0 21/07/03(土)13:05:13 No.819540919+
熱海すごいな
1 21/07/03(土)13:06:09 No.819541202そうだねx13
オイオイオイ
2 21/07/03(土)13:06:32 No.819541335+
左のグレーの車がすごい勢いで押されたな…
3 21/07/03(土)13:07:35 No.819541624+
19人行方不明か…
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dd2646bfe63fd93ae27f99c6dea3989d4d7a2d0
4 21/07/03(土)13:07:41 No.819541646+
人が住んじゃいけない場所なのでは?
5 21/07/03(土)13:07:53 No.819541703そうだねx4
メガソーラーが悪いらしいな
熱海市の土砂崩れ現場、オレンジ色の建物(酒屋)を目印に上流を見たらやっぱ森切り開いてメガソーラー造ってたわ pic.twitter.com/tAT6KOFbsV
— ラインボーテ (@lrt_kyuu) July 3, 2021
6 21/07/03(土)13:08:52 No.819541960そうだねx4
>19人行方不明か…
なそ
にん
7 21/07/03(土)13:09:05 No.819542017+
オイオイオイ…
オイオイオイ…
9 21/07/03(土)13:09:08 No.819542031そうだねx1
なんか毎年違う場所で豪雨災害あるな
次はうちか
10 21/07/03(土)13:09:13 No.819542060+
>メガソーラーが悪いらしいな
あの設備は天災に弱過ぎる…
11 21/07/03(土)13:09:15 No.819542072そうだねx5
別アングル初めて見た
12 21/07/03(土)13:09:26 No.819542116そうだねx23
人が住んじゃいけない場所なのでは?
>メガソーラーが悪いらしいな
うーんまさにニューススレって感じだ
さっきの熱海の土石流。
— まね™ (@mane247) July 3, 2021
上流を見ると、明らかにソーラーパネル設置のために山を削った箇所がある
これ、今後の開発方法も含めて大問題になりそうやなhttps://t.co/KM4O0CiiqI pic.twitter.com/RguZ6WlcVM
13 21/07/03(土)13:09:39 No.819542179+
さっき怪我人なしってスレに書き込み合ったけど
ニュースで20人安否不明っていってるんですけお…
14 21/07/03(土)13:09:50 No.819542229そうだねx1
上流の家が一瞬でゴミのように流されててあんなの逃げる暇なんてあるはずがない…
15 21/07/03(土)13:10:01 ID:Wy8eNHXA No.819542274+
恐ろしいな
16 21/07/03(土)13:10:08 No.819542308+
土砂崩れコワ〜…よりも鉄筋つえー…
17 21/07/03(土)13:10:22 No.819542393そうだねx7
>人が住んじゃいけない場所なのでは?
熱海に人が住んでどれだけ経ってると思ってるんだ?大丈夫?
18 21/07/03(土)13:10:31 No.819542449+
津波と同じようにプロパンガス流されてガス漏れてるな…こわい…
19 21/07/03(土)13:10:50 No.819542538そうだねx2
下の家結構な豪邸じゃん
かわいそ…
20 21/07/03(土)13:11:04 No.819542614+
千尋が神様抜いたみたいになってるな
21 21/07/03(土)13:11:05 No.819542619+
地図と見比べてたんだけどあっても細い川ぐらいしかなくて
住宅地の中を流れてるように見えてどうなってるのか全くわからん
空撮映像がみたい
22 21/07/03(土)13:11:06 No.819542626+
友達から送られてきた熱海の土砂崩れ、想像以上にヤバいです。 pic.twitter.com/sWKVlNtnlU
— きよちょみ (@kycm0403) July 3, 2021
家が流されてる…
23 21/07/03(土)13:11:08 No.819542638+
わかってるだけで19人ってことか
24 21/07/03(土)13:11:20 No.819542707+
NHKで速報出たな…
25 21/07/03(土)13:11:22 No.819542717+
少なくとも20人安否不明だって
26 21/07/03(土)13:11:40 No.819542804そうだねx5
>さっき怪我人なしってスレに書き込み合ったけど
>ニュースで20人安否不明っていってるんですけお…
ソース全く無かったのに信じちゃだめだよ!
27 21/07/03(土)13:11:47 No.819542844そうだねx3
右の建物丈夫だな…
28 21/07/03(土)13:12:05 No.819542921+
何年か前の広島の土砂崩れをふと思い出した
29 21/07/03(土)13:12:17 No.819542980+
ボランティアの出番かなあ…?
30 21/07/03(土)13:12:19 No.819542992+
俺の人生みたいな雨だな
31 21/07/03(土)13:12:20 No.819543003そうだねx1
震災の時の動画かと思ったら今日かよ
32 21/07/03(土)13:12:26 No.819543033そうだねx1
グーグルマップを見ればすぐわかるけど
メガソーラーはない
33 21/07/03(土)13:12:36 No.819543077そうだねx1
最近水害のレベル酷くない?
34 21/07/03(土)13:12:42 No.819543097そうだねx4
>「」信じちゃだめだよ!
