
0 21/07/14(水)12:40:18 No.823368177そうだねx41
セイちゃんってみんながウンス対策に必死になってるの見て
なんか大変そうだね〜って他人事みたいなコメントするけど影でガタガタ震えてそうだよね
1 21/07/14(水)12:41:58 No.823368728+
プレッシャーで死にかけてそう
2 21/07/14(水)12:44:33 No.823369480+
全員にマークされる夢にうなされてそう
3 21/07/14(水)12:45:45 No.823369836+
考えすぎて寝込んでるよ
4 21/07/14(水)12:45:54 No.823369870+
ちっちゃくゲロ吐いてそう
5 21/07/14(水)12:46:03 No.823369903+
そんな中でもぶっちぎるけど走り終わった後顔真っ白になってそう
6 21/07/14(水)12:46:56 No.823370178+
確かに自分が一番マークされる側になるのは慣れてなさそうだな…
7 21/07/14(水)12:47:24 No.823370321+
レース終わって控え室で脱け殻みたいに脱力してトレーナーに抱き締められてようやく目に光が戻る
8 21/07/14(水)12:47:32 No.823370352+
なんでこんな事するの…
9 21/07/14(水)12:48:20 No.823370565+
グラスちゃんに親の敵のような目で見られてそう
10 21/07/14(水)12:48:29 No.823370603+
あの手この手で何とか勝ってきたのに傍目から見たら絶対的強者になるの良いよね…
11 21/07/14(水)12:49:06 No.823370767+
実際のところセイちゃん潰す為だけの要員が各チーム1人ずつ居るとか可哀想で抜ける
12 21/07/14(水)12:49:10 No.823370785+
みんな〜
13 21/07/14(水)12:50:14 No.823371095そうだねx1
良因子かつマイルA以上ウンス用意するの予想以上に大変なんだけどこれ皆本当にやってるの?
14 21/07/14(水)12:51:10 No.823371350そうだねx10
>良因子かつマイルA以上ウンス用意するの予想以上に大変なんだけどこれ皆本当にやってるの?
みんなはやってない
ただ完成したらヤバいくらい強い
15 21/07/14(水)12:53:33 No.823371991+
オペラオーにボコボコにされたウンスはもういないんだ
16 21/07/14(水)12:53:52 No.823372073+
マイルセイちゃんのステ振りってどんなもん?
ステパワより賢さとか言われたりよくわからん
17 21/07/14(水)12:55:07 No.823372429+
どんどん強くなるスペちゃんに微笑みつつ内心でビビりまくってるんだ…
18 21/07/14(水)12:56:30 No.823372808+
>良因子かつマイルA以上ウンス用意するの予想以上に大変なんだけどこれ皆本当にやってるの?
対策ってのはそういうもんだし…
19 21/07/14(水)12:56:36 No.823372836+
スタミナギリギリに抑えといて回復スキル貰えなかったら
春天突破出来なかったよ・・・
20 21/07/14(水)12:57:05 No.823372966そうだねx1
>良因子かつマイルA以上ウンス用意するの予想以上に大変なんだけどこれ皆本当にやってるの?
かなり上位層だけだと思う
プレイヤー全体から見ればここはかなり煮詰まったコミュニティだと思うし
21 21/07/14(水)12:57:28 No.823373079そうだねx1
逆に言えば春天越えられれば後はどうとでもなる
22 21/07/14(水)12:58:11 No.823373292そうだねx3
メンタル強くて飄々としてるってより
あくまでも表面上は余裕ぶってるだけなこと多そうだよね
23 21/07/14(水)12:58:50 No.823373471そうだねx1
俺のマイルSセイちゃんは菊花賞で散った
24 21/07/14(水)12:58:58 No.823373502+
けど決勝に行けたらウンスが出てくる確率も高くなるだろうしなあ
こればっかりはマッチング運だから仕方ないけど
25 21/07/14(水)12:59:35 No.823373674+
550ぐらいあればたまーーに3位で超えれるから頑張ってオープン用作ってる
26 21/07/14(水)12:59:49 No.823373727+
1vs1ならともかく3人戦だからいるの前提で考えたほうがいいよね
27 21/07/14(水)13:00:01 No.823373779+
完走できてステも悪くないウンスできた!地固めはどこ…?
