0 21/06/25(金)06:49:46 No.816736783そうだねx1
アイドル物アニメって正直偏見であんまり見てなかったんだけど
もしかしてみんなこんな熱いアニメなの…?
1 21/06/25(金)06:50:13 No.816736806+
おもしろい?
2 21/06/25(金)06:50:13 No.816736808+
ゆるいのとヤバいのもあるよ
3 21/06/25(金)06:50:49 No.816736853そうだねx6
ハーレム同人とか見てるとつまらなそうだなって思って見ないんですよ私は
4 21/06/25(金)06:52:28 No.816736937+
>ゆるいのとヤバいのもあるよ
ヤバいのを教えてほしい
5 21/06/25(金)06:53:34 No.816737001そうだねx27
ゆるいのがアイカツでヤバいのはアイカツ
あと熱いのはアイカツ
6 21/06/25(金)06:54:49 No.816737079+
箸にも棒にもかからないのもある…
7 21/06/25(金)06:54:51 No.816737082そうだねx6
アイドルものはスポ根ものと例えればわかりやすいんじゃい
スレ画はそこに良い方のアサイラムが混ざってる感じじゃい
8 21/06/25(金)06:59:03 No.816737373+
アイドル事変とかやばかったな
意味不明な意味で
9 21/06/25(金)07:01:29 No.816737543そうだねx1
男アイドル物も本質は同じなんだろうか
ネジだけボーイズしか知らないが
10 21/06/25(金)07:03:59 No.816737737+
捻ったら転んだまま起き上がれないのもありますよ
アイカツとか…
11 21/06/25(金)07:04:35 No.816737775+
なんなのアイカツ
12 21/06/25(金)07:04:56 No.816737805+
アイマス見ろアイマス
世界観変わるぞ
13 21/06/25(金)07:05:06 No.816737812そうだねx10
女児向けのプリティーシリーズやアイカツは脚本の出来はいいのが多い
オタク向けのアイマスやラブライブ は…
14 21/06/25(金)07:07:50 No.816738008+
サガもオタク向けだろ!?
15 21/06/25(金)07:08:04 No.816738029そうだねx1
ラブライブも虹学は結構よかったよ
16 21/06/25(金)07:08:50 No.816738105そうだねx7
反政府ゲリラ宇宙アイドルのAKB0048も見よう
17 21/06/25(金)07:08:50 No.816738106+
エムアニは無難に良かったけどな
18 21/06/25(金)07:09:13 No.816738133そうだねx6
>ラブライブも虹学は結構よかったよ
その前がね…
19 21/06/25(金)07:09:33 No.816738158+
22/7…は別にいいか
20 21/06/25(金)07:09:39 No.816738166+
スレ画は枠で言えばオタ向けとはいえ
作品の性質は女児(一般)向けとオタ向けの中間みたいな所にある感じはするからなぁ
21 21/06/25(金)07:10:00 No.816738194そうだねx4
…キンプリだな
22 21/06/25(金)07:10:21 No.816738225+
デレマスの曇らせ展開好き
23 21/06/25(金)07:12:05 No.816738350+
バックストリートガールズは…あれって男アイドル?女アイドル?
24 21/06/25(金)07:12:09 No.816738355+
音楽少女の駄ニメ感は割と好きだった
だがおすすめはしない
25 21/06/25(金)07:13:11 No.816738436+
アイドル知りたかったら少ハリだな
26 21/06/25(金)07:13:42 No.816738479+
>アイドルものはスポ根ものと例えればわかりやすいんじゃい
一期は同クールで駅伝アニメやってたけどチームが一つになるまでの流れがほぼ同じ様な展開で面白かったな
27 21/06/25(金)07:14:01 No.816738509そうだねx1
アイマスはゼノグラシアのほうがいいよ
28 21/06/25(金)07:16:15 No.816738693+
プリティーシリーズも最初はプリズムジャンプの高難度技を会得するのが大目的だったわ
29 21/06/25(金)07:16:19 No.816738697+
レヴュースタァライトは歌って踊って奪い合うけどアイドルとは別か
30 21/06/25(金)07:16:45 No.816738729+
音楽少女はアイドル舐めんなの使い方が秀逸なので見てほしい
31 21/06/25(金)07:16:52 No.816738736+
>レヴュースタァライトは歌って踊って奪い合うけどアイドルとは別か
見たことないけど石田が出ることは知ってる
32 21/06/25(金)07:17:04 No.816738758そうだねx1
ゾンサガ自体アイドルを扱ってはいるけどアイドルものかっていうと
33 21/06/25(金)07:17:32 No.816738786+
キンプリ見た流れでレインボーライブ見たけど後半熱かったな…
34 21/06/25(金)07:17:44 No.816738808+
>ゾンサガ自体アイドルを扱ってはいるけどアイドルものかっていうと
2期はかなりアイドルによってると思う
35 21/06/25(金)07:19:59 No.816738986そうだねx6
ゾンサガがアイドル物かはマクロスがアイドル物かってくらい難しい問題だ
36 21/06/25(金)07:20:13 No.816739011そうだねx5
