おすすめ記事
ハコヅメ読んでから警察のやらかしがどれだけやばいことか分かるようになってきた…
スポンサーリンク

ハコヅメ~交番女子の逆襲~ - 泰三子 / その25 警察手帳 | コミックDAYS (comic-days.com)

0 21/06/30(水)22:20:02 No.818740342+

酔って駅のホームで居眠り 警察手帳や捜査書類置き忘れる 刑事部の30代巡査部長
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014461089.shtml

1 21/06/30(水)22:20:36 No.818740577そうだねx39

あーあ…

2 21/06/30(水)22:21:02 No.818740749+

おバカ!

3 21/06/30(水)22:21:35 No.818740973そうだねx6

他の奴もやっててだめだった

4 21/06/30(水)22:21:58 No.818741134そうだねx9

辞めるまで言われ続けるんだろうな

5 21/06/30(水)22:22:45 No.818741496そうだねx20

(警察手帳をなくした)〇〇さん…

6 21/06/30(水)22:23:34 No.818741806+

警察じゃないけど自衛官の手帳みたいなやつ拾ったから交番に届けたことあるけどあれも落とした人は問題になったりするんだろか

7 21/06/30(水)22:25:43 No.818742707+

自衛官の手帳はフリーパスじゃないから大丈夫じゃない?

8 21/06/30(水)22:26:23 No.818743005そうだねx15

捜査書類持ち歩いて酔っ払うようなところに行くなよ!

9 21/06/30(水)22:28:17 No.818743837そうだねx1

持ち出すなとは思うけど捜査書類ってくくりでもピンキリあるだろうし
家で仕事しないと終わんなかったりするだろうし

10 21/06/30(水)22:28:24 No.818743879+

9日ぶりの現場で布団の中から警察手帳出てきた時は死ぬほど脱力したろうなこの警部補…

11 21/06/30(水)22:28:53 No.818744068+

書類はそうだろうけど手帳は新しいやつ作ればよくない?

12 21/06/30(水)22:31:04 No.818744987そうだねx5

>警察じゃないけど自衛官の手帳みたいなやつ拾ったから交番に届けたことあるけどあれも落とした人は問題になったりするんだろか
手帳に書いてある連絡先に電話すると国内どこでも数十分以内に自衛官が取りにくるよ

13 21/06/30(水)22:31:35 No.818745209そうだねx9

>書類はそうだろうけど手帳は新しいやつ作ればよくない?
元の手帳が何者かの手に渡ったらどうなると思う?

14 21/06/30(水)22:31:52 No.818745361そうだねx1

>書類はそうだろうけど手帳は新しいやつ作ればよくない?
手帳は成りすましに使えるので…
私服警官のフリしてどこでも入れるフリーパスだ

15 21/06/30(水)22:31:54 No.818745373そうだねx2

>書類はそうだろうけど手帳は新しいやつ作ればよくない?
なくした手帳の行方わからんまま放置できんでしょ

16 21/06/30(水)22:32:08 No.818745468+

>警察手帳は衣服に結束するよう内規で定められており、県警監察官室は「短期間で2件も紛失事案があったことは重大。指導を徹底したい」としている。
めちゃくちゃ怒られるんだろうな…全員

