0 21/08/27(金)09:37:12 No.839599070そうだねx6
鉄平ごときに絆されるのは〜って話聞くけど
今回は鉄平1人だと頑張ってもここが限界ってライン引く話だったと思うのだけど
1 21/08/27(金)10:03:13 No.839603442そうだねx12
むしろ最大のトラウマである鉄平だから意味があるのに如きって…
2 21/08/27(金)10:11:43 No.839604873そうだねx17
というか散々絆されてた視聴者がごときって言うのも違和感あるな…
3 21/08/27(金)10:20:03 No.839606367そうだねx1
DV被害らしいでしょう?
4 21/08/27(金)10:21:00 No.839606519そうだねx3
>というか散々絆されてた視聴者がごときって言うのも違和感あるな…
普通の不満持った人間がちゃんと違和感や問題点を分析出来ずに辻褄の合わない答えをひねり出したり
強い論調で否定してくれる詭弁やデマに流されるのは良くあることだから…
5 21/08/27(金)10:24:22 No.839607087そうだねx9
>というか散々絆されてた視聴者がごときって言うのも違和感あるな…
ぶっちゃけネタとしては美味しいだけで話的には鉄平に改心されてもな…って思ってるよ
7 21/08/27(金)10:26:17 No.839607363そうだねx1
間違えた絆される人と否定してる人は別ってことだった
8 21/08/27(金)10:29:31 No.839607924+
こいつが改心する=もしかしたら他のやり方もあったんじゃないかな……ってなるわな
9 21/08/27(金)10:30:42 No.839608123+
正直危害加えてないリナの方がまともって思いますよ
それじゃ深くまで抉れなくて違うんだろうけど
10 21/08/27(金)10:31:27 No.839608253+
部課メンバーなんかよりは鉄平の方が元から絆も深いだろう
11 21/08/27(金)10:33:38 No.839608623+
>部課メンバーなんかよりは鉄平の方が元から絆も深いだろう
マジで!?
12 21/08/27(金)10:37:25 No.839609259そうだねx3
部活メンバーは良くも悪くも日常になっちゃった部分はあると思う
13 21/08/27(金)10:39:00 No.839609544+
家族だからな鉄平は…
悟史も入れて3人で仲良く暮らそう
14 21/08/27(金)10:43:08 No.839610281そうだねx1
凄い下世話な話だけど悟史もかわいがったら本物だなって…
15 21/08/27(金)10:45:20 No.839610693そうだねx5
>>というか散々絆されてた視聴者がごときって言うのも違和感あるな…
>ぶっちゃけネタとしては美味しいだけで話的には鉄平に改心されてもな…って思ってるよ
じゃあもう自分の中でこのキャラはこうあるべきって結論出ちゃってるんだからひぐらしの作風とは合ってないってことだな
16 21/08/27(金)10:46:03 No.839610846+
やったことがなかったことにならないのは良い事も悪い事も同じでしょ
17 21/08/27(金)10:46:51 No.839611006そうだねx1
>じゃあもう自分の中でこのキャラはこうあるべきって結論出ちゃってるんだからひぐらしの作風とは合ってないってことだな
なんで?
18 21/08/27(金)10:48:26 No.839611323+
今は立ち直りましたって顔してるけど幼い女の子を傷つけた危ない奴なんだぜ
こんな奴仲間じゃないよね
19 21/08/27(金)10:49:56 No.839611639+
>今は立ち直りましたって顔してるけど幼い女の子を傷つけた危ない奴なんだぜ
>こんな奴仲間じゃないよね
当たり前だろそんなん
撃たれた子と和解しろなんて思われないよ
20 21/08/27(金)10:50:31 No.839611758+
おじさまは転勤してしまいましたの
21 21/08/27(金)10:51:19 No.839611930+
鉄平が死んだショックから立ち直れないんだけどどうしてくれるの?