昭和と平成のアイドル感のズレとか感電アレンジとかむしろゾンビにしかできない切り口でめっちゃアイドルアニメやってたと思う
37 21/06/25(金)07:22:43 No.816739217そうだねx1
リアルでも中の人が踊って歌うライブとかするようなやつはみんなアイドルアニメでいいよもう
38 21/06/25(金)07:22:50 No.816739227そうだねx1
時代ごとのアイドル観の変遷をテーマにできるのはゾンサガならではだな…
39 21/06/25(金)07:24:31 No.816739366+
>リアルでも中の人が踊って歌うライブとかするようなやつはみんなアイドルアニメでいいよもう
新サクラ大戦…
40 21/06/25(金)07:26:37 No.816739569+
そういえばウマ娘もアイドル要素入ってたか
アイドルアニメじゃないけど
41 21/06/25(金)07:27:28 No.816739653+
>リアルでも中の人が踊って歌うライブとかするようなやつはみんなアイドルアニメでいいよもう
別にアイドルと他ジャンルを一緒にできないわけじゃないんだし
歌って踊るアイドル要素あればいいと思う
ゴクドルなんかヤクザが失敗した制裁で性転換させられてアイドルになるけどアイドルモノだし
42 21/06/25(金)07:29:09 No.816739809そうだねx6
アイドルアニメと言われたら少年ハリウッドを推さずに居られない
アイドルが特殊な生き物な作品多い中で普通の男子たちがアイドルになっていく名作だぞ
絵柄が受け付けない?うn…
43 21/06/25(金)07:29:23 No.816739829+
じゃあおすすめはシンフォギアで…
44 21/06/25(金)07:29:48 No.816739871+
SideMのアニメはアイマスアニメで一番勧めたいレベルで良かったな
年齢高い野郎どもがメインだから話のテンポがすごくいい
45 21/06/25(金)07:30:24 No.816739919+
俺がアイドルものって言ったら瀬戸の花嫁のことだろうが
46 21/06/25(金)07:30:28 No.816739923+
Reステージがアイドルもので一番好き
47 21/06/25(金)07:30:31 No.816739927+
じゃあアイドルとフルモンティをくっつけたらウケるのではないだろうか
48 21/06/25(金)07:31:15 No.816740006+
アイドルアニメなら少年ハリウッドを推す俺だ
49 21/06/25(金)07:31:33 No.816740038+
>SideMのアニメはアイマスアニメで一番勧めたいレベルで良かったな
>年齢高い野郎どもがメインだから話のテンポがすごくいい
薫先生の言動がこいついい年して…って気にならない?
50 21/06/25(金)07:31:34 No.816740039そうだねx2
少年ハリウッドいいよね…
51 21/06/25(金)07:31:45 No.816740061+
プリパラ1期が完成度高くて好き
ゾンビランドサガも好き…
52 21/06/25(金)07:31:58 No.816740090+
22/7はアニメより三四郎とやってるバラエティの方が面白いわ
53 21/06/25(金)07:32:08 No.816740106+
>おもしろい?
つまんなかった
54 21/06/25(金)07:32:15 No.816740120+
プロアマ世界観問わず主人公たちが芸能事してるのが話の中心ならアイドル物だな
むしろスレ画がアイドル物じゃないとしたら何なんだよ!
さてはゾンビ物派の仕業だな!
55 21/06/25(金)07:32:28 No.816740142+
アイドルアニメはスポ根だよ
アイドルゲームはハーレム
56 21/06/25(金)07:32:39 No.816740159+
>じゃあアイドルとゴジラをくっつけたらウケるのではないだろうか
57 21/06/25(金)07:33:16 No.816740232そうだねx5
ろこどるいいよね
58 21/06/25(金)07:33:22 No.816740240+
いいか若いの0048だ
まずは0048を見ろ
59 21/06/25(金)07:33:33 No.816740267そうだねx2
食わず嫌いせずに見て欲しいAKB0048
60 21/06/25(金)07:34:21 No.816740345そうだねx1
近年のアイドルものを漁るならその前に是非まずカレイドスターを見るんだ
61 21/06/25(金)07:34:28 No.816740367+
プリチャン2期がいい
62 21/06/25(金)07:34:47 No.816740406+
ようこそ陽子から入ったっていいんだぜ?
63 21/06/25(金)07:35:37 No.816740486+
>近年のアイドルものを漁るならその前に是非まずカレイドスターを見るんだ
とても ながい 話数
64 21/06/25(金)07:35:39 No.816740488+
虹学は精神的にダメになってる時に見ると良いよ
うつ病に効くらしい
65 21/06/25(金)07:35:43 No.816740496+
>薫先生の言動がこいついい年して…って気にならない?
逆に医者以外はいい大人だったってことだから…
元から狂犬だったからアニメ化で牙抜かれてもな〜とは思うし俺は好きかな
66 21/06/25(金)07:35:58 No.816740521+
アイドリープライドは第一話でアイドルが死に
最終話で成仏してマネージャーが完成する
67 21/06/25(金)07:36:47 No.816740625+
>近年のアイドルものを漁るならその前に是非まずカレイドスターを見るんだ
アイドル?