17 21/06/30(水)22:32:32 No.818745626+

>書類はそうだろうけど手帳は新しいやつ作ればよくない?
悪用されたらどうするよ
警察手帳が悪用される事態ってだいたいコラッじゃ済まないケースだけど

18 21/06/30(水)22:32:40 No.818745679+

>私服警官のフリしてどこでも入れるフリーパスだ
現職が通勤に使ってて懲戒食らった事件があったな去年あたり…

19 21/06/30(水)22:32:48 No.818745750+

>手帳に書いてある連絡先に電話すると国内どこでも数十分以内に自衛官が取りにくるよ
すげぇ…
空から降ってくるのかな…

20 21/06/30(水)22:33:19 No.818745964+

桜田組の代紋ですし…
ただのシンボルならまだしも警察手帳は特に悪用もしやすいだろうし

21 21/06/30(水)22:33:26 No.818746013そうだねx6

まあでも見つかってよかった

22 21/06/30(水)22:33:30 No.818746038+

本物の警官も手帳見せて押し入って窃盗とかやってた今誰も手帳見ても信用しないよ

23 21/06/30(水)22:33:52 No.818746180+

>手帳に書いてある連絡先に電話すると国内どこでも数十分以内に自衛官が取りにくるよ
頼もしいやら怖いやら

24 21/06/30(水)22:34:00 No.818746231そうだねx2

最強の身分証明書なのか
そりゃ欲しいわ

25 21/06/30(水)22:34:08 No.818746297+

>警察手帳は衣服に結束するよう内規で定められており
こんなルールあるんだ
そりゃ落としただけで大問題になるのはわかるけど
そしてそれを守らない奴もいるわけだ…

26 21/06/30(水)22:34:29 No.818746446+

>9日ぶりの現場で布団の中から警察手帳出てきた時は死ぬほど脱力したろうなこの警部補…
まさかあるとは思ってなかっただろうな…

27 21/06/30(水)22:35:25 No.818746856+

手帳を結束なんて簡単なことでもさぼるんだなあ

28 21/06/30(水)22:35:53 No.818747057+

うちの会社はPC毎日持ち帰えらなきゃいけないけど電車通勤だからいつかやらかしそうで怖い

29 21/06/30(水)22:35:56 No.818747082+

これみんなで探すの…?

30 21/06/30(水)22:36:30 No.818747321+

>これみんなで探すの…?
ハコヅメでは探してたけどリアルだとどうなんだろうな

31 21/06/30(水)22:36:48 No.818747473+

一般人は本物の手帳とか見たこと無いだろうからフェイクでも騙せそう

32 21/06/30(水)22:36:50 No.818747485+

>現職が通勤に使ってて懲戒食らった事件があったな去年あたり…
遵法意識ゼロかよ

33 21/06/30(水)22:36:56 No.818747520+

>うちの会社はPC毎日持ち帰えらなきゃいけないけど電車通勤だからいつかやらかしそうで怖い
専用PC以外で仕事させないのはいいけど持ち帰って家でも仕事してんの?

34 21/06/30(水)22:37:43 No.818747883+

うちの親父家に置きっぱだったぞ警察手帳
まあ失くすことはないだろうけどさあ

35 21/06/30(水)22:37:48 No.818747918そうだねx1

>一般人は本物の手帳とか見たこと無いだろうからフェイクでも騙せそう
本物の手帳を見る機会を学生時代なりに設けてくれてないと
見る機会なくて出されても本物かどうか見分けなんかつかないんだよな…

36 21/06/30(水)22:37:55 No.818747971+

>一般人は本物の手帳とか見たこと無いだろうからフェイクでも騙せそう
当然だけど偽造するだけで犯罪なので普通に捕まる

37 21/06/30(水)22:38:05 No.818748046+

>本部長訓戒の処分を受けていたことが30日分かった。5月12日付。
>県警によると、巡査部長は3月中旬、仕事帰りに居酒屋で約2時間半、1人で飲酒。午後9時ごろに退店後、電車を乗り過ごし、下車した駅でも再びベンチで眠り込んだ。
これって時系列的にどういうことなんだ

38 21/06/30(水)22:38:10 No.818748082+

少なくとも電話が通じる地域なら1時間かからず取りくるのか…怖いな

39 21/06/30(水)22:38:49 No.818748388+

>専用PC以外で仕事させないのはいいけど持ち帰って家でも仕事してんの?
その「」じゃないけどテレワークのために持ち帰ってるよ

40 21/06/30(水)22:39:06 No.818748535+

手帳出してもらってもじっくり見せて!って言いづらいしチラッと出されてしまわれたらなぁ

41 21/06/30(水)22:39:10 No.818748565+

警察が不祥事を起こした時に巡査部長って見かけるとこち亀が頭をよぎる

42 21/06/30(水)22:39:17 No.818748624そうだねx3

>これって時系列的にどういうことなんだ
酔っぱらいの行動は理解不能!質問タイムおしまい!