22 21/08/27(金)10:51:20 No.839611935+
>じゃあもう自分の中でこのキャラはこうあるべきって結論出ちゃってるんだからひぐらしの作風とは合ってないってことだな
そういうことじゃなくて
>やったことがなかったことにならないのは良い事も悪い事も同じでしょ
これ
いいことをしていた人が犯罪を犯してもすぐに信じられないように今まで極悪だったキャラが急に改心していい人になってもな…って考え
別に鉄平に悪役キャラ以外の思い入れがあるわけでもないし
23 21/08/27(金)10:52:41 No.839612187そうだねx1
金のために雛見沢戻ってきて悟史の部屋ちらつかせて沙都子軟禁して良いように使ってた悪人だけどネタにされがちだった男
24 21/08/27(金)10:53:00 No.839612247+
かわいい
25 21/08/27(金)10:54:22 No.839612505そうだねx3
>>じゃあもう自分の中でこのキャラはこうあるべきって結論出ちゃってるんだからひぐらしの作風とは合ってないってことだな
>なんで?
話が進む度にキャラが成長してきたのも敗者なんていらないって結論を旧作で出してたし間違いなくひぐらしの作風の一つだろ?
業の時の鉄平改心回で散々そのことをここでも言ってたのも事実じゃん
26 21/08/27(金)10:55:52 No.839612773+
>話が進む度にキャラが成長してきたのも敗者なんていらないって結論を旧作で出してたし間違いなくひぐらしの作風の一つだろ?
>業の時の鉄平改心回で散々そのことをここでも言ってたのも事実じゃん
被害者当人に赦しを乞うのは違うにきまってんだろ
しかも業の時と違って心理描写も薄いしなぁ?
27 21/08/27(金)10:56:01 No.839612799+
>鉄平が死んだショックから立ち直れないんだけどどうしてくれるの?
次の欠片でまた会えますわ
28 21/08/27(金)10:57:50 No.839613108+
鉄平の改心が許されないなら沙都子なんてもう…
29 21/08/27(金)10:58:46 No.839613282+
>鉄平の改心が許されないなら沙都子なんてもう…
それは当たり前の話でしょ
鉄平と同じことを梨花にしているんだから
30 21/08/27(金)10:59:59 No.839613533+
鉄平も悪の心と分離するかもしれない
31 21/08/27(金)11:00:02 No.839613544+
決まってるとか当たり前とか言葉が強すぎる…
32 21/08/27(金)11:00:36 No.839613650+
神様かお前は
33 21/08/27(金)11:02:13 No.839613964そうだねx1
>凄い下世話な話だけど悟史もかわいがったら本物だなって…
というか元々悟史とはそんなに悪くなかったんじゃなかったっけ
叔母のほうが元凶だったから悟史も叔母を排除したんでしょ
んで嫁が死んで姪も懐かない悟史も失踪で鉄平もストレスがとんでもなかったんだろ
34 21/08/27(金)11:02:49 No.839614079そうだねx6
過去の悪行絶対に許せないって心情は個人の受け止め方としては自由だよ
でもそれだと旧作の時点でひぐらし見るのやめたほうが良かったんじゃないかな…
36 21/08/27(金)11:04:58 No.839614510そうだねx2
まあいうて悪いけど梨花(家族同然)以外の部活メンバーよりは鉄平(改心した親戚)のほうが重要視されてもおかしくないとおもう
所詮クラスメートだぞ
37 21/08/27(金)11:05:03 No.839614532そうだねx1
ごときと言っても
優しい鉄平というあまりに慣れない感覚だから妙な刺激受けたんじゃねぇかな
38 21/08/27(金)11:05:13 No.839614578そうだねx1
いや別に…
圭一だってエアガン撃たれた子と仲良くしようとしたら違うってだけでしょ…
39 21/08/27(金)11:06:24 No.839614812そうだねx2
本当に悔い改めたなら許してやればいいじゃん
自分そうやって成長してきたじゃん
40 21/08/27(金)11:07:32 No.839615033+
梨花ちゃんが最上位なのはそうとしても
カケラ一気見と無限周回しちゃったらもうその他の奴らNPCくらいにしか思えねぇんじゃねぇかな
41 21/08/27(金)11:07:43 No.839615062そうだねx2
>いや別に…
>圭一だってエアガン撃たれた子と仲良くしようとしたら違うってだけでしょ…
その子がどう受け止めるか次第としか言いようがないでしょ
世界中の人間が自分とおなじ感性だと思ってるの?