68 21/06/25(金)07:36:50 No.816740631+
クリィミーマミは…違うか
69 21/06/25(金)07:36:58 No.816740642そうだねx2
>アイドル物アニメって正直偏見であんまり見てなかったんだけど
>もしかしてみんなこんな変なアニメなの…?
70 21/06/25(金)07:36:59 No.816740647+
>じゃあアイドルと変身ヒーロ―…超者ライディーンだこれ
71 21/06/25(金)07:37:30 No.816740712+
22/7はロックだからな
72 21/06/25(金)07:37:51 No.816740744+
アイカツは長過ぎて今見始めても追うのが大変そうでね…
まぁシリーズものだから途中見はやり易い方かもだけど
73 21/06/25(金)07:37:54 No.816740755+
近年のアイドルものは曲売る前提で作ってるからいい曲多いよね
カレンダーガールすき
74 21/06/25(金)07:39:22 No.816740919+
プリパラとプリチャンは熱いという方向はかなり薄いかなぁ
プリリズはどれもかなり熱い
75 21/06/25(金)07:39:22 No.816740921+
>とても ながい 話数
53話…しかない!
76 21/06/25(金)07:40:36 No.816741070+
おちこぼれフルーツタルト
俺のイチオシです
77 21/06/25(金)07:40:41 No.816741082そうだねx3
>>とても ながい 話数
>53話…しかない!
案外短い
78 21/06/25(金)07:41:08 No.816741130+
男のアイドルってうたプリとかヒプマイみたいなイメージがある
79 21/06/25(金)07:41:55 No.816741216+
アイカツ!はとりあえず無印1期だけ見てみればいいよ、後悔しないから
80 21/06/25(金)07:42:23 No.816741263+
>男のアイドルってうたプリとかヒプマイみたいなイメージがある
A3面白いよ
81 21/06/25(金)07:43:21 No.816741379+
アイカツは最初の2クールまで見て合わなかったらそこで止めてもいいしな
逆にハマったらいちご祭までノンストップだ
82 21/06/25(金)07:43:34 No.816741414+
AKB0048は見ておいて損はない
アイドルアニメ好きで見てないのはモグリだという偏見すらある
83 21/06/25(金)07:43:40 No.816741427+
ヒプマイもA3もアイドルじゃねぇ!
84 21/06/25(金)07:45:03 No.816741609+
>AKB0048は見ておいて損はない
>アイドルアニメ好きで見てないのはモグリだという偏見すらある
あれはアイドルアニメ好き向けというかマクロス好き向けというか
85 21/06/25(金)07:45:04 No.816741612そうだねx1
>AKB0048は見ておいて損はない
>アイドルアニメ好きで見てないのはモグリだという偏見すらある
俺は0048めちゃめちゃ大好きだけど
多分大半のアイドルアニメ好きがモグリになっちゃうよ…
86 21/06/25(金)07:45:08 No.816741620そうだねx1
男アイドルの傑作は4本で非日常系の最高峰がうたプリで
色々考えさせられるのがキンプリでリアル系の最高峰が
少年ハリウッドで色々あれで未だに呪詛が聞こえるのがA3だどれも面白いから見て欲しい
87 21/06/25(金)07:45:09 No.816741624+
>ヒプマイもA3もアイドルじゃねぇ!
ゾンサガありならセーフに思えちゃう
88 21/06/25(金)07:45:15 No.816741632+
アイドル物はどうしても男女比偏るからなあ…
89 21/06/25(金)07:46:10 No.816741750+
思えば女向けのほうが先にバンドもの流行したんだな
90 21/06/25(金)07:46:46 No.816741829+
キンプリはスレ画くらいギャグと感動の比率が素晴らしい作品
いやギャグの方が多いかもしれん…
91 21/06/25(金)07:47:23 No.816741910+
いやAKBは見なくてもいいよ
リアルアイドルの方が好きなら見た方がいいけど
92 21/06/25(金)07:48:18 No.816742006+
バンドリのパスパレアニメになれば薦められるんだけど
スレ画ともコラボしてるし
93 21/06/25(金)07:48:32 No.816742040+
>思えば女向けのほうが先にバンドもの流行したんだな
どの作品?
94 21/06/25(金)07:48:37 No.816742049+
正直ゾンサガはアイドルアニメに興味ない人間にも入りやすい作品だったと思う
でもこれがアイドルアニメの標準だと思われると……?
95 21/06/25(金)07:49:04 No.816742101+
うつの時はアイドルアニメがよく効くんだ
96 21/06/25(金)07:49:37 No.816742165+
まず魔法のマスコットが出てくるかどうかでジャンル分けしよう
97 21/06/25(金)07:50:10 No.816742238+
>>思えば女向けのほうが先にバンドもの流行したんだな
>どの作品?
幕末ロックとか…
98 21/06/25(金)07:50:22 No.816742270+
本当にキワモノが見たいならBISバックアイドルストーリーがオススメ何処で配信してるかしらないけど
99 21/06/25(金)07:50:34 No.816742292+
マジレスしていいならゼノグラシア
100 21/06/25(金)07:51:02 No.816742362+
余は水着回と温泉回がなければアイドルアニメと思いたくない男…