43 21/06/30(水)22:40:10 No.818749021+

そういや会社の身分証明書は仕事中は常に携帯することって書いてあったがオフィスの机の中にいれっぱなしだな……

44 21/06/30(水)22:41:00 No.818749415+

>酔っぱらいの行動は理解不能!質問タイムおしまい!
いやそこというよりは3月になくしたのが最近バレたのか
それとも当時バレたけど外部に漏れたのが最近なのか気になるなと思って

45 21/06/30(水)22:42:48 No.818750284+

新人でこれやると一回退職してから再度警察官始めたほうがまだ出世できるってレベルで出世できなくなるよ

46 21/06/30(水)22:43:09 No.818750452+

>新人でこれやると一回退職してから再度警察官始めたほうがまだ出世できるってレベルで出世できなくなるよ
なそ
にん

47 21/06/30(水)22:43:23 No.818750571+

>新人でこれやると一回退職してから再度警察官始めたほうがまだ出世できるってレベルで出世できなくなるよ
リセットしてくれるんだ
意外と優しい…っていうかザル?

48 21/06/30(水)22:43:28 No.818750619+

警察手帳ももちろんだけど
捜査資料落とすのも地味にヤバくね?

49 21/06/30(水)22:43:33 No.818750662+

駅員が届けた時点で署内では発覚してるはずだから
処分しなくちゃいけなくなったのが最近なんだろう

50 21/06/30(水)22:43:47 No.818750777+

いやもののたとえだろ…実際にリセットなんてないだろ?!

51 21/06/30(水)22:44:15 No.818751011+

>新人でこれやると一回退職してから再度警察官始めたほうがまだ出世できるってレベルで出世できなくなるよ
40代の方はベテランで良かったな…

52 21/06/30(水)22:44:21 No.818751062+

>駅員が届けた時点で署内では発覚してるはずだから
>処分しなくちゃいけなくなったのが最近なんだろう
揉み消したい…!
でももうどうしようもなくてズルズルと…

53 21/06/30(水)22:44:28 No.818751108+

地方の警察官って県跨ぐと下っ端からやりなおしとか聞いたけどマジなの?

54 21/06/30(水)22:44:32 No.818751136+

>意外と優しい…っていうかザル?
比喩表現であって実際やれるわけじゃないだろう多分

55 21/06/30(水)22:44:39 No.818751183そうだねx13

>警察手帳ももちろんだけど
>捜査資料落とすのも地味にヤバくね?
派手にやばいぞ

56 21/06/30(水)22:45:05 No.818751408+

訓戒って減給とかまではいかないけと
凄い怒られたってことでいいのかな

57 21/06/30(水)22:45:39 No.818751653+

使うところが限られてる社員証とかと違って
失くしましたから今後この名前の警察官を名乗る者が来ても信じないで下さい!!って国民に通達するわけにもいかんしな…

58 21/06/30(水)22:45:51 No.818751732+

>>意外と優しい…っていうかザル?
>比喩表現であって実際やれるわけじゃないだろう多分
自衛隊も似たような案件がよくあるけど本当に辞めたほうがベターだったな…
陸海空の違う自衛隊に行けばOKだった

59 21/06/30(水)22:46:26 No.818751987+

>捜査資料落とすのも地味にヤバくね?
被害者の名前と住所が載ってるって被害者さらにいやな目に合わせてどうすんだよ

60 21/06/30(水)22:46:41 No.818752088+

>凄い怒られたってことでいいのかな
始末書出すくらいの怒られ方っぽい

61 21/06/30(水)22:46:42 No.818752093+

…やめろやめろやめろやめろ!

