0 21/07/14(水)22:54:44 No.823555780そうだねx1
今更2巻読んだんだけどちょっと面白すぎる…生徒変なやつ多すぎる…
1 21/07/14(水)22:55:42 No.823556121そうだねx11
シールつくってあきて子供にあげるのひどすぎる…
回収してきてくれるのありがたい…
2 21/07/14(水)22:56:13 No.823556334+
今日は7月14日だから…
3 21/07/14(水)22:58:08 No.823557032+
あだ名のセンスのそれっぽさがすごい
4 21/07/14(水)22:59:02 No.823557377そうだねx1
この先生いい人すぎない?
嫌なやうなんだろうなと最初想像したのに
5 21/07/14(水)22:59:59 No.823557813そうだねx14
>この先生寄生獣すぎない?
>良い人なんだろうなと最初想像したのに
6 21/07/14(水)23:00:36 No.823558025+
秘伝のペットOK
7 21/07/14(水)23:00:56 No.823558152+
教頭…😠
8 21/07/14(水)23:01:50 No.823558478そうだねx5
スレ画はいい人だよ
ちょっと変なだけ
9 21/07/14(水)23:01:51 No.823558492+
次の授業誰だっけ
10 21/07/14(水)23:02:20 No.823558651+
恐れ入ります
11 21/07/14(水)23:02:49 No.823558831+
ペタリスト
12 21/07/14(水)23:02:54 No.823558862+
摂理
13 21/07/14(水)23:05:00 No.823559600そうだねx3
サザエさんって翌日の月曜の存在を感じてちょっと憂鬱な気持ちになっちゃうじゃないですか
でも土曜に見ると 「俺は今サザエさんを 見ているが実は明日も休みだぞ!」って自分で自分にサプライズを仕掛けて幸せになるんですよ
14 21/07/14(水)23:05:05 No.823559635+
星先生結婚させる辺り和山やまのこだわりが見える
15 21/07/14(水)23:06:22 No.823560097+
|
🐕
16 21/07/14(水)23:07:05 No.823560340そうだねx1
な…なんで…
17 21/07/14(水)23:09:52 No.823561341そうだねx1
自習の話好き
18 21/07/14(水)23:11:07 No.823561756そうだねx1
作者は星先生より寄生獣先生のほうがお気に入りな気がする
19 21/07/14(水)23:12:05 No.823562141そうだねx3
シールばらまき女の絶妙にリテラシーない感じ好き
20 21/07/14(水)23:12:25 No.823562240+
ポチ〜❤️
21 21/07/14(水)23:14:21 No.823562949そうだねx1
小林先生の楽しく生きてる感じ好き
22 21/07/14(水)23:14:56 No.823563134+
タピオカにしよ
23 21/07/14(水)23:16:04 No.823563504+
ポロシャツアンバサダー
24 21/07/14(水)23:19:23 No.823564626そうだねx3
和山やままだ20台半ばなの意味わかんねえ
25 21/07/14(水)23:19:38 No.823564711+
星先生が既婚でスレ画が独身というのが最大の衝撃だった
26 21/07/14(水)23:19:40 No.823564726+
恐れ入ります。
27 21/07/14(水)23:21:01 No.823565128そうだねx1
>作者は星先生より寄生獣先生のほうがお気に入りな気がする
おまけの休日漫画は寄生獣先生が主役だしね
28 21/07/14(水)23:21:02 No.823565132そうだねx4
星先生既婚で凹んでる読者いてダメだった
俺のことだよ
29 21/07/14(水)23:21:05 No.823565149+
こんな人当たり良すぎてコミュ力ありそうなのに他人と暮らすの無理って
30 21/07/14(水)23:21:48 No.823565381そうだねx1
あまり漫画読まない母が読んだらバカ受けしていた
あと女子校の描写が実際こんな感じだよと言っていた
31 21/07/14(水)23:22:15 No.823565533+
愛想が欠片もないように見える星先生が結構慕われてて
愛想良さそうな寄生獣先生が若干怖がられてるのが面白いなって
32 21/07/14(水)23:22:22 No.823565575+
け 結婚したんか…?