28 21/07/14(水)13:00:14 No.823373836+
>プレイヤー全体から見ればここはかなり煮詰まったコミュニティだと思うし
単に負けてツエーって言ってる人間の方が多そうではある
29 21/07/14(水)13:01:04 No.823374050+
芝適正さえどうにかすればシナリオは楽チンなファル子の方が育成はマシかな
30 21/07/14(水)13:02:12 No.823374345+
ファル子はどれぐらいで開始時芝Aになるんだ?
自分はせいぜいBが限界だ
31 21/07/14(水)13:02:18 No.823374368+
6人がけで飛んでくる逃げためらいに敵意の凄まじさを実感して予選初日勝つことには勝つけど後でガタガタ震え出しそう
32 21/07/14(水)13:02:30 No.823374408+
地固めないけどもうしょうがないか…
33 21/07/14(水)13:02:38 No.823374450そうだねx2
セイちゃんのトレーナーもこの状況には一緒にびびりつつも
一方で俺のスカイは最強なんだと誇らしく思う気持ちもコントロールできなさそう
34 21/07/14(水)13:02:54 No.823374509そうだねx1
>ファル子はどれぐらいで開始時芝Aになるんだ?
>自分はせいぜいBが限界だ
芝因子合計10からとなっております
35 21/07/14(水)13:03:05 No.823374566+
文字通り自分とも戦うからな
36 21/07/14(水)13:03:12 No.823374599そうだねx1
>セイちゃんってみんながウンス対策に必死になってるの見て
>なんか大変そうだね〜って他人事みたいなコメントするけど影でガタガタ震えてそうだよね
そういう身の程知ってて普通なところ他の子とは違うよね
支えてあげたいぜ
37 21/07/14(水)13:03:12 No.823374600そうだねx2
>芝因子合計10からとなっております
なそ
38 21/07/14(水)13:03:51 No.823374772+
トレーニングサボってたらこれ口実に使えると思ってしまう自分に震えて欲しい
39 21/07/14(水)13:04:03 No.823374836+
いやーそんなセイウンスカイなんて全然対策なんてしなくていいですよ〜蓋育成だって大変でしょ?蓋する子も可哀想だしグラスちゃん達を重点的に育てた方がいいと思うなぁって
40 21/07/14(水)13:04:19 No.823374907+
>セイちゃんってみんながウンス対策に必死になってるの見て
>なんか大変そうだね〜って他人事みたいなコメントするけど影でガタガタ震えてそうだよね
「足らない……足らない……地固めだけじゃ……スターダムも注目の踊り子も……デバフを弾く賢さも……足らない……足らない……」ブツブツ
41 21/07/14(水)13:04:19 No.823374910+
マイル因子4あればAになるしフレンド使えばそこまでハードル高くなくない?
42 21/07/14(水)13:04:31 No.823374952+
自前芝因子にフレ芝9借りればすぐに達成は可能
但しそこにURAまで求めるとフレ芝9は無理だから自前の方の要求もきつくなるが
43 21/07/14(水)13:05:46 No.823375266+
実際勝ち負け決めるのはグラスやオグリだと思う
44 21/07/14(水)13:06:11 No.823375372+
グレードAなら3人のうち一人くらいいる可能性結構高いから気にした方がいいとは思う
★3だしマイル育成もちょっと手間だしそれ以外の場所では当たる方が珍しいような予感がする
45 21/07/14(水)13:07:09 No.823375590+
オープン性ちゃんは悠々自適にやってそう…
46 21/07/14(水)13:07:18 No.823375630+
芝因子こんなにいらないよね?と以前から掲載していた芝因子があっという間に埋まっていく芝バブルとなっております
47 21/07/14(水)13:08:10 No.823375838+
つまり芝に溢れるファルコ
48 21/07/14(水)13:09:00 No.823376050+
>マイル因子4あればAになるしフレンド使えばそこまでハードル高くなくない?