62 21/06/30(水)22:47:24 No.818752349そうだねx3

かなりヤバかったんだな山田…

63 21/06/30(水)22:47:33 No.818752421+

拾ったのが底抜けのバカだったらヒとかで晒されてたかもだからなぁ…

64 21/06/30(水)22:48:10 No.818752677+

警察の始末書ってめちゃくちゃ面倒くさそうだな
リテイク何回食らうんだろ

66 21/06/30(水)22:48:16 No.818752721+

経歴にバッチリ残るから出世できなくなるはマジなんだろうな

67 21/06/30(水)22:49:15 No.818753179+

>拾ったのが底抜けのバカだったらヒとかで晒されてたかもだからなぁ…
警察手帳拾ったった(笑)
〜署の〜巡査長さん〜!このつぶやき見たら連絡ください(笑)
みたいな呟きが…!

69 21/06/30(水)22:49:30 No.818753308+

フェイクでも騙せそうなんだから本物とか出されたらどこでも完全フリーパスだろうな
家宅捜索したいので5分ほど家から外してくださいとかワケの分からないことを言われても通る気がする

70 21/06/30(水)22:49:59 No.818753535+

まあある程度出世できなくなってもしょうがないレベルのミスだし

71 21/06/30(水)22:50:38 No.818753807+

>〜署の〜巡査長さん〜!このつぶやき見たら連絡ください(笑)
>みたいな呟きが…!
地獄絵図だな

72 21/06/30(水)22:50:40 No.818753835+

あと単純に借金する時の身分証明書として使えるからすごい役に立つぞ

73 21/06/30(水)22:50:42 No.818753850+

結束って事は紐とかで首や服に付けとくのがルールなのかな?

74 21/06/30(水)22:50:43 No.818753865+

>フェイクでも騙せそうなんだから本物とか出されたらどこでも完全フリーパスだろうな
>家宅捜索したいので5分ほど家から外してくださいとかワケの分からないことを言われても通る気がする
ニセ鑑識も用意されてたら神妙にお縄を頂戴する覚悟しちゃうわ…

75 21/06/30(水)22:51:06 No.818754045+

>フェイクでも騙せそうなんだから本物とか出されたらどこでも完全フリーパスだろうな
>家宅捜索したいので5分ほど家から外してくださいとかワケの分からないことを言われても通る気がする
というかまさにそれで自分の警察手帳使って民家の金庫から金盗んだやつ最近捕まったよ

76 21/06/30(水)22:51:09 No.818754065+

>フェイクでも騙せそうなんだから本物とか出されたらどこでも完全フリーパスだろうな
>家宅捜索したいので5分ほど家から外してくださいとかワケの分からないことを言われても通る気がする
礼状持って来いとか一般人言わないだろうしな

77 21/06/30(水)22:51:13 No.818754094+

>みたいな呟きが…!
これ見たお偉いさんとか直近の上司の顔が見たい

78 21/06/30(水)22:51:20 No.818754159+

>結束って事は紐とかで首や服に付けとくのがルールなのかな?
ホルダーベルトみたいのがあるんじゃね

79 21/06/30(水)22:51:21 No.818754165+

制服着てない強面のおっさんが警察手帳一つで私服警官に変身できるからな

80 21/06/30(水)22:51:25 No.818754188+

今だとSNSで警察手帳拾ったとか書き込まれたら
終わりよね、内々に処理できなくて

81 21/06/30(水)22:51:32 No.818754242+

>>フェイクでも騙せそうなんだから本物とか出されたらどこでも完全フリーパスだろうな
>>家宅捜索したいので5分ほど家から外してくださいとかワケの分からないことを言われても通る気がする
>というかまさにそれで自分の警察手帳使って民家の金庫から金盗んだやつ最近捕まったよ
警察が犯罪犯してどうするの…