33 21/07/14(水)23:22:39 No.823565688+
>こんな人当たり良すぎてコミュ力ありそうなのに他人と暮らすの無理って
でもそんな一面見せるの職員室だけだと思うよ…
34 21/07/14(水)23:23:07 No.823565829+
煙草臭いマンはそのうち蒸発しそうな雰囲気がある
35 21/07/14(水)23:24:05 No.823566121+
バズーカの話好き
36 21/07/14(水)23:24:15 No.823566184+
和山やま[女の園の星]公式
@onna_sono_Hoshi
🎉Happy Birthday🎉
本日6/30は小林先生のお誕生日🎊
ちょうど和山やま先生より
小林先生の絵の落書き(落書きとは…!?)
をいただきましたので、
お誕生日記念に公開致します❣️🎊🎂
大学生の頃の若い小林先生とのことです👓
先生になる前の「小林くん」…!
37 21/07/14(水)23:24:18 No.823566205+
どこで連載してるか全くわからねえ
38 21/07/14(水)23:24:41 No.823566323+
ちゃんと夜に早く帰れそうとか土日がないとかリアルな教師生活描いてくれてるから好き
金八みたいに生徒と登校とか夕焼けの中帰るとかみたいなファンタジーじゃなくて好き
39 21/07/14(水)23:25:00 No.823566427+
金八とかいつの話してんだ
40 21/07/14(水)23:25:33 No.823566607そうだねx6
おまけ漫画のちゃんとパパやってる星先生で何故かダメージを受けた
41 21/07/14(水)23:25:55 No.823566732+
星先生は道程じゃないということ
42 21/07/14(水)23:26:05 No.823566789そうだねx3
>サザエさんって翌日の月曜の存在を感じてちょっと憂鬱な気持ちになっちゃうじゃないですか
>でも土曜に見ると 「俺は今サザエさんを 見ているが実は明日も休みだぞ!」って自分で自分にサプライズを仕掛けて幸せになるんですよ
…?
43 21/07/14(水)23:26:29 No.823566903+
日本か外国かも
わからない
ただただ広い牧場
そこには1匹の羊がいて
なんと人間の言葉が話せるの
あ 話せると言ってもね
声が音として聞こえるんじゃなくて
力士の脳内に直接
言葉が入ってくる感じ
わかるかな?
44 21/07/14(水)23:26:49 No.823567046+
なんの話…?
45 21/07/14(水)23:27:00 No.823567109+
普通にギャグ漫画だよね
46 21/07/14(水)23:28:34 No.823567576+
星先生命狙われてるんですか?
47 21/07/14(水)23:29:47 No.823567948+
自習の時間のあれはマジで何言ってるの…?としかならなかった
49 21/07/14(水)23:30:59 No.823568370+
>この先生いい人すぎない?
