)01:11:06 No.816704509+

>>3期はもう宇宙編じゃん…
>宇宙人が攻めてきた!ならば歌という文化で対抗だ!勝った!
>これは名作になるぜ…ふふふ
歌声聞くと宇宙人の頭が破裂するんだよね

92 21/06/25(金)01:11:28 No.816704633そうだねx3

>歌声聞くと宇宙人の頭が破裂するんだよね
マーズアタックとか懐かしすぎる

93 21/06/25(金)01:11:29 No.816704637+

風呂敷は広げる為にあるんじゃい!

94 21/06/25(金)01:11:31 No.816704650そうだねx1

そもそもゾンビランドサガのタイトルにライブもアイドル関係の語も無いので
3期がアクションコメディ全振りでもタイトルからは離れていないんだ……

95 21/06/25(金)01:11:40 No.816704686+

>最後のあれは置いといて今まで関わってきた人達が力を貸してくれて最高のライブを成し遂げたのいいよね…そりゃ巽も泣く
アーケードラッパーズとか半モブも勢揃いしてるのよか…

96 21/06/25(金)01:11:43 No.816704694+

(あっ3期無いなこれ…)

97 21/06/25(金)01:11:44 No.816704699+

3期はもう成仏のための話にしかならないと思う

98 21/06/25(金)01:11:48 No.816704713+

>マクロの空を貫いて
佐賀を撃ったいかづちは

99 21/06/25(金)01:11:48 No.816704716+

あのアニメに良くあるSDキャラがわちゃわちゃするのください…

100 21/06/25(金)01:11:51 No.816704737+

そもそも佐賀のどこにUFO来たのあれ

101 21/06/25(金)01:11:54 No.816704751+

綺麗に終わったら最終回みたいだろ!

102 21/06/25(金)01:12:03 No.816704797+

佐賀県民全員ゾンビィ化すれば続けられるんじゃい!

スポンサーリンク

Twitter

おすすめの記事