マイルのためにパワー賢さ上げようとしてスタミナ配分で失敗すると菊や春天がめんどい
その上で地固めも取らなくちゃならんし
49 21/07/14(水)13:09:15 No.823376106+
>つまり芝に溢れるファルコ
本人のストーリーと乖離していくの面白すぎる…
50 21/07/14(水)13:09:16 No.823376109そうだねx8
次は負けないよセイちゃん^^
51 21/07/14(水)13:09:44 No.823376204+
内心ビクビクしてるのがウマドルの話題で誤魔化されて安心する一方
自分のトレーナーの話が他の子にうつつを抜かし始めて不満げなセイちゃん
52 21/07/14(水)13:10:16 No.823376324+
トレーナーに存分に介抱してもらおうねえ
53 21/07/14(水)13:10:22 No.823376343+
セイちゃんをスズカでぶっちぎってやっぱり敵わないのかな…みたいな情緒不安定にさせてみたい
54 21/07/14(水)13:10:31 No.823376379+
でもウンス対策で投入されてるのがファル子なんだ
55 21/07/14(水)13:10:44 No.823376439+
>fu160392.jpeg
ドッドッドッドッドッドッ
56 21/07/14(水)13:11:09 No.823376529+
>でもウンス対策で投入されてるのがファル子なんだ
ちなみにどう効果的なんだ?
57 21/07/14(水)13:11:21 No.823376572+
たぶん理論上はウンス固有を継承したファル子が最強説あるけど因子のハードルがただただ高くなっていくという
58 21/07/14(水)13:12:06 No.823376738+
うそだールームマッチに入ったら1人は必ず地固めウンスいるよ!!
まあ大体ファル子2人にぼこぼこにされてるんですけどね…
59 21/07/14(水)13:12:29 No.823376827+
>>でもウンス対策で投入されてるのがファル子なんだ
>ちなみにどう効果的なんだ?
ウンス対策は終盤までハナを譲らずスパートタイミングとウンス固有が重なって起こる超加速を防ぐことにあるから中盤で固有が出るファル子は蓋適正が高い
ちなみに別にエース適性も高い
60 21/07/14(水)13:12:42 No.823376881+
ウンス対策のファル子も結局地固めしなきゃならないの...?
61 21/07/14(水)13:12:43 No.823376887+
勝ったのに勝った気がしないシナリオがこんな自然な子他にいる?
62 21/07/14(水)13:12:57 No.823376933+
>ウンス対策のファル子も結局地固めしなきゃならないの...?
はい
63 21/07/14(水)13:12:59 No.823376941+
蓋ファル子は強いウンスより前提が大変
でも話題になった奴だからごく一部の上位はほぼ全員用意してある
64 21/07/14(水)13:13:17 No.823377015+
先行で勝てる人も相当な上澄みだと思う
65 21/07/14(水)13:13:37 No.823377098+
逃げ二人以上が競り合うとペースが上がるというのが本当ならウンスとファル子競り合わせたら残り2枠がサポートに徹するしかなくなりそう
66 21/07/14(水)13:13:59 No.823377188+
でもウンスの対策ばかり見てると今度はグラスに差されるのウンスらしいチームプレー感はある
67 21/07/14(水)13:14:41 No.823377369+
正直マイルAもあれば十二分に驚異なんだよね…
68 21/07/14(水)13:14:43 No.823377378+
ところで自前でコンセ、コツもっててマイルも対応してるスズカさんが話題に上がらないのは何故なんですかね?
結局は固有が弱い?
69 21/07/14(水)13:15:06 No.823377459+
ウンスとファル子はまず引くという大前提があるからな…
かといってウンスを差せるほどのグラス作るのも結構苦労するし
70 21/07/14(水)13:15:19 No.823377516+
ファル子もポテンシャルはあっても万能ってわけではないんだな
71 21/07/14(水)13:15:25 No.823377543+
>ところで自前でコンセ、コツもっててマイルも対応してるスズカさんが話題に上がらないのは何故なんですかね?
>結局は固有が弱い?
うn
でもまあウンス固有継承させたらある程度は勝ってくれそうではある
72 21/07/14(水)13:15:30 No.823377560そうだねx1
>結局は固有が弱い?
現状格下狩りしかできないんだ…
73 21/07/14(水)13:15:35 No.823377578+
先行はエルかカレンチャンが有望株
74 21/07/14(水)13:15:43 No.823377602+
スズカさんで固有が出るまで1位を維持するのが難易度高めって感じ
75 21/07/14(水)13:15:53 No.823377647+
成長率活かして賢さで育てたらいいのかセオリー通スピパワで育てたらいいのかわかりません!!!、!