42 21/08/27(金)11:07:51 No.839615106そうだねx2
今や悟史より鉄平の方がキャラ立ってる気さえする
元々悟史が薄いけど…
43 21/08/27(金)11:08:17 No.839615214+
俺には圭沙がひとっかけらもないのがとてもつらい
44 21/08/27(金)11:09:39 No.839615490そうだねx1
悪人の鉄平にわずかばかりの良心があったからこそ
極悪人の沙都子のわずかばかりの良心刺激されたところもあるのでは
45 21/08/27(金)11:10:14 No.839615595+
>俺には圭沙がひとっかけらもないのがとてもつらい
圭沙なんてもともと梨花ちゃまにも悟史にも勝てない圭一だったからないよ
46 21/08/27(金)11:10:32 No.839615643+
>俺には圭沙がひとっかけらもないのがとてもつらい
俺は魔女沙都子が圭一に多少は執着してるカケラでも覗くとするよ…
47 21/08/27(金)11:10:37 No.839615664+
>その子がどう受け止めるか次第としか言いようがないでしょ
>世界中の人間が自分とおなじ感性だと思ってるの?
思わないけど関わりたくもないのが普通じゃないの?
逆になんで親しくしようと思うのが普通なんだろう
48 21/08/27(金)11:10:51 No.839615715+
鉄平死んだけど圭一を鉄バットで殴ったのは大石さん?
49 21/08/27(金)11:11:11 No.839615783そうだねx1
圭一と沙都子ってクラスメイトで部活メンバーって以外に何か関係性あったか…?
50 21/08/27(金)11:11:45 No.839615893+
>というか元々悟史とはそんなに悪くなかったんじゃなかったっけ
>叔母のほうが元凶だったから悟史も叔母を排除したんでしょ
>んで嫁が死んで姪も懐かない悟史も失踪で鉄平もストレスがとんでもなかったんだろ
自己レスで補足だけどこれに加えて村中から差別されてたらそりゃ気も狂うって話だわな…
51 21/08/27(金)11:12:37 No.839616061そうだねx2
>思わないけど関わりたくもないのが普通じゃないの?
>逆になんで親しくしようと思うのが普通なんだろう
親しくしようと思うのが普通とは言ってないけど…?
むしろ決まってるとか当たり前とかゴリ押ししててたのは鉄平許さないマンだよ
52 21/08/27(金)11:13:07 No.839616152そうだねx1
>思わないけど関わりたくもないのが普通じゃないの?
>逆になんで親しくしようと思うのが普通なんだろう
いや…利用しようと思って親しく振る舞ってたら(あれ〜?)と微弱な良心を刺激されただけなんだし
関わろうとする方がおかしいと言われても…
53 21/08/27(金)11:13:17 No.839616188+
業終わった時点ですら圭沙無理だろ!?としか思ってなかったからなんであんなに燃えられるんだすごいな…ってなってたよ
54 21/08/27(金)11:13:41 No.839616266そうだねx4
圭一が役者じゃなくて舞台装置になってるのが悲しい
55 21/08/27(金)11:14:32 No.839616436そうだねx5
>>俺には圭沙がひとっかけらもないのがとてもつらい
>俺は魔女沙都子が圭一に多少は執着してるカケラでも覗くとするよ…
カケラ紡ぎこそ真理
56 21/08/27(金)11:15:03 No.839616534そうだねx1
>圭一が役者じゃなくて舞台装置になってるのが悲しい
梨花以外舞台装置でしかないのが後半のひぐらしの微妙さなんだよな…
そこに梨花足したまま構造が変わってないからどうしようもない
57 21/08/27(金)11:15:55 No.839616692そうだねx1
圭一が元主人公でルートによってはちょっと良い雰囲気になることもあるけど
そこまでデフォ装備ってんでもないんだよな
58 21/08/27(金)11:15:57 No.839616700そうだねx2
>いや別に…
>圭一だってエアガン撃たれた子と仲良くしようとしたら違うってだけでしょ…
それ言うと圭一と幼女と違って鉄平と沙都子には親権の都合上付き合わないといけない義務が本来は存在してたようなもんだし…
何より郷壊し見ると距離置こうとしてたのを沙都子側から距離詰めたっぽいんだから
そらそれに応える選択を鉄平が取っちゃうのもわからんでもないというか
59 21/08/27(金)11:16:00 No.839616715そうだねx2
>梨花以外舞台装置でしかないのが後半のひぐらしの微妙さなんだよな…
うみねこもそうだけど上位の世界があるとそこに関係してないキャラは実質脇役未満になる
60 21/08/27(金)11:16:40 No.839616845+
その辺が脇になるのは仕方ないから割り切るしかあるまい
61 21/08/27(金)11:16:50 No.839616877+
>鉄平死んだけど圭一を鉄バットで殴ったのは大石さん?