>嫌なやうなんだろうなと最初想像したのに
控えめに言ってあちこちに貼られまくったシールを回収してまわるのは聖人の類
50 21/07/14(水)23:32:36 No.823568920+
>シールばらまき女の絶妙にリテラシーない感じ好き
普通の漫画かリアルだと普通に不快キャラになりかねないのにギリギリの所でギャグに収めてるバランス凄いと思う
51 21/07/14(水)23:33:27 No.823569174+
若サマ好き
52 21/07/14(水)23:33:28 No.823569179+
星先生が既婚で子持ちだった以上の衝撃は今後出るだろうか
53 21/07/14(水)23:33:43 No.823569255+
Amazonのレビュー数がアホみたいなことになっている
54 21/07/14(水)23:33:55 No.823569330+
星先生ニッキャー好き
フォロヤーになりたい
55 21/07/14(水)23:34:06 No.823569399そうだねx2
>星先生が既婚で子持ちだった以上の衝撃は今後出るだろうか
早期にその設定出す辺り作者としては一つの線引きの意味もありそう
56 21/07/14(水)23:34:23 No.823569481そうだねx4
>Amazonのレビュー数がアホみたいなことになっている
これもクワガタボーイの加護
57 21/07/14(水)23:35:49 No.823569963+
俺が教師だったとして生徒に変なあだ名つけられてるの聞いちゃったらもう学校行けねえよ
58 21/07/14(水)23:36:00 No.823570017+
>どこで連載してるか全くわからねえ
FEEL YOUNG
59 21/07/14(水)23:36:06 No.823570063そうだねx3
全体的にセンスがハイレベルだけど恐れ入ります。の完成度は凄まじいと思う
60 21/07/14(水)23:36:25 No.823570154+
背景の書き込みがすげえ
61 21/07/14(水)23:36:55 No.823570326そうだねx4
>どこで連載してるか全くわからねえ
>FEEL YOUNG
>どこで連載してるか全くわからねえ
62 21/07/14(水)23:37:04 No.823570363そうだねx1
ペタリスト生徒に聞かれて「アチャ〜」ってリアクション取ってるの好き
63 21/07/14(水)23:37:55 No.823570638+
狭い世界で話を動かすのがうますぎる
64 21/07/14(水)23:38:35 No.823570846+
>>どこで連載してるか全くわからねえ
>>FEEL YOUNG
>>どこで連載してるか全くわからねえ
普通に電子販売もしてるからググって買えや!!!
65 21/07/14(水)23:38:47 No.823570903そうだねx1
寄生獣先生さくっと奢ってくれたり小さなところでポイントが上がっていく
66 21/07/14(水)23:38:50 No.823570914そうだねx5
>狭い世界で話を動かすのがうますぎる
小林先生だかの「この狭い島で…」みたいな比喩で学校が離島にあると勘違いしてた「」好き
67 21/07/14(水)23:39:20 No.823571059そうだねx5
和山やま世界にいそうな「」やめろ
68 21/07/14(水)23:40:08 No.823571322そうだねx2
FEEL YOUNG作品はドラマでたまに見るな
光源氏くんとか中学聖日記とか
69 21/07/14(水)23:40:22 No.823571386+
犬の話好き
70 21/07/14(水)23:40:35 No.823571462そうだねx1
うん…まぁ…雑誌はいいかな…
71 21/07/14(水)23:40:45 No.823571502+
電車走ってる離島かぁ…
72 21/07/14(水)23:40:56 No.823571572+
ポロシャツアンバサダー最初の方はいきなり下ネタぶちこんだりする感じだったのにな…
73 21/07/14(水)23:40:57 No.823571580+
いいねぇ高橋
74 21/07/14(水)23:41:04 No.823571612+
電車とかで読んでたら恐れ入ります。で酷い事になってたと思う
75 21/07/14(水)23:41:34 No.823571776+
シモネタ連打ユーモア最下層姉ちゃん好き
76 21/07/14(水)23:41:53 No.823571870そうだねx2
3巻は…3巻はいつなの
77 21/07/14(水)23:42:06 No.823571945+
>うん…まぁ…雑誌はいいかな…
読むと面白いだろうけど初めて読むときだけはちょっと気合入れないといけない感じある
78 21/07/14(水)23:42:16 No.823572004+
うどんまん
79 21/07/14(水)23:42:36 No.823572105+
うどんまん普通にうまそう
80 21/07/14(水)23:42:42 No.823572131+
コバちゃんいいよね…
81 21/07/14(水)23:42:48 No.823572161+
3巻の表紙は誰なんだろう
82 21/07/14(水)23:43:06 No.823572248+
脚本センスゼロの子好き
83 21/07/14(水)23:43:09 No.823572263+
>普通の漫画かリアルだと普通に不快キャラになりかねないのにギリギリの所でギャグに収めてるバランス凄いと思う
クワガタつええわ
84 21/07/14(水)23:43:09 No.823572264+
youとかflowerとかあの辺りか連載誌
男が読む物あんまり無さそうだな・・・
85 21/07/14(水)23:43:50 No.823572478+
おれ数列だいすき
86 21/07/14(水)23:44:20 No.823572625+
>youとかflowerとかあの辺りか連載誌
>男が読む物あんまり無さそうだな・・・
ただ一旦ハマるとガッツリ単行本買う男性客多いんだよね少女…というかちょっと上年齢の女性向け漫画って
87 21/07/14(水)23:44:28 No.823572652そうだねx3
女子校あるあるの「生徒に変なあだ名つけられる」とか「めちゃくちゃ舐められる」みたいな定番どころをやってるのに全く不快じゃない不思議
88 21/07/14(水)23:44:28 No.823572655+
カタポロシャツアンバサダー
89 21/07/14(水)23:44:45 No.823572711+
>おれ数列だいすき
寄生獣先生頭は良さそうだよな…
90 21/07/14(水)23:44:50 No.823572743+
>この先生寄生獣すぎない?