35 21/07/03(土)13:12:58 No.819543192そうだねx1
ついさっきの出来事なのね
36 21/07/03(土)13:13:16 No.819543269+
これも線状降水帯ってやつなのか
37 21/07/03(土)13:13:30 No.819543335+
>>家が流されてる…
すごい上流から流れて来たんだな
38 21/07/03(土)13:13:30 No.819543338+
【速報】静岡 熱海の土砂崩れで少なくとも20人程度流され安否不明 警察情報
39 21/07/03(土)13:13:31 No.819543348そうだねx4
>下の家結構な豪邸じゃん
>かわいそ…
熱海に立ってる豪邸なんてたいてい地元の人じゃなく東京住んでる人の別荘じゃねえかな
40 21/07/03(土)13:13:32 No.819543351そうだねx4
不謹慎ではあるけどさっき起きた災害の映像がこれだけ早く届くのってすごいなとは思う
41 21/07/03(土)13:13:32 No.819543352+
発泡スチロールのコント道具みたいに家が壊れるのめっちゃこわい
戸締りしとこ
42 21/07/03(土)13:13:41 ID:Wy8eNHXA No.819543393そうだねx1
>>家が流されてる…
20人じゃ済まなそう
43 21/07/03(土)13:13:46 No.819543421そうだねx1
熱海伊豆山の土石流。急斜面削ってソーラーパネル建設してたバカがいて保水力低下で崩壊ってとこかな。
— (・v・`*) なつ☆ていおう (@v10436577) July 3, 2021
どう見てもただの人災😟 pic.twitter.com/UbfKfWsIXL
44 21/07/03(土)13:14:03 No.819543504+
どうすんだよこれ…
45 21/07/03(土)13:14:13 No.819543533+
>>家が流されてる…
右に逃げた人やばくない…?
46 21/07/03(土)13:14:14 No.819543540そうだねx1
安否不明って連絡がつかないってことだよね?
47 21/07/03(土)13:14:21 No.819543575+
>グーグルマップを見ればすぐわかるけど
>メガソーラーはない
反太陽光おじさんは行方不明者が出てるような話しで平然と嘘をつくんだな
48 21/07/03(土)13:14:21 No.819543576+
>発泡スチロールのコント道具みたいに家が壊れるのめっちゃこわい
>戸締りしとこ
水だけでなく土砂だから石だの木だのがたくさんぶつかってくるからな
49 21/07/03(土)13:14:22 No.819543582+
RC造すご
50 21/07/03(土)13:14:27 No.819543601+
スレ画見るだけでも救急車っぽいの流されてるし
51 21/07/03(土)13:14:30 No.819543614+
赤い建物めっちゃ頑丈だけど駐車場と1階がっつり土砂入り込んじゃってるな…
52 21/07/03(土)13:14:34 No.819543633+
助けてラブライブ!
53 21/07/03(土)13:14:45 No.819543690そうだねx1
>発泡スチロールのコント道具みたいに家が壊れるのめっちゃこわい
>戸締りしとこ
まあスレ画みたいな土砂崩れが来たら戸締まりしてても無意味なわけだが…
54 21/07/03(土)13:14:53 No.819543738そうだねx1
>安否不明って連絡がつかないってことだよね?
避難所にいないとか携帯にかけても出ないなのでまあ大体死んでる
55 21/07/03(土)13:15:10 No.819543826+
>助けてラブライブ!
沼津も橋壊れてんぞおめー!
56 21/07/03(土)13:15:24 No.819543878そうだねx1
>赤い建物めっちゃ頑丈だけど駐車場と1階がっつり土砂入り込んじゃってるな…
流されるよりかは遥かにマシではあるが大変だ…
57 21/07/03(土)13:15:31 No.819543938+
>グーグルマップを見ればすぐわかるけど
>メガソーラーはない
グーグルマップはまだ設置前の航空写真だな
58 21/07/03(土)13:15:44 No.819544001+
海沿いも駄目!川沿いも駄目!山間部も駄目!
山だらけの日本でどこに住めって言うんだ!
59 21/07/03(土)13:15:46 No.819544007そうだねx1
今はこういった衝撃映像が簡単に見れるからすごいね
60 21/07/03(土)13:15:50 No.819544033+
>>助けてラブライブ!
>沼津も橋壊れてんぞおめー!
それでも放水路が!!放水路がなんとかしてくれる!!
61 21/07/03(土)13:15:51 No.819544038+
これがコロナワクチンの影響か
62 21/07/03(土)13:16:00 No.819544087+
撮影してる人も決して安全な立ち位置じゃなかろうに
63 21/07/03(土)13:16:00 No.819544088そうだねx1
避難してるかと思ったけどこれ人が混ざってる土砂崩れなの…?
64 21/07/03(土)13:16:12 No.819544146+
赤い建物ばかり鉄筋コンクリートででもできてるのかね
65 21/07/03(土)13:16:18 No.819544176+
>海沿いも駄目!川沿いも駄目!山間部も駄目!
>山だらけの日本でどこに住めって言うんだ!