82 21/06/30(水)22:52:05 No.818754474そうだねx3

>これ見たお偉いさんとか直近の上司の顔が見たい
スレ画の一番下みたいな顔

83 21/06/30(水)22:52:30 No.818754686+

やっぱり組ってのは下っ端にも金持たせておかないとショボい事するってのは本当なんだろうか

84 21/06/30(水)22:53:12 No.818754980+

こないだ警察手帳使って老人の金庫から金盗んだ警官いたよね

85 21/06/30(水)22:53:15 No.818755011+

>スレ画の一番下みたいな顔
デーモンコアがピッタリ合わさってるの見たような顔じゃねーか

86 21/06/30(水)22:53:37 No.818755159そうだねx3

俺だったらあんなもん絶対なくすと思うからあれだけ人数いてちょっとしか紛失起こさない警察官はみんな頑張ってると思う

87 21/06/30(水)22:53:41 No.818755185+

>やっぱり組ってのは下っ端にも金持たせておかないとショボい事するってのは本当なんだろうか
それはある程度事実だろうけど警官の下っ端って食い詰めて犯罪するほど極貧の薄給でもないだろう
やる奴はやる

88 21/06/30(水)22:54:03 No.818755338+

警察は給料安いのがまずダメと言うか本当にダメと言うか

89 21/06/30(水)22:54:08 No.818755378+

>やっぱり組ってのは下っ端にも金持たせておかないとショボい事するってのは本当なんだろうか
給料よくても欲かくバカは居るんだ…
そんな奴を見分ける方法あったら教えて!マジで!

90 21/06/30(水)22:54:16 No.818755450+

なあに北海道県警は現職の警察官が覚醒剤と銃売ってた事件起こしたし
不祥事としては軽い軽い

91 21/06/30(水)22:54:31 No.818755554+

>本物の警官も手帳見せて押し入って窃盗とかやってた今誰も手帳見ても信用しないよ
誰もってことはないだろう
突然手帳見せられてみんながみんな冷静に判断できるかっていうと難しいし

92 21/06/30(水)22:54:41 No.818755634+

ジャンル違うけどこれ思い出した
https://news.yahoo.co.jp/articles/09856f51d3cbaec4e92d1387b3ae37f477eb204d

93 21/06/30(水)22:55:00 No.818755764そうだねx3

>なあに北海道県警は現職の警察官が覚醒剤と銃売ってた事件起こしたし
>不祥事としては軽い軽い
それ日本警察史上でも最大級のスキャンダルだかんな!

94 21/06/30(水)22:55:02 No.818755782+

>俺だったらあんなもん絶対なくすと思うからあれだけ人数いてちょっとしか紛失起こさない警察官はみんな頑張ってると思う
なのでごくたまに現れるアホを徹底的に吊るすのって効果あるんだろうな

95 21/06/30(水)22:55:02 No.818755786+

18歳で風俗で働いてクビになった女性警官とかもいるし
警察学校でちゃんとした指導ができてないとは思う

96 21/06/30(水)22:55:49 No.818756098そうだねx1

マッサージ機について指導もされてないからな…

97 21/06/30(水)22:56:10 No.818756235+

デカい看板背負ってるといつまでも昔の不祥事でグチグチ言われるのも世の常
三十年前の横領なんて知らねってんだよ!!!

98 21/06/30(水)22:56:12 No.818756248+

>>なあに北海道県警は現職の警察官が覚醒剤と銃売ってた事件起こしたし
>>不祥事としては軽い軽い
>それ日本警察史上でも最大級のスキャンダルだかんな!
その警官がインタビューでスキャンダル全くない県の警察は信用するなって言ってたな…

99 21/06/30(水)22:56:14 No.818756262+

悲しいけど一生刑事部には行けないだろうね…
退職まで交番か駐在所のローテーションだな…

100 21/06/30(水)22:56:14 No.818756265そうだねx5

>北海道県警
小学校からやり直す必要があるようだな

101 21/06/30(水)22:56:48 No.818756481+

>18歳で風俗で働いてクビになった女性警官とかもいるし
>警察学校でちゃんとした指導ができてないとは思う
でも警察官って30万人とかいるし
顕在化する悪い奴が何パーセントかは分からないけど相当歩留まり良い方じゃないか

102 21/06/30(水)22:57:05 No.818756608そうだねx1

日本で一番悪い奴ら面白いよね

スポンサーリンク

Twitter

おすすめの記事