>良い人なんだろうなと最初想像したのに
休日にナンバガのバンドT着てるのがなんというかリアルなのかもしれない
91 21/07/14(水)23:45:08 No.823572813+
今日は14日だから…
92 21/07/14(水)23:45:17 No.823572862+
朝喫茶店、昼牛丼の絶妙な独身男性感
93 21/07/14(水)23:45:23 No.823572905+
中村先生いいよね…
94 21/07/14(水)23:45:39 No.823572999+
星先生マジで娘いたのか……
95 21/07/14(水)23:46:01 No.823573121+
>ただ一旦ハマるとガッツリ単行本買う男性客多いんだよね少女…というかちょっと上年齢の女性向け漫画って
ミステリと言う勿れは面白かったな
96 21/07/14(水)23:46:05 No.823573138+
>この先生寄生獣すぎない?
>良い人なんだろうなと最初想像したのに
これから調理されるってのによく踊ってられますね
97 21/07/14(水)23:46:11 No.823573173+
奥さんは先生のどこが好きなんですかー?
98 21/07/14(水)23:46:25 No.823573230そうだねx5
>>この先生寄生獣すぎない?
>>良い人なんだろうなと最初想像したのに
>これから調理されるってのによく踊ってられますね
ひどい
99 21/07/14(水)23:46:51 No.823573361+
>奥さんは先生のどこが好きなんですかー?
摂理…
100 21/07/14(水)23:47:26 No.823573513+
>ただ一旦ハマるとガッツリ単行本買う男性客多いんだよね少女…というかちょっと上年齢の女性向け漫画って
年季の入った少女漫画家って青年誌で漫画描いてることも多しいしな
だから結構マンガ好きの男性客の目に入ることも多い
101 21/07/14(水)23:47:38 No.823573587+
短編集の夢中さ、君にも面白いよ
102 21/07/14(水)23:48:24 No.823573813+
どの話も面白いから一回本開くと頭から全部読むハメになるのが難点
103 21/07/14(水)23:48:28 No.823573832+
>>奥さんは先生のどこが好きなんですかー?
>摂理…
人間ですか?
104 21/07/14(水)23:49:23 No.823574103+
寝る前に読むと気持ちよく眠れる
105 21/07/14(水)23:49:25 No.823574109+
>人間ですか?
大丈夫です
106 21/07/14(水)23:49:36 No.823574150+
授業中…
107 21/07/14(水)23:49:56 No.823574239+
若サマのコバちゃん……ってところから
そこそこ人気はあるのかなという感じ
あくまでそこそこ
108 21/07/14(水)23:50:13 No.823574311そうだねx1
あれ若尾さん早いね…
今日朝練ないよ!😀
109 21/07/14(水)23:50:50 No.823574475+
ざます…
110 21/07/14(水)23:51:25 No.823574625+
星先生既婚者なのはスレで先に知ってたからクッションになったけど
娘連れで公園に来てたのは構えてなかったからショック受けたな…
111 21/07/14(水)23:52:32 No.823574930+
ちょいちょいショック受けてる「」がいる…
112 21/07/14(水)23:53:04 No.823575072+
ミステリと言う勿れは面白かったな
これもドラマ化なんだな