平野部の台地の上
66 21/07/03(土)13:16:23 No.819544207+
2011の地震のときも思ったけど立ち位置や家の場所が数メートルズレてるだけで命運分かれるなぁ…
67 21/07/03(土)13:16:46 No.819544340+
伊豆山の国道135号線まで土砂が来たみたいだけど先週通ったとこだわ
69 21/07/03(土)13:16:57 No.819544385+
>撮影してる人も決して安全な立ち位置じゃなかろうに
まあもう逃げ遅れた状態だから撮るしかねえって感じだ…
70 21/07/03(土)13:17:03 No.819544434+
赤い建物凄いな…
71 21/07/03(土)13:17:08 No.819544465+
>グーグルマップはまだ設置前の航空写真だな
Googleマップって更新遅いもんな
地方ならなおさら
72 21/07/03(土)13:17:16 No.819544506そうだねx1
やはり鉄筋…鉄筋は全てを解決する…
73 21/07/03(土)13:17:21 No.819544528そうだねx4
パクツイだらけで人類は滅ぶべきだと思った
74 21/07/03(土)13:17:21 No.819544531そうだねx1
撮っとる場合かー!!!!!
75 21/07/03(土)13:17:23 No.819544540+
リニア新幹線許せねえ!
76 21/07/03(土)13:17:42 No.819544626+
やっぱ住むなら東京か埼玉の平地か…
77 21/07/03(土)13:17:44 No.819544640+
>やはり鉄筋…鉄筋は全てを解決する…
解体費用が…
78 21/07/03(土)13:17:49 No.819544658+
>避難してるかと思ったけどこれ人が混ざってる土砂崩れなの…?
はい
自分ちだけは大丈夫と思って避難しない人も多いので…
79 21/07/03(土)13:18:01 No.819544729+
地理院の地形図見たらわかるけどここ谷川があるから上流で土砂崩れ起きたら確実にこうなる場所だね
ただこういうとこは砂防ダムがあるはずだけど溢れたんかな
80 21/07/03(土)13:18:07 No.819544758+
太田別荘は大丈夫か…
81 21/07/03(土)13:18:17 No.819544789+
ついさっきかよ…
82 21/07/03(土)13:18:25 No.819544834+
そう言えばメガソーラーはよく話題に登るけど昔はゴルフ場でも同じようなやりとりされたのかな
83 21/07/03(土)13:18:27 No.819544845+
よくこんな状況下を見て冗談言えるな…
84 21/07/03(土)13:18:34 No.819544873そうだねx1
赤いたてものと電線の放電のおかげで同じ土砂崩れを別の角度から撮ったものということがわかりやすい
85 21/07/03(土)13:18:36 No.819544885そうだねx1
こんなの予測できなくない?
86 21/07/03(土)13:18:36 No.819544887+
こんだけ近所に家あると大丈夫だろって思う気持ちは分かる
87 21/07/03(土)13:18:41 No.819544907+
>ただこういうとこは砂防ダムがあるはずだけど溢れたんかな
500ミリも降ったら砂防ダムじゃ耐えきれねえ…
88 21/07/03(土)13:18:48 No.819544936そうだねx1
こういう映像を見せられるだけでも他の危ない場所の人が避難しようという後押しになるかもしれないね
89 21/07/03(土)13:18:56 No.819544984+
位置エネルギーに敬意を払え
90 21/07/03(土)13:18:56 No.819544987+
>平野部の台地の上
具体的には立川〜!
91 21/07/03(土)13:18:54 No.819544992+
ここは観光地ではないとこ?
92 21/07/03(土)13:19:02 No.819545021+
全財産が一瞬でゴミになるの大変だわ
93 21/07/03(土)13:19:04 No.819545035+
山の斜面は大雨でこうなる可能性あるんだな
94 21/07/03(土)13:19:06 No.819545047+
知る権利を発動する
95 21/07/03(土)13:19:11 No.819545073+
>やはり鉄筋…鉄筋は全てを解決する…
熱海鉄筋家族…
96 21/07/03(土)13:19:11 No.819545074+
もう 2時間ほど経ったのか
97 21/07/03(土)13:19:13 No.819545085+
>>やはり鉄筋…鉄筋は全てを解決する…
>解体費用が…
いいだろう?壊れないんだぜ?
98 21/07/03(土)13:19:15 No.819545095+
>こんなの予測できなくない?
日本が亜熱帯気候になるなんて10年前でも予想ついてなかったからな
99 21/07/03(土)13:19:17 No.819545101+
>ただこういうとこは砂防ダムがあるはずだけど溢れたんかな
砂防ダムだけでどうにかできる量じゃない…
100 21/07/03(土)13:19:23 No.819545134そうだねx1
今頃になってニュースアプリから通知がきた
twitterの速報性すごいな
101 21/07/03(土)13:19:44 No.819545255+
熱海以外の状況はどうなんです?
102 21/07/03(土)13:19:50 No.819545286+
>日本が亜熱帯気候になるなんて10年前でも予想ついてなかったからな
言ってた先生方はいたよ…