・圭一の幻覚で本当は大石説
・圭一の妄想説(初手トラップで気絶)
・斃れた圭一と鉄平を見た大石の推測説
・出題編解答編別カケラ説
・鉄平タフ説
他になんかあるかな
62 21/08/27(金)11:17:13 No.839616961+
鉄平、2人いた!?説
63 21/08/27(金)11:17:22 No.839616992そうだねx3
>思わないけど関わりたくもないのが普通じゃないの?
>逆になんで親しくしようと思うのが普通なんだろう
いや現に沙都子は一回拒絶して鉄平も今更都合がいいって理解して帰ってっただろ!?
それを沙都子が計画の為に利用しようと近づいたけど鉄平からしたら本心は知らずともそれが嬉しかったって話じゃん!
64 21/08/27(金)11:17:22 No.839616995そうだねx1
>そこに梨花足したまま構造が変わってないからどうしようもない
梨花足したとかなってた沙都子足したままって言いたかったんだ…
65 21/08/27(金)11:17:24 No.839617001そうだねx4
>うみねこもそうだけど上位の世界があるとそこに関係してないキャラは実質脇役未満になる
これだからメタ構造って好きじゃないんだよな
茶番感というか
66 21/08/27(金)11:18:17 No.839617171そうだねx1
>・鉄平タフ説
これだろ
悪い仲間と付き合ってた時に拳銃で撃たれたりボコられたりでタフネスは相当上がってるはずだ
67 21/08/27(金)11:18:29 No.839617201そうだねx2
ほら…眉間から弾が貫通しても奇跡的に生還することあるって言うからそれだよ…
68 21/08/27(金)11:19:30 No.839617422そうだねx6
メタ構造駄目ってんならもうはなっから見るのに向いてない作品では?
69 21/08/27(金)11:19:37 No.839617445+
一回ちゃんと距離置こうとしたのは鉄平えらいよね
ちゃんと相手の気持ち考えられるようになってる
70 21/08/27(金)11:19:44 No.839617474+
これに限らずループモノの後半ってループ者以外舞台装置化するもんじゃない?
71 21/08/27(金)11:20:22 No.839617605+
DEF極振りは業卒最強ビルドだけど鉄平までやるかよ!
72 21/08/27(金)11:20:24 No.839617607そうだねx1
>親しくしようと思うのが普通とは言ってないけど…?
>むしろ決まってるとか当たり前とかゴリ押ししててたのは鉄平許さないマンだよ
でも関わらない方がマシだって鉄平本人ですらわかってるよね
許さないマンもなにも加害者が部活メンバーより優先されるのはそれはおかしいんじゃないの?
73 21/08/27(金)11:21:17 No.839617792そうだねx3
リアルメクラ的な話をするなら鉄平も相変わらず村の人間を威圧したりするので改心した訳じゃなく仲間内に優しい人間ってだけなんだよな
犯罪者の仲間が「あいつは良いヤツ」って擁護するような
74 21/08/27(金)11:21:40 No.839617865+
いやもう10分もないから議論するのもあれだけどさ
75 21/08/27(金)11:22:04 No.839617943そうだねx2
ムシが良すぎるか〜と離れてたところで
沙都子がなんだかんだで接触してくれてんだからそりゃ喜んじゃうに決まってるわ
76 21/08/27(金)11:22:24 No.839618006+
威圧してたのって郷壊しの頃からだっけ?
77 21/08/27(金)11:22:36 No.839618047+
それは村の人間が敵だと沙都子に思わされてたからだろ
最初に返ってきた時も沙都子の見られたくない思いを尊重しての話だし郷壊しで帰郷した時にはそんな素振りはない
78 21/08/27(金)11:22:43 No.839618075そうだねx2
そりゃあの村にいい思い出ないしな…
時が経てばまた変わるかもしれんが
でも買い物は普通にしてる
79 21/08/27(金)11:22:46 No.839618085+
>リアルメクラ的な話をするなら鉄平も相変わらず村の人間を威圧したりするので改心した訳じゃなく仲間内に優しい人間ってだけなんだよな
>犯罪者の仲間が「あいつは良いヤツ」って擁護するような
威圧しないと嫌がらせされるからな