76 21/07/14(水)13:16:08 No.823377703+
スズカさんは固有発動条件が死体蹴りにしかならない状態だから…
77 21/07/14(水)13:16:20 No.823377742+
もうよくわからないし先行でバクシンしようかな…
78 21/07/14(水)13:16:28 No.823377768+
試してないけど地固めウンス継承スズカさんは多分普通に強いはず
79 21/07/14(水)13:16:37 No.823377812+
ウンスからしたら何でダートの子が芝に!?って内心穏やかじゃないと思う
しかも大群で押し寄せる
80 21/07/14(水)13:17:07 No.823377935+
みんな〜
81 21/07/14(水)13:17:09 No.823377945+
逃げ同士のマッチレースで欲しいのは先頭とったら勝利するスキルより先頭を取るためのスキルなんだ…
82 21/07/14(水)13:17:17 No.823377975+
>何で長距離の子がマイルに!?
83 21/07/14(水)13:17:21 No.823377987+
>スズカさんは固有発動条件が死体蹴りにしかならない状態だから…
終盤は固有に任せて前半のスキルで相手を殺すしかないな
84 21/07/14(水)13:17:21 No.823377988そうだねx1
>うそだールームマッチに入ったら1人は必ず地固めウンスいるよ!!
>まあ大体ファル子2人にぼこぼこにされてるんですけどね…
一般人はこんな場所まで来てルームマッチに飛び込まないんだ
85 21/07/14(水)13:17:28 No.823378006+
ルムマみると乗り換え豪足グラス爆発とか先行組の競い合いも結構起きてるね
逃げ組はファル子もろともウンスも伸びない場合があってスレ文みたいな事を想像させる
86 21/07/14(水)13:17:35 No.823378035+
スズカさんは圧勝か惨敗のどちらかしか無い感じ
87 21/07/14(水)13:18:00 No.823378155+
ファンミのマイルはまず逃げが3人絶対にいるから
先行以下はそのうえで固有条件満たせるか考えないとあかん
88 21/07/14(水)13:18:08 No.823378185+
>もうよくわからないし先行でバクシンしようかな…
マイルや短距離ってどんだけ盤石に固めても必勝とはいかないし正直ブレ次第でいけると思うよ
89 21/07/14(水)13:18:40 No.823378299+
スズカさんは私だけの景色が見えないと頑張らないのがいけない
90 21/07/14(水)13:18:54 No.823378359+
たぶん今回ウンスグラスエルの98構成が無理なくできる大チャンスではある
91 21/07/14(水)13:19:09 No.823378418+
まず何でマイルG1に出させられてるのか分からないよ
92 21/07/14(水)13:19:11 No.823378422+
スズカさんは私だけの景色を見るために走ってくれませんかね…
93 21/07/14(水)13:19:17 No.823378456+
地固めもらうハードル高くないですか?
94 21/07/14(水)13:19:21 No.823378474+
先行オグリに抜け出してもらおうかな
ソムリエスピードスター全身全霊!
95 21/07/14(水)13:19:42 No.823378559+
ファル子はいるが芝因子がそこまで無いしな…
他の逃げマイルに地固め積んでどうにかなるのかな
96 21/07/14(水)13:19:46 No.823378573+
逃げキングでセイちゃん妨害してぇ〜
97 21/07/14(水)13:19:58 No.823378612+
もはや芝のスマートファルコンだよスズカさん
98 21/07/14(水)13:20:02 No.823378627+
スズカさんは先頭じゃないと発生しないのがしんどいな
これが3位までとかだったらぜんぜん違う
99 21/07/14(水)13:20:20 No.823378707+
ジェミニ杯の時に予選始まってからタキオンが強い!育てなきゃ!とかツイッターでなってたりゴルシもタイシンも使ってない人と結構マッチングしたりでここで語られてる事と実際の環境って結構差があると思うんですよ
まあでも準備するに越したことはないですね結局
100 21/07/14(水)13:20:22 No.823378710+
>ファル子はいるが芝因子がそこまで無いしな…
ヒで探せば芝9はたまにいるぞ
空いてるかはともかくとして